• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

本日はクリスマス・イヴ

おはよう御座います!

浦和は昨夜から未明に降った雨の影響でハーフウェットのコースコンディションですが、現在は曇り空で少し暖かい朝を迎えております。



さて、本日12月24日は言わずと知れたクリスマス・イヴですね(^-^)

クリスマスはキリスト降誕祭の前夜で、キリスト教会暦では日没が1日の始まりで在り、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなる為、其の間の夜で在る24日の夜の事をクリスマス・イヴと呼称するそうですが…

クリスチャンでもアグネスチャンでも無い自分には、子供の頃から取り敢えずケーキとチキンを食べて、プレゼントを貰う日!…って感じの日です(笑)

そして、大人になってからはプレゼント選びに悩む日となり、娘が子供だった頃には予め欲しい物を聞いて一緒に連れて買いに行く事で、結果的にサンタクロースは居ないと言う事を認識させておりました(^_^;)

個人的にはサンタクロースよりサンタコスプレの女性が傍に居るシチュエーションが好いです(*´∀`)(笑)

一応、自分はキリスト教の幼稚園児でしたけど~(≧▽≦)

因みにケンタッキーのチキンは衣を剥いで廃棄し、中身の肉しか食べません!…って其れじゃケンタッキーで買う意味も無いので、かれこれ20年以上は食べて無いですね~(≧▽≦)

揚げ物は肥る根元ですし、チキンが原因で体形を維持出来ない様なチキン野郎にはなりたくないので(>_<)(笑)

個人的にチキンは好きですし焼き鳥も好きですけど、わざわざ肥る為の揚げ物にして食べる必要性は無いかなぁ~と言う事です(^_^;)



てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2015/12/24 07:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

クリスマス会からの帰宅は丑三つ時でした(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空ながらも少し暖かい朝を迎えております。

さて、自分は昨夜、自宅近所のカラオケpubで開催されたクリスマス会へサンタ…では無く参加して来まして、其処のお店のママさんは以前から自分の身体に興味津々で、触り捲って来るので自分はあまり相手にしてません( ̄^ ̄)オサワリキンシ(笑)

なので隣へ座って来たチイ(小)ママさんとイロイロ話をし(※エロエロな話は一切しておりません・笑)、初顔合わせのホステスさんは、アニメの頭文字(イニシャル)Dが好きだそうで、クルマの話で盛り上がりました(≧▽≦)



そんな事も在って、ご近所さんとは殆んど大した話も出来ずに解散し(笑)、自分がクリスマス会から帰宅した本日…って日付が変わって草木も眠る丑三つ時でしたけど(笑)…
誕生日の為に公用はお休みを頂きました~♪…って自分の誕生日は来月でした(≧▽≦)

てな訳で、本日12月23日は天皇の誕生日を祝う国民の祝日で『天皇誕生日』ですね。

自分は休みなので、見た目(ドレスアップ)より走り重視のマイカーは洗車もせずに其の儘休ませ、



見た目(容姿)重視の自分のボディは筋トレをハードメニューで実践し、更なる磨きを掛けま~す(^-^)/(笑)
Posted at 2015/12/23 09:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

クリスマス会なう♪

今晩は!

自分は自宅近所のクリスマス会に来ております(笑)



先日カラオケで98点を出した賞品のボトルを飲んでま~す♪



本日は一発目から99点を出しましたが、キャンペーンが終わったのでボトルは貰えません(>_<)(笑)
Posted at 2015/12/22 22:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

スリムな身体を造る為に意識したい4つのポイント!

おはよう御座います!

本日の浦和は晴天で少し暖かく、冷たい風が心地好い…やっぱり風が吹くとちょっと寒い朝を迎えております。



さて、今年も本日を含めて残り10日となりまして、コーナー立ち上がりをスリップアングルは横方向から縦方向へ…バックストレートをフルスロットルって感じだと思いますけど…って自分はレブ2阡程度ですけど(笑)

そんな年末年始は、忘年会やおせち料理や餅やら新年会等(笑)…飲食する機会が増えて胃はアップアップするは体重もUPアップで身体は横方向へスリップアングルする人も多いかと思います(笑)

其処へ『おせちも良いけどカレーもね♪』(byキャンディーズ・笑)なぁ~んて食べて居たらカレーに…では無く…華麗に肥ってしまいますよね~(笑)



其処で、意識して習慣付ければスリムな身体を造る事が出来る4つのポイントを記述したいと思います。

朝っぱらから長文になります事を、今朝は冒頭から宣言させて頂きます(笑)


先ず1つは『飲酒のツマミこそ肥満の元』!

酒の席ではどうしても脂物のツマミに箸が進みがちになる傾向が見受けられますが、美味しく食べて飲むのは大切な事なので、其の楽しみを邪魔しない程度に少し気遣ってみると良いですね。

量を摂取し過ぎずに脂っこい物を少し控える様にすれば良いと思います。

因みにアルコール自体は7kcalのエネルギー量なので体内で直ぐに消費されますが、とは言え飲酒量も度を超さない事が大切ですね。

又、飲んだ後は塩気が欲しくなる為、ついつい麺類を食べたくなる事と思いますが、ラーメンよりも御茶漬けが御薦めです。

ラーメンの場合、麺自体にでは無くスープに大量の脂質が含まれて居る事が多く、50g近い脂質が在る物も少なくないので要注意ですし、こってり系ラーメン(約800kcal)に比べたら、天麩羅を乗せても蕎麦(490kcal)の方がカロリーは抑えられますが、御茶漬けと言う選択肢も在る事を覚えておくと良いでしょう♪



2つ目は『甘い物は飢餓状態解消の為に』!

甘い物とは砂糖、ショ糖や果糖等の小さな糖質が多く含まれる食品で、小さな糖質は吸収が早い為、瞬時に血液中へ放出され血糖値を上げます。

所謂GI値の高い食品で在り、GI値が高いと食べたエネルギーの吸収速度が身体で消費する速度を上回る為、体脂肪として蓄積され易くなる訳です。

しかし、運動でエネルギーを使った後や、睡眠で長時間エネルギーを摂取出来なかった起床時、疲労困憊の時等、体内の貯蔵エネルギーが枯渇して居る時は、GI値の高い食品(甘い物)は速やかなエネルギー補給源に適しており、身体に必要な場合も在ります。

3つ目は『全身の満腹感は忘れた頃にやって来る』!

御馳走が食卓へ並ぶと、ついつい満腹になる迄食べてしまう傾向に在りますが、此の満腹感は、食事で全身へ取り込まれた栄養分に因る血糖や血中脂質濃度の上昇と、胃の膨張感で齎されます。

但し、食べた物が消化及び吸収されて身体へ取り込まれる迄には、如何に早くとも20分程度の時間を要します。

つまり、食事中に満腹を感じる様では既に食べ過ぎて居る訳で、好物でもゆっくり噛んでよく味わい、量より質の高い食事を心掛けるべきですね。

『腹八分目』の習慣は数日間実行すれば身に付くので、是非ともトライして欲しいと思います♪

因みに体重を増やしたい大相撲の力士は、此の全身と胃で起きる満腹感の時間差を利用し、大急ぎで大量に食べて無理矢理身体を大きくして居る訳です。



そして4つ目は『高脂肪はダイレクトで体脂肪に』!

脂肪は3大栄養素の中でも非常にエネルギー量が高く、体脂肪に蓄積され易いのでなるべく控えたいですね。

和菓子は洋菓子より圧倒的に低脂肪ですので、デザート等はパッケージに記載の成分表をチェックしてから選ぶと良いと思います。

とは言え、あまりストイックになり過ぎてストレスを溜めない様に注意すべきですね。

同じ3大栄養素の中でも、糖質やタンパク質が体脂肪になるには、脂肪を合成するエネルギーが必要となり、3割程度のロスが在ります。

一方、脂質が体脂肪に合成される場合は殆どロスを生じ無いが故、食べた脂肪は其の儘ダイレクトで体脂肪へ蓄積されると言っても過言では在りません。


以上、4つのポイントは知っては居てもつい忘れがちな為、習慣付けられる様に日頃から意識して欲しいポイントです。

そして、スリムな身体を造る為には勿論、筋トレ(運動)も必要なんです(笑)

1日20分程度でもOK牧場ですから~(笑)


てな訳で、年末年始は自分も飲み捲りますよ~!…って普段からかなり飲んでまして、周囲からは『しゅごぅ~い酒豪ね♪』なぁ~んて揶揄されてますけど(笑)

では、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2015/12/22 06:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

師走も下旬に入りラストスパート!

おはよう御座います!

本日の浦和はどんよりとした曇り空で、歩きスマホをして居ると手が悴む寒い朝を迎えております!…って歩きスマホはダメでした(^_^;)



さて、今週初日ですが師走も下旬に入りまして、暦はもう少しで今年も終わりですね~♪

今週は、ラストスパートのバックストレートをフルスロットル週間って感じでしょうか?(^-^)ナンノコッチャ?(笑)

自分は常に平日はレブ2阡程度で、ボチボチとマイペースに行きますけど~(≧▽≦)



てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2015/12/21 06:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation