おはよう御座います!
本日の浦和は生憎の雨天ですが外気温は23℃と、少し涼しくて過ごし易いサタデーモーニングを迎えております。
さて、本日8月27日は1969(昭和44)年の此の日、山田洋次監督・渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開された事から『男はつらいよの日』だそうです。
最初に「フーテンの寅」が登場したのはテレビドラマで、此の時は最終回で寅さんは死亡したそうですけど、あまりの反響の大きさの為に映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなった訳ですね。
そんな『男はつらいよの日』に自分は朝から雨の中、首吊り処刑を執行して頂く為に自宅から約2kmの道程をマイカーで病院へやって参りました!…ってキックボクシングの後遺症で頸椎症の牽引治療ですけど(笑)
平日の駅まで徒歩通勤とは異なり、マイカーなので自分の美脚が濡れる心配も在りませんし(笑)、ウェットコンディションのドライビングは大好きなので、辛いどころか寧ろ楽しいです(笑)
てな訳で、頸椎症の痛みで辛くなる事を予防する為に、今から首吊り処刑を執行して頂き爽やかな気分を満喫して来ま~す(^-^)/(笑)
Posted at 2016/08/27 08:46:41 | |
トラックバック(0)