• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

ついポチッてしまいました

ついポチッてしまいました今のHIDバルブに手を加えて、調整に調整を重ねてかなり良い状態まで持ってきたというのに、その形状の良さと加工精度のよさについNEWバルブをポチッてしまいました(^^;)

バルブボディーはアルミの削り出しで、非常に精度が良くスライド機構もとても滑らかです。でも、遮光版が付いてないので、試しに付けてみたら、上側へ光がダダ漏れでした(ToT)

そこで、100均で手ごろなサイズのステンレスパイプを見つけたので、切って嵌めるのと、Hi窓の前側にスライドしても当たらないサイズの壁を付けてみました。

この状態ではまだ点灯してませんが、ステンレスパイプだけの時、点けてみたらものの5分でこの焼け具合です。バルブって根元側でもかなり熱いんですね~。

スライド機構が今のヤツと違うので配線の改造が必要です。早い所改造して付けてみよう。
Posted at 2007/12/08 21:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2007年12月08日 イイね!

ちょっと早めですが、こんなの準備してみました

ちょっと早めですが、こんなの準備してみました現在走行距離14000km弱。街乗り(それも通勤)主体なので、まだ替えるにはちょい早めですが、せっかくなんでソニカのイリジウムを準備してみました。

中心電極はかなり細いのでイリジウムっぽいですね。接地側はというと、なんとなくいいかげんな溶接ですが、白金らしきものが付けてありますねー。これなら性能の良い状態が多少長持ちするかな?
Posted at 2007/12/08 21:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation