
助手席側電格ミラーです。
先日のオフで、以前から気になっていた助手席側ミラーの格納時の角度をふっと思い出し、たまたまハリーさん家のエッセが同じミラーだったので畳んでもらったら全然違うorz
ハリーさんも、
「これおかしいですよ、ガラスに当たる前に直した方がいいよ」
と言われてたので、早速ポチリ。
カバーは今の使えば良いから色は何でも良かったんですが、たまたまよさげなカシスがあったのでそれをチョイス。
現状助手席側ミラー

運転席側ミラー
明らかに助手席側は畳まれ過ぎ。
ガラスとの間に指1本も通りません。
トップ画のポチッたものは正常な角度ですね。
現状の物は、恐らく走行中にぶつけて、勢いよく畳まれたときに内部のストッパーが壊れた状態だと思われます。
”思われます”、ってのは、この現状品も中古の後付け品なので素性が分からなかったんです。なので、コレが正常かと思ってました(^^;
バラシてストッパー直すのも手でしたが、モーターの動きも怪しかったのでASSY交換です(^^)
久しぶりにトラブルシューターの名に恥じないネタができました(笑
Posted at 2022/04/14 22:40:55 | |
トラックバック(0) |
エッセいじり | クルマ