• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

今日の家庭菜園

今日の家庭菜園やっぱりシソジャングルになりました(^^;








しっかり雨が降って暑くなったせいなのか、今年のシソの葉はなんかやたら大きいです。こんなサイズがモサモサ生えてます。
 

パプリカはジャングルに埋もれつつありますが、ちゃんと実をつけてくれます(^^)
さあパプリカどーこだ?


トウモロコシは殆ど実にならない実をつけて枯れてしまいました、残念。
ミニトマトは放ったらかしでも勝手に実が成るので毎日食べてます。
ナスはもう5本ぐらい食べたかな?

シソが食っても食っても減らねー。。。誰か持ってって(^^;
Posted at 2020/08/17 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2020年08月15日 イイね!

プチドライブ♪

プチドライブ♪一昨日の土曜日、近所のドンキにプレクサスを買いに出かけたのですが、そのまま家に帰るのも何だったので、反対方向へ目的地なしにプチドライブ♪



とりあえずナビ上に奥矢作湖が出てきたのでそっちの方向へ(^^;

少しは涼しいかと思いきや、たまにある路側の温度計は常に35度前後で、途中で見つけた自販機で水分補給。

扉写真は国道153に抜けて帰ろうと適当な道をのんびり流してる途中の一枚です。

で、国道153に出たら帰り方向が渋滞orz そのまま153に出ず戻れば良かった。。。

でも、殆ど出掛けられなかった夏休みでしたが、渋滞はまってちょっと旅行した気分味わえたかな(^^;

Posted at 2020/08/17 22:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2020年08月05日 イイね!

暑い、が

暑い、が事業所内でコロナ感染者が出てしまったので、絶賛在宅勤務中のCampagnoloです。







午前中はソコソコ扇風機で行けるため、午後になって暑くなってきても、湿度が低めなのでそのまま仕事を続けていて、気づいたら何と33.8℃!
(大学行ってる息子の部屋を使ってるんですが、2階の南東の角部屋なので日当たり抜群(^^;)

それでも風を回してると意外にも汗だくにならなかったのでそのまま仕事していたら、とうとう34℃越え(゚д゚;)


このまま行けるんじゃね?、なんて考えてしまいましたが、「イヤイヤ、ヤバいっしょ」と我に返りエアコンON!
下げ過ぎても良くないので30℃設定。


しばらくして結構快適だったので気温を見たら、


何とまだ31℃台。

この気温ですっかり快適に感じてしまうとは。。。
猛暑が何年も続くと体も慣れてくるもんですねぇ、良いのか悪いのか。。。
Posted at 2020/08/05 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation