
記憶の限りではここ1カ月ぐらい、特に駐車場などで右フルステアして発進するような時に、聞こえる感じでは左フロントから、
「グキグキグキ」
と言うような、ドラシャの等速ジョイントに異物噛んでしまったかのような結構な音量の異音がし出しました。
今日時間があったので、フロント両輪を持ち上げて、ステアリング切ってからタイヤ回したところ、原因は扉写真の交換したドラシャブーツでした。
フルステアすると、蛇腹の内側が強く密着するため、ゴム同士の滑りが悪くなってたようで、
「グキュグキュグキュ」
と結構な音出してました。
純正でもこんな感じにフルステアでは内側密着状態ですが、音は出たことないので、形状の問題か、材質の問題ですね。
結局左右とも音が出てたので、たっぷりシリコンオイル吹いて潤滑したら、あ~ら不思議、何の音もしなくなりました(^^;
ジョイント逝ってしまったかと思いましたがこれだけで済んで良かったです。
まぁ交換は簡単だし、2年経ったし、来年3月車検だから老体の保険としてまた交換してもいいかな。
Posted at 2022/10/23 18:36:12 | |
トラックバック(0) |
エッセいじり | クルマ