• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

自転車ネタ

自転車ネタ2014年3月に2台の自転車を整備・復活させ、1台は息子、もう1台は自分の通勤などに使おうと思いたってから早2年9カ月(^^;

その間何回乗ったかって感じで、また置物になりつつありましたが、ここにきてまた自転車熱が再燃。




てか、この弄りをもって完成形にしてもっと乗ろうかと(^^;←かなり自信なし

で、今度は何をしたいかというと、

【完成イメージ】
そう、分かる方には分かる、バーエンドコントロール化、です。












完全にビンテージなので、ダウンチューブのシフトレバーってのが定番なんですが、ブルホーンハンドルの先に、どうしてもシフターを付けたくなり買っちまいました(^^;

で、届いたその日にいそいそと差し込んでみたら、


「アレ?」

ハンドル先端の直線部が若干短く、シフターの根元が入り切りません(ToT)






仕方なく、新品の、そこそこ値段のするシフターを、

ゴリゴリと削りまくりました(涙










おかげで、これ、この通り。

端面が直角でないので隙なしとは行きませんが、奥まで入りました(^^)









まだここまでですが、年末年始の暇つぶしですね。←できたら乗れってか!

ここまで来ると、ポチリが止まらず、

予備のチェーンリング。

サカエの製品です。









チタン製チェーンリング止めのボルトナット。

当然ながらチタンである必要性は、まーーーーーーーーーーーーーーーーったくありません(爆

それも10個売りしてたので、しっかり2台分(^^;

と言うより、この部品買う必要がありません。
バカですね、こうなっちゃうと(^^;


もう、これで乗らないと、ゴミに金つぎ込んだことになりますね。

イヤ、

絶対乗るっ!
(自信なし(^^;)
Posted at 2016/12/21 23:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
181920 21222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation