• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

アストロ&ホットロードはしご♪

アストロ&ホットロードはしご♪アストロとホットロードをはしごしてきました。








アストロはたまーに出す限定品のLEDランプ目当て。
前に同様の買いましたが、多少古くなってきたので新調です。1本税込み1100円也

前のヤツ
 

今回のヤツ
 
ランプとしては少しスペックダウンしてますが、黄色いLEDが追加されてます。そもそも元のヤツがハイスペックだったので今回のも明るさ的には充分でした。ただすごいカラーリングだワ(^^;

ホットロードは何買うでもなく帰り道にあるのでフラッと寄ったら、前にお試しで1本買った投げ売りオイル添加剤がまた売られてたので、今回は3本ゲット。
アイシスがオイル大食いなので、粘度上げるにはちょうど良い添加剤です。
なんか前より10円安くなってんな。
前                   今回
 

いい買い物だったのか良く分かりませんが、プチ満足♪
Posted at 2024/04/29 18:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2024年04月21日 イイね!

100均侮るなかれ

100均侮るなかれつい最近、これで樹脂ヘッドランプの黄ばみが取れるという情報を見たため(もしかしたらみんな知ってるのかも知れませんが)、物は試しにとやってみました。


ビフォアアフターの写真は撮り忘れてしまいましたが、結論から言うと、

「かなり落ちる」


専用品には及ばないものの、黄ばんだところにウェスかぶせて、上からびしょびしょになるまで濡らして少し放置すると、擦ってもいないのに黄ばみがウェス側にしみこんできているのが分かります。

そのままゴシゴシするとウェスが薄茶色になるくらいかなり黄ばみが取れました。
ただの電解水と書いてあるのですが、手が結構ヌルヌルしてきたので、アルカリ度が高そうです。(絶対水酸化ナトリウムとか混ぜてる気がする。。)
alt

110円だし、ちょっとした手入れには重宝しますね。イイもの見つけたワ♪
Posted at 2024/04/21 16:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2024年04月20日 イイね!

エンジン?からの異音

エンジン?からの異音先週末頃、突然「シャラッ、シャラッ」と言う間欠的な音がエンジンルームからしだしました。

走行中低速時や停止時にも聞こえましたが、10分も走っているうちに鳴らなくなってしまいました。



それから数日、エンジンかけて少しすると鳴りだし、少し走ると鳴らなくなってしまうという状態が続きました。

鳴りだした時にエンジンルーム開けて良ーく聞いてい見ると、エンジンオイルキャップのあたりが一番大きく聞こえます。ちょうどタイミングチェーンがカムギヤにかかって回している辺りです。

エンジン回転に同期するものの、クランク回転よりずっと遅い間隔で鳴ることから、タイミングチェーン回り(テンショナーとかガイドとか)からの異音のようです。エンジン自体は調子が良く、カムタイミングの切り替えも問題なく行われます。

ディーラーに持って行こうかと思いましたが、ここ数日の感じだとディーラー着く前に音が消えてしまい「様子見してください」か、「置いてってください」のどちらかになりそうだったので、とりあえず添加剤で何らか変化があるか見てみようと思い、例のIXLをオイルに規定量入れてみたところ、それ以来音が出なくなってしまいました(^^;

今日も走りましたが、全く異音はせずエンジン調子も快調そのものです。

う~ん、放っておいて良いものかどうなのか。。。音が出てたのは事実なんだよなぁ。。
Posted at 2024/04/20 22:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2024年04月14日 イイね!

Windows11に強制アップグレード👍

Windows11に強制アップグレード👍我が家のパソコンは10年選手のため、Windows11のアップグレード基準に全く合致してませんが、いずれ入れ替えないといけないので、後々ハードウェアだけ入れ替えで済むように、強制アップグレードしてみました。


簡単に言えば、アップグレード基準チェックルーチンを回避してインストールするんですが、途中止まらないかドキドキしながら画面とにらめっこしてましたが、30分ほどで難なく完了。(Windowsのファイルは本家からダウンロードできますし、ルーチン回避もファイル1個書き換えるだけなので実に簡単です。やりたい方はネットで調べればいくらでも出てきますがくれぐれも自己責任で)

最新のWindows11のISOファイルのバージョンがが23H2だったので、しばらくは大型アップデートせずに済みますね。大型アップデートが来ても、またチェック回避すればインストールできるようなので、このまましばらく使ってみようかと思ってます。

メニュー構成とかは大きく変わりましたが、タスクバーを左寄せに変えられるのでWindows10と変わらない使い勝手になりました。

とは言え、今日から10日以降に何か起きてもロールバック(Windows10に戻すこと)できないんですけどね..(^^;
Posted at 2024/04/14 18:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2024年04月14日 イイね!

玉ねぎ収穫♪

玉ねぎ収穫♪昨年11月に白玉ねぎと紫玉ねぎを植えましたが、白玉ねぎの苗が早生品種しかなかったので白玉ねぎだけバタバタ倒れてます(^^;






早生品種植えたのが初めてだったんですが、土づくりなのか、気候なのか分かりませんが、今年は凶作までは行かないものの、かなり小ぶりな玉ねぎです。
数こそ取れましたが、半分以上はこんな感じで、一口玉ねぎって感じです。
 
残りも小ぶりで、いつものようにくくって吊るしましたが、たったこれだけ。。


紫玉はまだ肥大してませんが、ぐんぐん葉が育ってるので、こちらに期待ですね(^^)

Posted at 2024/04/14 18:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation