• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

本日は『ボスの日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は生憎の雨天で肌寒い朝を迎えております。







さて、本日10月16日は米國のパトリシア・ベイ・ハロキス氏が、会社を経営して居た父の為に1958年に提唱した『ボスの日』で、経営者と部下の関係を円滑にする為の日として、米國ではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりして居るそうです。

社外品のステアリングハンドルをクルマへ取り付ける際に介される円筒状の部品は、ネジ穴の配置の違いからMOMOタイプとNARDIタイプ(及び両用タイプ)が在りまして、又、最適なドライビングポジションを得る為の延長ボスやボススペーサー、乗降性を向上させる脱着式なども在りますね!…って其れはステアリングボス(ハンドルボス)でしたから~( ゜o゜)(笑)

太陽にほえろ!で石原裕次郎さんが演じて居た方のボス(英:boss)ですね!(笑)

※ボス(英:boss)とは、「なんらかの組織の頂点に立つ人物」「目上の人」の事。  
主に「上司」「親方」「頭領」「親分」「リーダー」「黒幕」「隊長」などの様よに訳され、語源はオランダ語の「baas」で在り、意味は「監督」「主人」など…(辞典より引用)です。

此の『ボスの日』ですが、日本では1988(昭和63)年からデパート業界が実施して居るそうです。



てな訳で、今週もボチボチと頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/10/16 09:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation