• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neco610の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年12月25日

インナーバッフル取り付け&超格安簡易デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サブウーファーを設置したら、インナーバッフルを付けたくなりました!

あまり重くはしたくないけどやるよ( ̄∀ ̄)

この整備手帳も過去!昨年!
....ってクリスマスにこんな事してたのね。
暇人はこうやって暇つぶしてるの笑


アルパインのインナーバッフルは木!
ギターのメイン部材も木だしスピーカーは木で十分だと思う!

でも、コペンはインナーバッフル適合外なのです。
2
とりあえず内張り剥がして、
スピーカーを取り外します!


このエプトシーラー高かったから再利用するよね!
3
インナーバッフルを取り付けるためにはM5のボルトでインナーバッフルと鉄板を固定します!


そのためにタッピンねじが刺さってるネジ穴を広げます!


ドリルが必要です( ノД`)
4
オイルキャッチタンクのコーキングに使用したバスボンドが余ってたのでインナーバッフルに塗ってしっかり密着させることにしました!
5
ボルトでしっかり固定したら、
インナーバッフルのスピーカーを合わせ位置決めをして穴を開けます!

そのままタッピンねじでねじ込むと木が割るので注意!←やらかしてる。


そして普通にスピーカーを固定すればおっけー!
6
そして超簡易デッドニングという名目で、サービスホールをアルミテープで塞ぐ事にしたので、ドアロックに影響が無いようにコルゲートチューブ的なもので保護します!


これで気にせず上からアルミテープ貼れます(⌒▽⌒)
7
完成!笑


難点としては、静音計画の厚いエプトシーラーをスピーカー周りに巻くと下側内張りが閉まらないです|ω・)


まぁ密着してるし見える部分じゃないし気にしなければ全く問題はありません!


あ、写真撮り忘れたんてすが
インナーバッフルを取り付けると内張りのスピーカー部分の淵が干渉するのでカッターで削ぐ必要があります(′・ω・`)



デッドニングの効果は?
ドアの閉めた時の音が少し低くなった!

過大な期待はしてはなりません!
重りを貼るタイプの方が確実に変わります!

インナーバッフルの効果は?
音のメリハリがよくなったよー!
とりあえずスピーカー社外にする時にはインナーバッフル付けてからの方が二度手間じゃないのでオススメです(*`・ω・´)


なんだかんだ昼から行うとすぐ暗くなりますね!


大容量で音楽鳴らしても最高にいい音!
音楽でテンションも上がります!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

TS-WX140DA取付

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

ルームチューニング材取り付け

難易度:

PORMIDO PRA107 取り付け

難易度:

ラジオアンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月5日 18:43
私も一度以前の車でデッドニングに挑戦したことがありましたが、デッドニングして間も無く事故で横から突っ込まれて→ドアを交換…ってことがありました(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月5日 19:01
それは本当に災難ですね(・_・;
折角汗水垂らしてやったのに無駄に....

プロフィール

「[整備] #ロードスター 純正BOSE 左ドア音割れ不具合で良品に交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2235923/car/2398563/4533505/note.aspx
何シテル?   11/28 20:42
こんにちは! ※しばらく放置気味ですご了承下さい。 四駆→FFときてコペン乗り続けるつもりが FRのロードスターNB8Cに乗り換えました(^O^) よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスターLLC漏れの原因..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 20:43:41
TEIN TYPE FLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 01:31:36
メーカー・ブランド不明 CCFL イカリング フォグランプ ホワイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:46:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽自動車から初の普通車です 4WD→FF→FR NA→turbo→NA 660→660 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取ったらMTに絶対乗る!!と決めて2台目の車です! 元々中学生の頃はZ34とかス ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
社会人になり入社一ヶ月で購入した車です! 人生初のマイカーです☆ クルマいじりの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation