• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

来た来た♪

来た来た♪ワイパーレバーのINT機能を生かすべく追加回路を考えつつ、不足の部品を頼んだのが届きました♪(このうち今回使うのは2個だけなんですけどね(^^;)

順番逆なんですが、既に部品買っておきながら、フロントワイパーのON/OFFは何でやってるのか確かめようと、やる気が出たのでエッセのワイパーレバーの基板を剥がしてみました。






剥がしてみたのがコレ


中華製の何かのバッタもん並みにあっさりしてますが(^^;真ん中の大きいコンデンサーと、裏に付いてる24kΩの抵抗でフロントは間欠タイマー作ってるみたいですね。

ワイパーモーターのON/OFFはリレーでやっているようです(上の黒い部品)。間欠動作させてもほとんど音が聞こえた事ないので、かなり静音のリレーですね。

今回リアのINTはリレーではなく、パワーMOSというトランジスタでON/OFFさせるのですが、調べた限りこのリレーは5A程度の定格なので、今回買ったトランジスタで充分駆動できそうです。

さて、工作始めるとするかぁ(^^)
Posted at 2012/12/29 22:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
9101112 131415
16171819 202122
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation