• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

本日は『ピーターパンの日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空で寒い朝を迎えております。



さて、本日12月27日は1904(明治37)年の此の日、イギリスの劇作家
J・M・バリー原作の童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演された事から『ピーターパンの日』だそうです。

中にスブラキやケバブ・ファラフェルなど野菜や肉、豆類などの具材を挟み入れたサンドイッチとして食べると美味しいですよね~♪…って其れはピタパンでしたから~!( ̄▽ ̄;)(笑)



「ピーターパン」は、大人にならない子供達のネバーランドと言う国での楽しい冒険を描いた物語ですが、ディズニー映画の「ピーターパン」とは異なり、20世紀初頭のイギリス中産階級が抱える問題点を描いた重々しい内容となっております。

其処で、体は成熟して居る大人なのに子供みたいな言動や行動を取る男性が近年増えて居る様ですが!…って虚カスか?( ゜o゜)(笑)…
いつ迄も子供の儘で成長が止まって居る状態を、1983年に米国の心理學者ダン・カイリーが「大人になれない主人公の物語」から取って「ピーターパン症候群(ピーターパンシンドローム)」と呼称しております。

原因不明ながら共通の病態(自他覚症状・検査所見・画像所見など)を示す患者が多い場合に、其の様な症状の集まりに取り敢えず名を付け、扱い易くしたものが「症候群(シンドローム)」な訳ですけど、誰でも持って居る問題の一種で在る事から心理學・精神医學の正式な用語では無く、従って米国精神医學会出版の「精神疾患診断統計マニュアル」には記載されておらず、飽くまで精神疾患の概念の1つで在って病気と言う訳では在りませんが、社会人として遣って行く能力が欠如して居る事が在るので厄介なパーソナリティ障害です。

ピータパン症候群となる男性には、以下の様な共通項が見られます。

【家庭環境】
父親が裕福で母親が専業主婦等、中流以上の家庭環境で在る事や長男・一人っ子で在る事が多く、其の影響からか母親が子供を甘やかして来た家庭で在る傾向が見られます。

【性格】
感情をコントロールする事が極度に苦手で感情を爆発させる事が多く、他者に対しては能力をひけらかしたり自分が持つ能力以上が在ると思わせ様とし、他罰的(自分では無く他の人が悪いと言う考え方)で在り、責任転嫁が上手い傾向に在る上「男らしい自分」に拘り、プライドは非常に高いのも特徴です。

【異性に対する考え方】
目上の女性・自立した女性を非常に苦手とし、若く幼い雰囲気の女性を好んで男尊女卑的な考え方「女は男に庇護される立場で在る」と言う認識を持ちますが、家庭内・恋人に対しては「母親役」を強く求め、身の回りの世話・金銭の世話等、現実社会で生きて行く為の雑事を女性側に押し付けます。

此の「ピーターパン症候群」について診断するテストが在りまして、彼あるいは夫の行動に当てはまるものを簡単に採点する事が出来ます。

全く該当しないものは0点で、頻繁では無いものの行った事が在るものは1点、逆に其れを行わない事を探すのは難しいと思うものは2点と言った具合に、以下の診断テスト(抜粋)を参考まで!

① 記念日や誕生日と言った大事な日を忘れる。

② 「ごめんなさい」の一言がどうしても言えない。

③ 友達の為なら面倒な事も喜んでするが、彼女や妻からの頼みは殆んど無視する。

④ 自分が出掛けたい時以外は「外出しよう」とは言わないし、何かしようと自分から提案する事も無い。

⑤ 父親に会いたいと思って居ながら、いざ目の前にすると深みの無い会話しか出来ない。

⑥ 自分とは違う意見には耳を貸そうとはしない。

⑦ 自分の能力を認めて貰えない、適した職で無いと文句を言うだけで何もしない。

⑧ アルコールが入ると人が変わり、カラ元気にはしゃいだかと思うと理由も無く怒り出す。

⑨ よく訳での解らない不安に怯えたり自信が無くなったりするが、そうした話題について触れたがらない。

カイリー氏は此れ等の質問に対する答えを数値として合計し、点数が高い程「ピーターパン症候群」で在る可能性が高いとして居ますけど、皆さんは如何だったでしょうか?(笑)

「ピーターパン症候群」は其の問題を自覚して居る人は少ないので自らカウンセリングに向かう人が少ない傾向に在りますし、精神的疾患では無く環境等で生まれた病理の一種ですので、薬物治療と言った対処を行う事は出来ません。

しかし、此の症候群に因って人間関係・社会関係等で何等かの問題が生じて居たり、ストレスに因る抑鬱症状等が発生して居る場合が多かったりもします。

カウンセラーに因る認知療法で「考え方(認知)」を少しずつ改善へ向かわれてる人は大勢居ますので、自分だけでの対処が難しいと感じた場合には、専門のカウンセラーを薦めてみましょう!…って本日は「ピーターパン症候群の日」では無く『ピーターパンの日』でした~( ゜o゜)(笑)



斯くして、アヒルの生玉子を石灰・炭酸ソーダ・ワラ灰などのアルカリ成分が強い物と、塩・もみ殻・泥などを混ぜたものでコーティングして放置すると、アルカリの効果で茹でて居ないのに玉子のタンパク質が固まる訳ですね~♪…って其れは「ピータン」でしたしアヒル以外の玉子でも出来ますから~( ̄▽ ̄;)(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2016/12/27 06:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation