• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

ワイパー

ワイパー今日は年末最終出勤日でしたが有休を取ってドラシャブーツのチェックとか、家の掃除とかしてました。

時間ができたので、ふらりとホットロードまでプチドライブ。

で、見つけたのがコレ。

ワイパーブレードが何と全サイズ1本200円也♪

まだ商品陳列して間もなかったのか、殆どのサイズがたくさん揃ってました。

すでに年始恒例の交換用に別途購入済みでしたが、家の車3台分買い込んだのは言うまでもありません(^^;

スプリットファイヤ ハードスプラッシュと言うやつなんですが、倒産在庫品かなんかなんでしょうか?それにしても安すぎ。
Posted at 2020/12/25 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセアイシスピクシス | クルマ
2020年12月25日 イイね!

分割式ドラシャブーツチェック

分割式ドラシャブーツチェック取り換えてから150kmほど走ったので、一度状態確認。溶着部位がステア切ったときとかグリグリと変形すると思うとすごく気になります。

こちらは少し口が開いていたのを補修した運転席側。



たっぷり溶着剤を入れてしっかり付いた助手席側

溶着と言うだけあって、薬剤で付いてる部分は一体化してるようで全く剥がれの気配なしだったのでひと安心 ε-(´∀`*)ホッ

フルにステアリング切って、手で回すとブーツが擦れ合っている音(グキュグキュ)らしきものが聞こえたので、シリコンスプレーを全体に吹いておきました。(音は消えました)

あと、ロアアームジョイントの回り止めナットが割ピンで留められていたのですが、穴とピン径がビチビチで抜き差しがすごく大変だったので、今度替える時を考えて適度なサイズのRピン(スナップピンとか松葉ピンとかいうやつ)に替えておきました。
  
ここ次替えるまでまだ乗るんかい!ってのは言いっこなしで(^^;
Posted at 2020/12/25 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
678 9101112
13141516 171819
2021222324 2526
27 28 293031  

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation