• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

チョイとひとっ走り! かすかに秋の気配が。

台風20号が接近中です。 本日夕方にはウチら周辺も大雨になるようです。 大変なことになる前に能天気ブログを投稿いたします。 お盆休みのラスト3日間の早朝は通いなれた快走路へ 地元の景色を眺めてノンビリ過ごしました。 気温がずい分下がり、2日目は15.5度と少し寒いくらいで、 ウィン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 07:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2018年07月19日 イイね!

チョイとひとっ走り! 禁煙、セブンスター系はやめにくい…。

7月1日の日曜日、8か月ぶりに通行解除となるも、その後の豪雨により 翌週末は再度の通行止めとなりました。 多くの人が気を揉んだことであろうと想像しますが、数日後には解除されました。 被災地の皆さんのご苦労、ご不便を考えますと、なんてことのないお話で、 まことに恐縮です。 いずれにしましても、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 13:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2018年07月05日 イイね!

とりあえずひとっ走り!(^_^)

モノ凄い雨になりました。 週末にかけて降り続くということで被害が心配されます。 そんなところへ能天気なブログで恐縮です。 ※自動販売機も蘇っていました!(^^♪ 7月1日、仏滅の日曜日、気持ち良く晴れました! 天空のバイパス、とりあえずひとっ走りしてまいりました!(^_^) 先に到 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 13:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2018年06月04日 イイね!

何と素敵なニュース!(^_^)

去年の10月までは、ほぼ毎週末当たり前のように訪れていた場所です。 ※以下全て過去に投稿した写真の使い回しです。 飽きもせずに同じような写真をパシャパシャ撮ってました。 ところが10月の台風による一部区間の土砂崩れにより、全線が通行止めとなりました。 紅葉シーズンには復旧するんだろうと楽 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 13:25:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2018年04月16日 イイね!

快走路は遠かった・・・。 後編

昨年10月来、車両通行止めが続き、いまだに復旧の目処が立たない快走路。 前々から、自分の足で距離感をつかんでみたい、そう思っていました。 この際、一度歩いてみよう! 3月末、好天の休日に、ケーブルを利用して山頂までショートカット、 稜線ハイキングに出かけてまいりました。 前回は山上遊園地から ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 08:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2018年04月09日 イイね!

快走路は遠かった・・・。 前編

快走路に並行してハイキングコースがあります。 通行止めになる前から、いつかは歩いてみたいと思ってました。 クルマならあっと言う間に走り抜けてしまうことのできる道が、 自分の足で歩いてみるとどれ位の距離感があるのか知りたかったのです。 素晴らしいお天気に恵まれた3月下旬の週末、トライしてみました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 08:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2015年11月02日 イイね!

冬間近…

冬間近…
昨日の朝、気温は5度でした。冷蔵庫ですね。 毎回、ほぼ同じ中身の金太郎飴ブログ、です。^_^ 週末の楽しみ…ロードスター、これ以外には使ってない… 紅葉、見頃まで後もう少し… 色付いていたのは一部だけ… 去年の見頃は11月下旬でした… 今年はもう ...
続きを読む
Posted at 2015/11/02 05:48:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2015年10月25日 イイね!

レヴェルの低い意見ですが…

レヴェルの低い意見ですが…
高い通行料金を支払って走行している我々を取り締まるのなら… こんな方達も取り締まって欲しいなあ… 1人や2人じゃないんだから… 最近は自転車も多いし… ※10:20 画像追加 ひとたびコトが起これば、どうせドライバーが悪いことになるんでしょう…? ココ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 08:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2015年10月17日 イイね!

今朝の日経、タイムリーな記事が。

今朝の日経、タイムリーな記事が。
先日来、ブログのコメントについて あれこれ書いていたところへ タイムリーでした。今朝の日経。 その他、注意事項が書いてありました。参考にいたします。 さて… 今朝の快走路! 快晴でした。(^-^)/ みん友さんがカプちゃんでお見えになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 15:32:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2015年10月16日 イイね!

帽子について…

帽子について…
オープンで走る時には必ずこの帽子を被ります。 日除けではなく、糞害予防のためです。 快走路にはカラスが多いので油断が出来ません。 もう一つあります。メッシュタイプです。 蒸れなくて良さそうと思ったのですが、どーもイマイチかっこよくない。 どちらも、中はこんな感じになってま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 07:34:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation