• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

本日は『焼き肉の日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空で少し涼しい朝を迎えております。

さて、本日8月29日は「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合せから、全国焼き肉協会が地域社会への貢献と販売促進を目的とし、1993年から実施して居る『焼き肉の日』で、全国各地の加盟店が社会福祉施設等をお店に招待したり、出張バーベキュー等を行って居るそうです。

筋トレで体を鍛えて筋肉を付ける為にはタンパク質の摂取が必要不可欠ですから、肉類や魚類もちゃんと食べなければいけませんね。

野球は淡白な打撃だとなかなか得点に繋がりませんし蛋白尿は腎臓病の危険信号です…って其のタンパクでは無くタンパク質ですけど(笑)、筋を造る筋線維はスピードやパワー発揮に優れるも持久性に乏しい「速筋(タイプ2)」と、逆にスピードに乏しいが持久性に優れる「遅筋(タイプ1)」の2つに大別されます。

遅筋は酸素を用いて脂質を分解してエネルギーを造り出す能力が高い為、必要な赤色のミオグロビン(筋肉中に酸素を取り込むタンパク質)を多く持つが故、遅筋は見た目に赤い「赤筋」と呼称されまして、逆に速筋はミオグロビンが少なく見た目が白い事から「白筋」と呼称されます。

速筋は更に幾つかのタイプに分別されますが、最もスピードが在り持久性に乏しい、言わば「純白筋(タイプ2b)」と、スピードも持久性もそこそこ兼ね備えたオールマイティな筋線維で、ミオグロビンを適度に持つ事から、赤と白の中間で在る「ピンク筋(タイプ2a)」と呼称され、此のタイプ2aとタイプ2bに大別されます!…って自分の説明は解り難いでしょうか?(^_^;)

魚の場合だと容易に見分ける事が可能で、海底に身を潜める「白身」のヒラメは瞬発的な動きで獲物に襲い掛かる事が出来、瞬発的には動かないものの長く泳ぎ続ける回遊魚で在るマグロは「赤身」の筋肉を持っております。

そして、世界中の海を回遊する回遊魚で在りながらも、産卵期には川の流れに逆行して滝をも昇る(登る)と言う持久力&瞬発力を兼ね備えた「ピンク筋」の持ち主は鮭なのです。

ゴリマッチョよりもスリムマッチョを維持する自分は、肉も好きですが魚の方が好きな訳ですけど、取り分け大好きな岩魚はサーモン程では無いものの、白身とピンクの中間って感じですね!

ちょっと論点が逸脱しましたが魚から人間の筋肉へ戻しまして、速筋の白とピンクは運動や環境に因って激しく変わる事が解っており、白がピンクになったりする事は容易に数週間でも起こりますので、速筋を継続的に鍛えると白がピンクに変わる事が近年のスポーツ医學に於いて解って来ました。

そして赤・白・ピンクの中で最も肥大し易いのが此のピンク筋で、脂肪を熱に変えてくれる「脂肪燃焼タンパク質:UCP-3」の発現もピンク筋が最も多いので、より高く・より強く・より速くを意識しながら全力で行う「クイック」→力を抜かずに筋肉へ負荷を掛け続けてゆっくり行う「スロー」の順番で筋トレする事が「ピンク筋」を効率的に増やし発達させるので、筋肉を付けて体脂肪を減らすのに効果的なんです。

結局何が言いたいのかと申しますと、食事も筋トレもバランスが重要と言う事で、ギョギョ( ゜o゜)っとする程では無いものの、どちらかと言うと肉より魚派の自分ですが(笑)、本日は『焼き肉の日』なので焼き肉が食べたい様な魚を食べたい様な微妙な気分です!(笑)



てな訳で、本日もボチボチと頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2018/08/29 08:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
5 678 91011
1213 14 15 161718
19202122 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation