
先日、息子が帰省した時、持っていかれた一番新しい空気入れが、上手くバルブに嵌らず空気が入れられないとクレームが入ったので、
「じゃあ替えに復活させた古いやつか、(現行の)黄色のやつ持ってくか?」
と聞いたら、
「とりあえずいいわ」
と言ったのですが、バイク乗ってる手前空気入れあった方がよかろうと、いざ用にエッセに積みっぱなしで、結局”いざ”の時が延々来なかったハンディーポンプがあったのでそれを渡しました。(ハンディーと言っても圧力計付いててフロアポンプにもなる優れもの

)
で、次の帰省の時持って行ってたフロアポンプ持って帰ってきたので見てみたら、バルブ嵌めるところ

の内部部品がキチンとねじ込まれてなかっただけであっさり復活。
直ったからまた持ってくか?と聞きましたが、この前の小さいのでちゃんと空気入ったからいいわ、と持って行く気まるでなし。。
結果、トップ画の通りフロアポンプ3世代そろい踏みになってしまいました(^^;
全部完璧に機能するんですよねー。もうポンプ買うことはないな(^^;
Posted at 2022/12/04 21:13:44 | |
トラックバック(0) | 趣味