• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

ヘッドランプリレー逝く

ヘッドランプリレー逝く2週間ぐらい前に、ヘッドランプSWを点けてもランプが点灯せず、アレ?と思ってもう一回SW入れ直そうとした瞬間点く、みたいな点灯遅延のような症状が出始めました。

一旦点くと、しばらくは問題なく、何度も点灯・消灯繰り返すと若干発生します。


症状は完全に両目同時なので、この前替えたLEDバルブが要因ではなさそうです。

金曜日の会社帰りに何度目かの再発で、勝手に消えてまた点くという症状に悪化したため、土曜日のお出かけは暫定でリレーレス配線を装着。
このリレーレス配線、格安だったので6年ぐらい前に買ってみたのですが、Hi→Lo時に一瞬電源が切れるという変な癖があるため、今回のような緊急用として使ってます。

今日時間が取れたので、なぜか手元に3セットもあるH4用リレーハーネスに取り換え。
ホットロード行くたび、いつも500円で投げ売りしてるので、買ったこと忘れて予備に、と買ってるうちに3個になってました(^^;

     壊れたやつ          今回のやつ
 
前のやつ(今回壊れたやつ)200円じゃん(^^;

トップ画は、両面テープで貼っていたリレーを剥がしたら、裏ブタ残して本体が簡単にメリッと取れた状態です。
いつからか防水できていなかったようで、水分侵入による故障のようです。

      交換前            交換後
 
まぁ、前後の写真載せたところで何も変わってないんですが、今回付けたのは壊れたやつと基本同一メーカーの同等品(リレーから出てる配線処理が新しいタイプ?)。前のは2年持ったから、今度はもうちょっと持って欲しいですねぇ。500円で買ったし(^^;カンケーネーカ
Posted at 2022/05/15 18:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation