
カオスが劇上がりする中で、やたらコスパの良いBOSCHを選択しました。
60B19Lです。
補充電中
交換前のバッテリー電圧(毎日充電やめて2日目の電圧)

これでもちゃんとエンジン掛かるし、特に日常使用に支障はなかったですね。
交換後。(補充電後、エンジン一度始動、停止後)
まーセルの回りの良いこと!交換前の倍ぐらいの回転してるんじゃないかと思うぐらい回ってました(^^;
作業は、電源つないで、バッテリー交換時にトリップとかリセットしないようにやってたんですが、ちょっとした事件が起こって電源のワニ口が外れてしまいました(ToT)
で、そのちょっとした事件ってのがバッテリー端子ショートです。
工具自体はバッテリー端子間より短かったのでショートはしないと思っていたのですが、何と結婚指輪を考慮してませんでした。
「バチッ!」とショートしたと思ったら、なぜか左手薬指の根本がじりじりと熱くなってきたので見て見ると、指輪がバッテリー端子と工具をショートして表面が焼けてました。
少ししたら痛くなってきたので指輪を外したらこの有様(ToT)
閲覧注意です。

指の根本が指輪の形に水膨れorz
このブログ書いてる今でも腫れたままです(泣
Posted at 2023/04/01 22:24:37 | |
トラックバック(0) |
エッセいじり | クルマ