• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

エアコンオイル&ガス補充

エアコンオイル&ガス補充いつ買ったか忘れるくらい前に買ったバーダルのエアコンオイル。

良くあるエアコンの動作負荷を潤滑良くして下げるってヤツです。

去年あたりからエアコンの効きが悪いと感じ出たので、ちょいガス補充+オイル添加しました。


やってる最中の写真撮り忘れましたが、初期圧力は適正の青ゾーンの下限ギリギリ。
最近の車(と言っても10年ものですが)はあまり抜けないとは言え、10年経ちゃ多少抜けるでしょ。

オイルとちょこっとガスが補充できるので入れたところ、適正ゾーンの真ん中あたりになりちょうど良さげです。
エアコンの効きも良くなりました(^^)

本来高圧側もモニターしながらやらなければいけませんが、少量追加なので簡易ホースでやっちゃいましたが、皆さんやるなら自己責任で(^^;
Posted at 2017/07/15 12:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2017年07月15日 イイね!

タイヤ来た♪

タイヤ来た♪アイシス用です。
前のタイヤが4年経ってかなり減って劣化したので交換です。

例に漏れずアジアンタイヤです(^^;









今のタイヤ。
もう少しでスリップサインです。トレッド面に結構ヒビがあって劣化してます。










AUTOWAYホームページから抜粋

■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
■RPX800(アールピーエックス ハッピャク)は、コーナリング安定性が良くタイヤの中心のリブで高速安定性も向上させます。 トラクション性能にも優れており快適な乗り心地です。

だそうです。

レビューの総合評価がすごくいいんですね、コレ。みんなべた褒めなのに送料込みで1本4070円也。


トレッドパターン。

まぁ普通と言えば普通。







いつものようにタイヤ交換屋さん呼んで、自宅前で嵌め替えしてもらいます(^^)

アイシスのスタッドレスも記録見返してみたら8年経つから、これも冬前に交換だなぁ。
Posted at 2017/07/15 11:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2017年07月02日 イイね!

これはどう処理すればよいのか…

これはどう処理すればよいのか…足回り交換でリフレッシュしたアイシスですが、さて残ったダンパーはどうすればよいものか。

取っておいてもしょうがないし。






ガスとオイル抜いたら金属ゴミでいいんだろうか?(エッセの時は純正足も車高調もみん友さんにお譲りしたので捨てた経験なし)
ディーラーに言ったら引き取ってくれるとか?(これは自分勝手すぎか。。)

どなたか処理された方、アドバイス求む(^^;
Posted at 2017/07/02 17:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2017年07月02日 イイね!

まだ続くか自転車ネタ

まだ続くか自転車ネタこれポチりました。









ギヤなんぞ付いてるだろっ、とお叱りを受けそうですが、
とりあえずアウターに付けてたのは52T
これは51Tで、それも当時物サカエロイヤルの新品1850円也~。

うひゃー新品!











クランクが同じサカエロイヤル新品なので、ギヤ板も探してたわけですが、とりあえずポチッてたのがロイヤルではないサカエの52T-42Tの2枚セットでした。

この52T-42Tと言うギヤ構成は見た目は美しく最高なんですが、へなちょこサンデーライダーには荷が重すぎるギヤで、今では“漢ギヤ”なんて呼ばれてたりします。42T側はPCDの関係でこれ以上小さいギヤがありません。(41Tなんてのも作られてはいましたが特殊です)

昔はロードだったらこのギヤが普通だったんですけどね。

で、-1Tの51Tを探してたら、この値段でロイヤルの新品出してくれてる神のような方がいたので早速ポチッと。意外にも全く競うことなくめでたく落札できました。

-1Tだろ?ほとんど変わらんでしょ?とお思いのあなた、こーれーが、全っ全違うんですよねー。リアのギヤレシオにも因るんですが、この約2%のギヤ比ダウンがへなちょこライダーには天と地の差なんです。

先日交換したボトムブラケットの調子も見るべく、早速10kmほど疾走してきましたが、

やっぱ足鍛えないとダメだわorz

確かに楽ですが、足と息が早々に上がって熱中症寸前(^^;
今度こそ乗るぞっ!(と意気込んでみた(爆)

Posted at 2017/07/02 16:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2017年07月01日 イイね!

デビュー♪

デビュー♪遠近デビューしました(^^;

もー近くが見にくくて見にくくて。








レンズをよく見ると何か文字が刻まれてます。
店の人曰く1.00と入ってるそうです。

遠視側のレンズの強度らしく、初心者なので弱めにしてもらいました。







普通にかけると、いままでぼやけなかったところ(遠近の境目や、立って正面見た時の足元付近)がぼやけるので若干違和感ありますね。
でも、近くが見やすくて良いわぁ~コレ(^^;
Posted at 2017/07/01 22:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation