5回に細谷と清田の連続タイムリー3塁打で2点を先制するも、其れまでオリックスを相手に好投して居た先発の大嶺祐太が、直ぐ其の裏に2失点を許して同点に追い付かれる嫌な流れとなった。
しかし其の後は大嶺祐が踏ん張ると、7回には角中が2死1.2塁からタイムリー3塁打で2点勝ち越し、再び打線の援護射撃で4 - 2と勝利投手の権利を得た大嶺祐は6イニングを投げ終えた7回裏から藤岡へバトンタッチ。
7回を打者3人に抑えた藤岡に代わって8回は松永と益田で打者3人に抑えると、9回には猛打賞となる角中のヒットと鈴木大地の死球で造った1死1.2塁のチャンスに代打・井口がタイムリー2塁打で2点追加の6 - 2!
我がロッテが4点リードで迎えた最終回は、益田が其の儘続投し、無失点リレーを成功させてオリックスに連勝!
チャンスを効率的且つ効果的に得点へ繋げた打線の集中力と、2点は失ったが6イニングを踏ん張った大嶺祐の投球、そしてWストッパーを温存しながら無失点リレーを成功させた継投陣と、良い勝ち方が出来ました~!(^-^)/(笑)
大嶺祐太の今シーズン初勝利&益田の今シーズン初セーブ、おめでとう♪(^-^)/
此の流れを明日も繋げるぞ~!!
Posted at 2016/04/02 18:14:25 | |
トラックバック(0)