• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

本日も眠いなう!(/0 ̄)(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空で少し涼しい朝を迎えておりますが、天気予報に因ると此れから気温はジャンジャンバリバリ上昇しそうです!



さて、自分は月曜日から早朝出勤な訳ですが…って土曜日も日曜日も祝日も関係在りませんけど😓(笑)、最近連日3時間未満の睡眠なので超~眠いです(>_<)

故に本日は「○○の日」も記述してる余裕が在りませんm(__)m

そんな中、昨日は睡魔に耐えながら運転したバスがAT車だったのですが、意に反して変速する上にレスポンスも悪いしトロくて、運転して居て凄く不快なバスでした😓



料金入力も釦が所々剥げて居て解り難いし( ̄^ ̄)(笑)



まぁ様々な車輌や個体差が在りますから、順応して上手く操るしか在りませんね!(笑)


兎にも角にも

特技を磨くとは自分を磨く事!
自分を磨くとは自信を磨く事!

と言う事で!(笑)

はぁ~😞💨
(笑)

何事に於いても
やり直しのきかぬ生命だから、悔いなく精一杯生きる事に全力を尽しましょう!💪

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/07/31 04:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

日曜日なのに仕事なう!( ̄^ ̄)(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は小雨がぱらつく曇り空で少し蒸し暑いサンデーモーニングを迎えております。
おはよう御座います!

本日の浦和は小雨がぱらつく曇り空で少し蒸し暑いサンデーモーニングを迎えております。

自分は先週の日曜日には、栃木県の高原で涼しい朝を迎えて居たのですが、今週から土曜日も日曜日も公休日では無くなってしまいまして、本日も日曜日なのに仕事です(>_<)



まぁ歌手時代もプロダクションに拘束され殆んど自由が無い毎日でしたけど、以前から遣りたかったバスの運転も会社へ入らなければ出来ない訳で、しかも公共交通機関の性質上、土日や祝日も関係ねぇ~!…そんなの関係ねぇ~!ってな運行を強いられますから仕方無いですね😓(笑)

自分が遣りたい事を選択すると、其れに伴い何かを犠牲にしなけりゃならない事も在りますけど、何も犠牲にせず在れも此れも遣りたいです♪(笑)…ってそんな我が儘な自分の性格が、歌手を1年で辞めてしまった原因でも有った訳ですけど(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
自分は先週の日曜日には、栃木県の高原で涼しい朝を迎えて居たのですが、今週から土曜日も日曜日も公休日では無くなってしまいまして、本日も日曜日なのに仕事です(>_<)

まぁ歌手時代もプロダクションに拘束され殆んど自由が無い毎日でしたけど、以前から遣りたかったバスの運転も会社へ入らなければ出来ない訳で、しかも公共交通機関の性質上、土日や祝日も関係ねぇ~!…そんなの関係ねぇ~!ってな運行を強いられますから仕方無いですね😓(笑)

自分が遣りたい事を選択すると、其れに伴い何かを犠牲にしなけりゃならない事も在りますけど、何も犠牲にせず在れも此れも遣りたいです♪(笑)…ってそんな我が儘な自分の性格が、歌手を1年で辞めてしまった原因でも有った訳ですけど(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/07/30 08:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

日曜日なのに仕事なう!( ̄^ ̄)(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は小雨がぱらつく曇り空で少し蒸し暑いサンデーモーニングを迎えております。
おはよう御座います!

本日の浦和は小雨がぱらつく曇り空で少し蒸し暑いサンデーモーニングを迎えております。

自分は先週の日曜日には、栃木県の高原で涼しい朝を迎えて居たのですが、今週から土曜日も日曜日も公休日では無くなってしまいまして、本日も日曜日なのに仕事です(>_<)



まぁ歌手時代もプロダクションに拘束され殆んど自由が無い毎日でしたけど、以前から遣りたかったバスの運転も会社へ入らなければ出来ない訳で、しかも公共交通機関の性質上、土日や祝日も関係ねぇ~!…そんなの関係ねぇ~!ってな運行を強いられますから仕方無いですね😓(笑)

自分が遣りたい事を選択すると、其れに伴い何かを犠牲にしなけりゃならない事も在りますけど、何も犠牲にせず在れも此れも遣りたいです♪(笑)…ってそんな我が儘な自分の性格が、歌手を1年で辞めてしまった原因でも有った訳ですけど(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
自分は先週の日曜日には、栃木県の高原で涼しい朝を迎えて居たのですが、今週から土曜日も日曜日も公休日では無くなってしまいまして、本日も日曜日なのに仕事です(>_<)

まぁ歌手時代もプロダクションに拘束され殆んど自由が無い毎日でしたけど、以前から遣りたかったバスの運転も会社へ入らなければ出来ない訳で、しかも公共交通機関の性質上、土日や祝日も関係ねぇ~!…そんなの関係ねぇ~!ってな運行を強いられますから仕方無いですね😓(笑)

自分が遣りたい事を選択すると、其れに伴い何かを犠牲にしなけりゃならない事も在りますけど、何も犠牲にせず在れも此れも遣りたいです♪(笑)…ってそんな我が儘な自分の性格が、歌手を1年で辞めてしまった原因でも有った訳ですけど(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/07/30 08:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

本日は土曜日だけど仕事なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空で少し涼しいサタデーモーニングを迎えております。



さて、土曜日ですが本日も自分は仕事で、羽田空港から殆どのバス停を通過するシャトルバスを運転するので少し飛ばす事が出来て楽しそうですけど(笑)…

自分は10:00~15:30の「中休」ダイヤの日で、1度帰宅するにも往復で約3時間は掛かるし…
昼休みも要らないから、ぶっ通しで遣って其の分を早く帰らせろ!って感じです😓(笑)



又、夜の仕事が終わってから8時間後の翌日は早朝ダイヤも在り、自分の場合は往復3時間の通勤を考慮すると残り5時間で、筋トレや入浴や夕食の時間を差っ引くと睡眠時間が2時間弱と言う事に!(>_<)…

大丈夫か?…俺の身体は?( ̄^ ̄)
…てな感じです。

まぁ運転は大好きなのでぶっ倒れても死ぬまでドライビングを続けられますけどね♪(笑)…って其の前に本日の「中休」をどうやって時間の有効活用するか?…考え中です😓(笑)



てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/07/29 05:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

本日は『世界肝炎デー(World Hepatitis Day)』なう!(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は曇り空で少し蒸し暑い朝を迎えております。



さて、本日7月28日は2010(平成22)年5月の世界保健機関(WHO)総会に於いて、世界的レベルでのウイルス性肝炎の蔓延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消や感染予防の推進を図る事を目的として、此の日(7月28日)を「世界肝炎デー」と制定し、肝炎に関する啓発活動等の実施を提唱した『世界肝炎デー(World Hepatitis Day)』です。



肝炎とは、肝臓の細胞に炎症が起こって肝細胞が壊される病態で、其の原因にはウイルスやアルコール・自己免疫等が在りまして、肝炎ウイルスに因る感染症の「ウイルス性肝炎」には、其の主な肝炎ウイルスとしてA型・B型・C型・D型・E型の5種類が在ります。

A型・E型肝炎ウイルスは主に水や食べ物を介して、B型・C型・D型肝炎ウイルスは主に血液・体液を介して感染し、我が日本國に於いてD型肝炎は殆んど見られませんが、B型・C型肝炎ウイルス感染に因る肝炎が其の多くを占めており、国内の患者・持続感染者(キャリア)は合わせて300萬人以上に上ると推計されて居ます。

以前は、B型肝炎ウイルスの主な感染ルートは母子間(垂直感染)でしたが、日本では1986年にB型肝炎の母親から生まれて来た子供へワクチン接種が開始されて以降は母子感染が激減し、近年では感染対策が確立されて医療行為に因る感染も殆んど無くなりましたけど、欧米型のB型肝炎(ジェノタイプA)が、取り分け性的接触等に因って増加しております。

又、C型肝炎ウイルスは性的接触に因る感染が少ないものの、覚醒剤等の注射の回し打ちや入れ墨(タトゥー)等の針の使い回し、不衛生なピアス処置などに因って感染します。



此れ等の肝炎ウイルス持続感染者は、あまり症状が現れないので感染に気付かない事が多く、放置すると本人が気付かぬうちに慢性肝炎→肝硬変→肝癌へと進行する場合が在ります。

肝炎ウイルスに感染して居ても出来る限り早く検査を受けて感染を知り、医療機関で適切な治療を受ける事に因って深刻な症状への進行を防ぐ事が可能ですし、現代医學に於いてウイルス性肝炎は治る、若しくはパーシャルにコントロール出来る病気になって居ますので、正しい知識を得て早期発見・早期治療へ結び付けましょう。



因みに自分は以前、アルコールが原因で肝臓を患った時期が在りまして、休肝日を設けたのですが一向に回復しないので、休肝日を止めたら自然治癒しました(笑)

かれこれ休肝日を設けない日々を20年以上継続しております!(笑)…って自分は気合いで治しましたけど(笑)、普通は悪化の一途を辿りますので絶対に真似しないで下さいm(__)mマネタライカンゾ~(笑)

てな訳で、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2017/07/28 04:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation