• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

本日は『月面着陸の日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は雨が降って来そうな曇り空で、昨日より蒸し暑さは少し緩和された朝を迎えております。



さて、本日7月20日は1969(昭和44)年の此の日、米国のアポロ11号が「静かの海」と呼称される月面の平地へ着陸し、人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)事から『月面着陸の日』です。

一部では、人類が月面着陸したのは米国の欺罔行為で在ると言う「捏造(Moon Hoax)説」や、月面着陸した際、宇宙飛行士が一般的に公表されて居る事とは別のもの(宇宙人やUFOなど)を見たが、其れを米国は隠蔽して居るとする「遭遇隠蔽説」も在る様ですが…兎にも角にも『月面着陸の日』なんです(笑)



そしてアポロと言えば、全体は円錐形で側面にギザギザが入って居て、下部はミルクチョコレート&上部は苺味のチョコレートの2層になって居る、明治が1969(昭和44)年8月7日から製造販売して居るチョコレート菓子ですよね~♪…って販売されたのは明治では無くて昭和ですけど(笑)

此の形は1969年7月21日に人類初の月面着陸に成功した後、同年7月24日に帰還したアポロ11号の司令船(地球への帰還モジュール)がモチーフとなって居て、タイミング的にも解り易い程の便乗商品ですよね~♪(笑)

しかし、子供の頃にチョコレート&苺が大好きだった自分は、明治の「アポロ」も大好きでした♪(≧▽≦)



但し、明治製菓が「アポロ」を商標登録したのは1966年で、ギリシャ神話の太陽神のアポロンに由来して居るそうですので、便乗商品では無かったと言う事が立証されます(笑)

嘗て、内容量は48gで在ったものが、カカオ豆の価格高騰等の為に2015年4月21日発売分から46gへ変更されて居るそうで…何だか損した気分になりますけど~(>_<)…って論旨から論点がチョコっと御菓子な…では無く、可笑しな方向へ逸脱してしまいました~m(__)m(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2016/07/20 06:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation