• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

自分アーカイブス

自分アーカイブス





だだいま私の部屋はリフォーム中でして、時間を見つけては瓦礫の山と格闘している有様でございます。








そんな事をしていると、長年ほったらかしにしているセクションから失われた古文書を見つけてしまったりするわけでして・・・。







この度、十年ぶりくらいで発掘されたPanasonic製PHS「KX-PH33Sル・モテ」からは懐かしいと言うか恥な物と言うか見てはいけない物というか、微妙な発見をしてしまいました。


この江口洋介とトータス松本がCMをしていた「H"」なるモデルは携帯端末でEメールが出来るようになった初期の物で、まだまだカラー液晶や画像転送なんて夢の世界だった時代に普及してました。

なので、Eメールなんかは文章で勝負していた感があり、なかなか奥行きの深いメールのやりとりがあったと記憶してます。




さて、どんな内容のメールを書いてたのかな?












おお、これは友人たちに強制配信して迷惑メールと化していた時代の「RX-Rモータリング」だ!


どれどれ、本文は・・・、










んー、どうやら大工さんがプラッツからオデッセイに乗り換えた事をWRC風に書いてるらしい。





全然内容が無いやんけ!(自爆)





あと、他には簡単なスケジュール帳みたいな機能も付いてるんですが、十年前にどんな行動をしていたかが一目で判ってしまったりもします。






ただ、中には分析不可能なものもありまして・・・、















いったい、この日に何があったんだろう?



全く記憶が無い。






そんなわけで、今週の挙動不審な整備メニューは、




RX-Rspec03の頭皮問題クラッチハウジングの蓋作成と、




純正ラジオ復元でした。




そうそう、先日行った平内のミュージアム訪問記もアップしました。




ヒストリックへの泥沼開始PART.Ⅰ

ヒストリックへの泥沼開始PART.Ⅱ




古の世界は魅力的でもあり、破滅に至る道でもある。

                           by ナポレオン(嘘)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 01:15:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 8:57
ミュージアム行ったこと無いので見入ってしまいましたw

ギャランGTOは買ってくれると思います。
あの親子なら・・・^m^
コメントへの返答
2009年5月24日 0:56
ホンの一部しか紹介してないので、ぜひ行ってみてください。
戦前のダットサンなんか感動しちゃいますよ。

どうでしょ?
現車を前にして頭抱えこんじゃうと思いますよ。写真だとそれなりに見えますが、実際は・・・・・・・・・。
2009年5月24日 23:01
スタリオンは微妙に新しいので無理でしたが、ギャランGTOとか初代ランサーあたりなら、あの人なんとか出来そうな気もしないでもないですが・・・。

でもボディの傷みとかはどうしようもないですなw
コメントへの返答
2009年5月25日 18:12
機能部分の構造は現代の車に比べると簡単な部分が多いんでメンテ作業自体は楽なんですがね~。

ちなみに、このGTOは初期型のフロントグリルに後期型の三連テールランプが付いてました。
4MTなので73'あたりの1700SLになるのかな?

それよりもミュージアムにあるコルト1000Fの方が「おおおおお!!」となるかもしれませんw

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation