• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDの"TS06号(TAKUMA号)" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

オートハイビームキャンセル&オートワイパーの間欠化@12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
便利なようで…
2
便利なようで…
3
ハイビームのオート切替えがなったりならなかったりタイミングがまだ未熟かと思いましたので…、
オートワイパーは動作が早過ぎたり、窓ふきで勝手に動かれても困るので…、
1年点検の時に
機能キャンセル(オートワイパーは通常の間欠に)してもらいました^^>"
いずれも¥freeです。

12ヶ月点検は異常なし。
4
私のような真面目に通う人は入ってた方がオトクだということで、まかせチャオ点検パックに入りました^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目(7年)の車検

難易度: ★★★

安心快適6ヶ月点検(2024/11: 1/2回目)

難易度:

TRIP 62 12ヶ月点検とLEDウインカー耐久性テスト❗️

難易度:

備忘録:車検(36ヶ月目)

難易度:

車検戻し (メモ) 0歩で忘れる人

難易度:

車検証と標章が送られて来た

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月19日 22:14
オートハイビームとオートワイパーは皆さん不評のようだったので、納車前にキャンセルしてもらっていましたが、そんなにアホ仕様なんですね・・・
コメントへの返答
2019年5月19日 23:18
折角お金払って付いてる技術なんで
取ってしまうのも…とは思っていたんですけど、
どうも扱いづらいのでここでキャンセルすることにしました^^;
動作のタイミングやスピードなど、
熟成が進んでいくといいんですけどね^^>"

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation