• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
neco610の愛車 [ダイハツ コペン]
アクスル交換② 純正アクスル降ろし編
2
とりあえずブレーキパイプは外れるとして、肝心なトーコレクト部分が外れないと降ろせませんので先に17mmのボルトを緩めておきます!<br />
<br />
外側はナットにフックが付いており、スパナで固定しなくても外れる仕組みです!<br />
<br />
<br />
従って内側から量口ラチェットレンチで緩めてみます(&#180;・ω・`)<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
うん。めちゃくちゃかたい。<br />
<br />
<br />
<br />
左側はラチェットを差し込んで、車両の下に足を入れて足のパワーで簡単に\( &#176;д&#176; )/ヘイ!<br />
<br />
<br />
(足でヤルなんて絶対ダメだからね)<br />
<br />
<br />
<br />
右側は足で回そうとしても締まる方向だから無理。<br />
<br />
<br />
<br />
渾身の力で手でなんとか回せました!!<br />
<br />
<br />
思わず(ง&#176;`ロ&#176;)งよっしゃぁぁ‼と口に出てしまいました(笑)<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
こいつが回ればもう外れた様なものですね(*゚▽゚)ノ
とりあえずブレーキパイプは外れるとして、肝心なトーコレクト部分が外れないと降ろせませんので先に17mmのボルトを緩めておきます!

外側はナットにフックが付いており、スパナで固定しなくても外れる仕組みです!


従って内側から量口ラチェットレンチで緩めてみます(´・ω・`)




うん。めちゃくちゃかたい。



左側はラチェットを差し込んで、車両の下に足を入れて足のパワーで簡単に\( °д° )/ヘイ!


(足でヤルなんて絶対ダメだからね)



右側は足で回そうとしても締まる方向だから無理。



渾身の力で手でなんとか回せました!!


思わず(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼と口に出てしまいました(笑)




こいつが回ればもう外れた様なものですね(*゚▽゚)ノ
カテゴリ : 足廻り > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2016年10月22日

プロフィール

「[整備] #ロードスター 純正BOSE 左ドア音割れ不具合で良品に交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2235923/car/2398563/4533505/note.aspx
何シテル?   11/28 20:42
こんにちは! ※しばらく放置気味ですご了承下さい。 四駆→FFときてコペン乗り続けるつもりが FRのロードスターNB8Cに乗り換えました(^O^) よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスターLLC漏れの原因..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 20:43:41
TEIN TYPE FLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 01:31:36
メーカー・ブランド不明 CCFL イカリング フォグランプ ホワイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:46:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽自動車から初の普通車です 4WD→FF→FR NA→turbo→NA 660→660 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取ったらMTに絶対乗る!!と決めて2台目の車です! 元々中学生の頃はZ34とかス ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
社会人になり入社一ヶ月で購入した車です! 人生初のマイカーです☆ クルマいじりの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation