2011年10月09日
今日は、トーコンキャンセルゴム板取り付けでリア持ち上げついでに、フロントも持ち上げて、フロントブレーキ異音対策と各部増し締めをしました。
すっかり写真を撮り忘れ、一枚もないのはご愛嬌(^^;
トーコンキャンセルゴム板は、ヴィッツ用なのに測ったようにぴったり嵌りました。設計共用??
感触は町内一周安全速度ではイマイチ分からず。近いうちお山でも行きましょう(^^;
ブレーキは少し前から、停止直前ぐらいのスピードでブレーキを緩めると「コッ、ココッ」と、パッドが引きずられて戻るような音がし出したので、ちょっとメンテです。
パッド残りも充分、ディスクはスジ状の削れも殆どなくキレイだったので、パッド裏洗浄+グリス塗布+パッド面取り、ピストン当たり面洗浄、をしました。とりあえずコツコツ音は消滅。
あとは1Gでサスアームブッシュを緩め→締め付けを行いブッシュねじれを解消。
先日作業したフロントサスメンボルトの増し締め、マフラー増し締めして終了~。
まだ腰が完調じゃなかったのでちょっと辛かったなぁ。でも、気になってたところも直せると気分いいですね(^^)
Posted at 2011/10/09 22:12:08 | |
トラックバック(0) |
エッセいじり | クルマ