• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

忘れてた!( ゜o゜)(笑)

先程、浦和レッズ・サポーターの後輩から電話が掛かって来まして…

後輩「今夜は浦和駅周辺が凄い事になりそうですね~!」

自分「なんで?…事件か?…テロか?」

後輩「またまたぁ~♪解ってる癖にとぼけちゃって~(笑)」

自分「誰がボケだと?コラ💢😠💢」

などと不毛な会話をして居るうちに、今夜は⚽浦和レッズの大事な試合が在る事に気付きまして(笑)…

自分はすっかり忘れて居た訳ですが、其の前に…現在は8萬人以上にもなる浦和レッズサポーターが、まだ20人程度だった頃から自分もサポーターだった事を忘れてましたから~(笑)

ボケてるのか?( ゜o゜)(笑)



Posted at 2016/12/03 14:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

本日は『個人タクシーの日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は晴天で外気温は5℃と…自分は風邪を引いてしまい悪寒がしたり暑くなったりして、暑いんだか寒いのか?解らないサタデーモーニングを迎えております。



体脂肪率5~6%の自分は風邪を引き易いです(笑)

さて、本日12月3日は1959(昭和34)年の此の日、タクシー不足と神風タクシー解消の為、東京都で40~50歳の3年間無事故無違反の優良運転手173人に初めて個人タクシーの営業(免許)許可が下りた事から『個人タクシーの日』です。

1950(昭和30)年代前半、日本はモータリゼーションの進行に伴い道路渋滞も起き始め、運転手の固定給の少なさやノルマ制などの労働条件が原因で、歩合給を稼ぐ為に速度制限無視・急停車・急発進・赤信号無視・強引な追い越しなどを行って迄も早く客を拾い、或いは一瞬でも早く目的地に着いて客回転率を上げようと、無謀な運転を行うタクシードライバーが増加した事から、其の無謀な運転振りを「神風特別攻撃隊」になぞらえて、当時は「神風タクシーと呼称されましたが、此れが社会問題になると共に、タクシー労働組合などの運動に因って神風タクシーは基本的に無くなったそうです。

1つ間違えたら「故人タクシー」に陥りそうですけど(>_<)

しかし、そんな神風タクシー解消の為に個人タクシーが生まれた訳ですね♪

そんな個人タクシーになる方法として、「新規許可(新規に許可を得る)」「譲渡譲受(既存個人タクシー事業者の事業を譲り受ける)」「相続(既存個人タクシー事業者の事業を相続する)」の3通りが在り、何れも審査基準として年齢や運転経歴、法令遵守状況・資金計画などの基準をクリアした上で申請し、法令及び地理試験に合格する事が必要で、設備資金80萬圓以上・運転資金80萬圓以上・其の他として車庫代や保険料等が掛かりますので一般的に総額200萬圓程度は必要だそうで、年齢制限は申請日現在65歳未満、運転経歴は申請時の年齢に因って異なりますが、概略としてタクシー・ハイヤー事業者に運転者として雇用されて居た期間が10年以上で在り、申請日以前の3年間は無事故無違反で無ければなりません。

自分は自宅から徒歩1分の所に在るスポーツジムの前がバスの停留場&タクシーの客待ち待機所になって居て、現在の自宅を購入してから幾度も利用した個人タクシーが在ったものの、利用しなくなってかれこれ7~8年は経過しますが、当時70歳だった其の個人タクシードライバーは、現在も時々客待ちしてます♪(笑)

因みに、此れから個人タクシー事業者になる方は定年が75歳までとされて居るそうです。

まぁ其れはさておき、自分は首吊り処刑を執行して頂く為、病院へやって参りました~!…ってキックボクシングの後遺症で頸椎症の牽引治療ですけど~♪(笑)



てな訳で、自分は今から首吊り処刑を執行して頂き、爽やかな気分を満喫して来ま~す♪(^-^)/(笑)
Posted at 2016/12/03 08:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation