• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

本日は『雑穀の日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は晴天ながらも寒い朝を迎えております。



昨日は野球の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に於いて、侍ジャパンは1次リーグB組のvsオーストラリアを4 - 1で下し2連勝しまして、此のまま世界一奪還へ勇往邁進して欲しいですね♪



さて、本日3月9日は「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せから日本雑穀協会が制定した『雑穀の日』だそうです。

雑穀とは粟やひえ・きび・玄米・黒米・赤米・ハトムギ・大麦などの穀類で、雑穀と言えば「雑穀米ダイエット」ってなものが在りますね。

我々日本人にとって主食で在る白米は日常の食事に欠かせないものですが…中にはパンが主食の人も居らっしゃるでしょうか?…って欧米か?( ゜o゜)(笑)

しかし白米は炭水化物(※パンや麺も同様)なので肥り易くダイエット中には大敵で在る為、痩せたいけどご飯も食べたい人に推奨され、白米を雑穀米に代えるだけで美しく健康的にダイエットが出来ると注目されたのが「雑穀米ダイエット」です。



雑穀米とは、白米または玄米に雑穀を混ぜ合わせて炊くご飯で、最近では白米よりも栄養価が高く健康に良いとして多くの人が食事に取り入れる様になりまして、雑穀を混ぜて炊く事で見た目も美しく美味しそうに見えるので、女性を中心に人気を集めて居ますね♪

白米やパン、うどんやパスタ等の炭水化物は主食として欠かせない食材ですが、皆様も御存知の通り炭水化物=糖質なので食べ過ぎると肥ります。

一般的に糖質とは分子量の小さい単糖類(ブドウ糖・果糖等)及び二糖類(砂糖等)の甘い物を指しますが、科学的な定義は「糖質=炭水化物」ですから、実はご飯(白米)も砂糖も糖質で在り炭水化物な訳です。

双方(糖質・炭水化物)の特徴として小さな糖質は吸収速度が速く血糖値を素早く上げるのでインスリンが分泌され易いのに対し、大きな糖質は消化の手間が掛かる分、吸収が遅いのでインスリンが分泌され難い事に在ります。

グリセミック・インデックス(GI)値の高い食材を食べると、一気に血糖値が上昇する事に因って大量にインスリンが分泌され、各細胞が消費しきれなくなって脂肪細胞へと蓄積され易くなります!…ってつまり、コップへゆっくりと水を注げば溢れませんが、勢いよく注ぐとコップから大量に水が溢れてしまうのと同様、此の「溢れた分」が脂肪細胞に蓄積される訳です。

此のGI値は、低いほど血糖値が緩やかに上昇して行く為、インスリンが大量に分泌されなくなりますから脂肪細胞に蓄積され難いと言う事になりまして、此の点に着目した「低インスリンダイエット」てなダイエット方法も在りますね。

因みにGI値はパンよりも白米の方が低く、果物や乳製品はGI値が低いのでダイエット向きで、逆にポテトやコーンフレイク・レトルト食品はGI値が高いので不向きと言えます。

故に炭水化物はダイエットの敵として敬遠されがちですが、極端に炭水化物(糖質)を抜いてしまうと健康を害したり思考能力を低下させたり、体調を崩す事に繋がりますので極端に減らすと危険です。

其処で、白米を雑穀米に代えて食べると言う発想が生まれた訳ですが、白米も雑穀米のどちらも実際はカロリーに殆んど変わりは在りません!(笑)

ならば白米を食べて居た方が良いじゃね?( ゜o゜)…って思われるかも知れませんが(笑)…

カロリーが変わらないからと言っても圧倒的に雑穀米の方がダイエットに効果が期待できる理由が在るのですが…長文になりましたし面倒くさいので割愛します!(笑)…って理由も言わず曖昧にして逃げると何処かの政治家みたいになってしまいますので記述しますが(笑)…

雑穀米には白米と比べると圧倒的に食物繊維が豊富に含まれて居る為、腸の働きを活発にして便秘の解消にも繋がり、デトックス効果も期待できるので白米よりもダイエットに適して居る上、雑穀米は白米に比べて硬いので自然と噛む回数が増える事に因り、満腹中枢が刺激されて沢山食べなくても満腹感を得る事が出来ますから、食欲を抑える事が出来て間食をしたいと言う欲求の抑制に繋がります。

そして雑穀米には数多くの雑穀が含まれて居るいるので、白米単体よりも豊富な栄養素が含まれますから美容にとって大切なビタミン等の効果に因り、ただ単に痩せるのでは無くて美しく健康的にダイエットをする事が期待できるんです!…って筋トレを実践する事も必要です!💪



斯くして、自分の主食は野菜とタンパク質ですので、ご飯は白米ですけど食べる量は1日に200g程度です!(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/03/09 07:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation