• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

本日は『そろばんの日』&『鍵盤の日』他なう!(笑)

おはよう御座います!

本日は平日の初日で月曜日。浦和は曇り空ながらも蒸し暑い朝を迎えております。



さて、本日8月8日はそろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合せから全国珠算教育連盟が1968(昭和43)年に制定した『そろばんの日』。

ピアノの鍵盤に88の鍵が在る事から『鍵盤の日』。

「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うと言う事から大日本肥満者連盟(大ピ連)が制定した『デブの日』等々…他にも様々な記念日となっておりますが(笑)、デブに水着が似合うか?って話はさておき(笑)…

ピアノの鍵盤と言えば「ピアノ調律師」が必要不可欠ですね。

ピアノ調律師の適正は、身体的な適正についての問題も在りまして、アップライトピアノの調律をする際に調律する姿勢をとるには150cm以上の身長が無いと調律作業が難しい為、學校や養成所に因っては154cm以上位いを目安にして居るところも在る様です。

又、手の大きさや広がりも問題になりまして、例えばアップライトピアノの調律の場合、立った姿勢でピアノの鍵盤88個を何度も叩いて調律する中で、演奏テクニックは無くても作業は出来ますが、音を合わせる際に1オクターブを同時に音を出して合わせる作業も全ての音で必要で、1オクターブを左手で立った姿勢で鍵盤を叩き続ける事が出来るか否か?も重要な訳ですね。

調律は基本的に耳で合わせますが、絶対音感で合わせて居る訳では無く、基礎的な段階での調律には相対音感で2つの音の関係を調律理論と実際の状況に合わせてバランスをとって調律するそうです。

故に、ドレミファソ…と聴こえて居る音に含まれる倍音と言う相当に細かい響きをバラバラに聴き分けて判断しなければなりませんし、其の為に幅広い音域の小さな音を聴き分ける力が必要ですが、多少の難聴で不可能と決め付ける訳でも在りませんので、聴き分ける事が出来る音域に関しては、學校等で訓練をして幅広い音域を楽に聴き分けられる様にして行く傾向に在りますが、此れに関してはどの程度の期間で完成するか否かは個人差も在って一概に言えません。

斯くして、ピアノ調律師の仕事も難しそうですけど、聴覚を健康に保つ為にもヘッドフォーンの使用を控え、出来る限り大音響の中に長時間居ない様にする事が大切です!



其の前に、自宅にはピアノが在りませんけど(笑)

ピアノ買って、ちょう~だ~い♪(≧▽≦)



てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2016/08/08 06:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

本日は晴天で爽やかなサンデーモーニングなう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は晴天ながらも、昨日より気温が低めで過ごし易いサンデーモーニングを迎えております。



さて、本日8月7日は「は(8)な(7)」の語呂合せから「日本耳鼻咽喉科學会」が1961(昭和36)年に制定した『鼻の日』で、制定当時は副鼻腔炎(蓄膿症)の患者さんが多く、社会生活や学業に大きな影響を与えて居た為、此の疾患の早期発見・早期治療を勧める事を目標として鼻疾患に対する啓発を行う日です。

又、同じ「は(8)な(7)」の語呂合わせから山梨県の旧小淵沢町(現在の北杜市)に在る「花パークフィオーレ小淵沢」が制定した『花の日』と、もう1つの語呂合わせは「バ(8)ナナ(7)」から「日本バナナ輸入組合」が制定した『バナナの日』だそうです。

バナナの日は…バナちゃん口上で客寄せしながらバナナの叩き売りでもするのでしょうか?(笑)

リサーチして無いので何をする日だかは知りませんm(__)mソンナバナナ(笑)



サアサア買った サア買った!…って我がロッテは一昨日も勝ったし昨日も勝ったし、サアサア本日も勝つぞぉ~♪(笑)

てな訳で、自分はバナナでも食べてから本日は日曜日なので、



日課の筋トレをハードメニューで実践しま~す♪(^-^)/(笑)
Posted at 2016/08/07 09:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

本日は曇り空ながらも蒸し暑いサタデーモーニングなう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空ながらも外気温は33℃と、蒸し暑いサタデーモーニングを迎えております。



本日8月6日は1945(昭和20)年の此の日、午前8時15分に米軍のB29爆撃機から、広島市上空で世界初の原子爆弾を投下されると言う米國の暴挙に因り、市街は壊滅して約14萬人の死者を出した『広島平和記念日・広島原爆忌』ですね。

原子爆弾の犠牲となられた数多くの方々の御霊に向かい、謹んで哀悼の誠を捧げます。

黙祷…m(__)m…………

併せまして、今も尚、被爆に因る後遺症に苦しむ方々に対し、衷心よりお見舞いを申し上げます。
m(__)m


さて、本日8月6日の語呂合わせは予想通りの「ハ(8)ム(6)」で在りまして(笑)、日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定した『ハムの日』だそうです。

頑張れ日本ハム!(^-^)/…
我がロッテ戦以外でね(笑)

そんなハムの日に自分は、首吊り処刑を執行して頂く為に病院へやって参りました~♪…ってキックボクシングの後遺症で頸椎症の牽引治療ですけど(笑)



病院へ到着すると、沿道で自転車に乗ったオツムの弱そうな御高齢の方が、何やら警察と揉めておりました(笑)



此処の病院には脳神経外科と精神科は無いので、他の病院へ行って欲しいと思います(笑)

そして、本日8月6日の語呂合わせでもう1つ!…
「ハ(8)ンサム(6)」から2008年11月公開の映画「ハンサム★スーツ」のPRの為に配給会社のアスミック・エースが制定した『ハンサムの日』だそうです。

てな訳で、自分はハンサムに益々磨きを掛ける為、病院の後は美容院へ行って来ま~す♪(^-^)/(笑)
Posted at 2016/08/06 08:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

⚾我がロッテが勝利なう!(笑)

我がロッテはオリックスを相手に3-2で勝ちました♪




まりほー♪(^-^)/(笑)


先発・石川が完投目前に失点し、8イニング2/3で降板するも6被安打2失点の好投でクローザーの益田へバトンタッチ。

最後は2死2塁のピンチを益田が川端を三振に斬って執り、6回にデスパイネが放った2ラン本塁打の勝ち越し点を守り切りました~!











やったね♪(^-^)/(笑)
Posted at 2016/08/05 21:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

本日は『タクシーの日』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日は平日の千秋楽で金曜日。浦和は晴天で蒸し暑い朝を迎えております。



さて、本日8月5日は1912(大正元)年の此の日、東京・数寄屋橋(現在の有楽町マリオン)に設立された「タクシー自動車㈱」が日本で初めてタクシーの営業を開始した事から、東京乗用旅客自動車協会(東旅協)が1984(昭和59)年に制定し、翌1985年から実施した『タクシーの日』で、現在は全国乗用自動車連合会(全乗連)が全国統一キャンペーンとして実施して居るそうです。

タクシーと言えばリュック・ベッソン製作・脚本、ジェラール・ピレス監督に因る1998年のフランス映画で「TAXi」(タクシー)が在りまして、其の映画では決められた時間内に目的地へ、無理矢理にでも必ず到着させてましたけど(笑)…



電車へ乗る時間に間に合うか否か?微妙だった為、タクシーのドライバーへ確認したら「○○駅へ6:40でしたら必ず着きますよ!」と言うので信用して乗ったところ、渋滞にハマって20分も遅れて到着。

こんな事なら「歩いて行っても変わらなかったし、タクシー代金を支払わなきゃ駄目なのか?」…なんて思ったりしますよね~?(^_^;)…って自分は自宅から駅までタクシーには乗りませんけど(笑)、仮の話です。

民法は危険負担に関して債務者主義を原則としておりまして(同法536条1項)、本件の場合に於いては、交通渋滞と言う当事者双方に責任の無い理由に因って契約内容が守られなかった訳ですから、客はドライバーに対してタクシー料金を支払う必要は無く、客側には定期行為の債務不履行に基づく解除権が発生します(同法542条)。

しかし、客側は履行できなくなった6:40の時点で、契約を解除して降車する事もせずに目的地まで乗車した訳ですから、客は遅れを追認したものと考えられますので料金を支払わなければなりません。

但し、渋滞に因って料金メーターへ通常よりも多く加算された分の運賃を請求される事になる訳ですから、其の分の運賃を割引いて貰うべきと言えましょう。

其の点、徒歩なら渋滞にハマる事も在りませんし、常に時間通りに到着しますから良いですよ~(≧▽≦)

自宅を出発する時間が遅れたら其の分だけ遅れますけど(笑)…走れば100m走の自己ベストタイムは10秒91の自分ですから短縮できますけど!…って今は精々11秒台後半だと思いますし、2kmを其のペースで走ったら途中でくたばってると思いますけど(^_^;)(笑)

100m走と言えば、いよいよ本日より第31回オリンピアードの競技大会(夏季オリンピック)が、ブラジルのリオデジャネイロに於いて開幕しますね!…って100m走の他にも競技種目は沢山在りますけど(笑)

自分は個人的に体形が自分と似てる福島千里選手に期待してます…って女子ですけど( ゜o゜)(笑)、まぁ容姿の話はさておき(笑)、千里さんの自己ベストは11秒21ですから、世界レベルでは厳しそうですね(>_<)



他には女子バレーボールも楽しみですし♪、女子卓球も♪(笑)…って趣味の視点か?( ゜o゜)(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2016/08/05 06:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation