• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

アシストグリップ付けてみました

アシストグリップ付けてみました通勤快速号なので、ほとんど助手席に人を乗せることはないんですが、ついつい付けてしまいました(^^;

エッセ用なんて中古で出てるわけも無く、これはヴィッツ用です。他にもbBやポルテのやつも同じやつですね。

新品買っても確か1000円もしないんですが、わざわざDラーで取り寄せるのも面倒だし、1円落札、送料840円ってのをポチりました。4個1000円とかで出してる方もいるのですが、4個も付けるところないし、1個だけのヤツをポチりました。

4人で共同購入すればもうちょっと安かったかな(^^;
Posted at 2011/02/18 21:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2011年02月05日 イイね!

ボンネットダンパー一本化

ボンネットダンパー一本化抜け気味の中古TEINに代わりポチッた中古ポロ用リアゲートダンパーでしたが、やはり反力が強く、本日ボンネットの開き速度に負けて、あご強打してしまいました(^^;

一本だと実にちょうど良い反力加減なのですが、片押しなのでどうしてもボンネットの建付けが狂います。

そこで強制的にチリ合わせです。

まず、ボンネットヒンジ部位置ずらし+ボンネット全体をグリグリ+フェンダー位置微調整にて左右の隙をおおよそ合わせました。

次に、センターロックされているとは言え、ロックの中で若干ずれるため、ランプとの隙が不均等になっているので、ボンネットキャッチを強制ずらしです。
固定ネジが締め込み最後に穴をセンタリングする特殊ボルトのため、普通のボルトに替え、ギリギリまで左寄せしました。
写真左側のボルトみると、かなり寄せてるのが分かるかと思います。


これで閉じた時ほぼ中央に来るようになりました。
全体はこんな感じ。


ランプとの隙はこんな感じです。
 








光の加減で左寄りに見えますが、ほぼ中央です(^^)
う~ん、ちょっともやもや取れたなぁ(^^;
Posted at 2011/02/05 16:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation