• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
少し遅くなりましたがコトヨロです。 PHVは大晦日から正月3日まったく稼働せず充電プラグ抜きっぱなしで休ませていました。刺しっぱだと補器バッテリーが上がるって話ですし。 昨日は初詣と買い物で久々に稼働しましたが電池の自然放電も殆どなく快調そのものです。 PHVと同じく本人も4日間巣ごもりで何処も ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 13:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2020年12月30日 イイね!

今年最後!5度目のキャンプ行って来ました。

今年最後!5度目のキャンプ行って来ました。
年末も差し迫る中、また行って来ましたよ。 あれ4度目は?・・・狭いし雨だし隣人は独り言ウルサイ氏で余裕がなく写真が残ってませんw 5度目は牡鹿半島の突端にある所で「コバルトライン」をスタッドレスタイヤを軋ませながら行って来ました。この道は夏タイヤで走りたい!って、デジャブ感が。「おしか家族旅行村 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 11:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 旅行/地域
2020年11月20日 イイね!

3度目は・・・雨キャンプ

3度目は・・・雨キャンプ
11/20、予てから有休取ってキャンプへ行こうと計画していたのですが予報は「雨」。木曜日までは素晴らしく天気が良かったのに発達した低気圧が伴う寒冷前線が通過・・・普段の行いが悪かったのかなぁ・・・有休の計画変更はできないし雨キャンプもなかなか良いものだという記事を見て天気予報とにらめっこ。「曇一時 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 12:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 旅行/地域
2020年11月07日 イイね!

120km/h区間 ~ 2度目のキャンプ

120km/h区間 ~ 2度目のキャンプ
10月末に岩手の八幡平へ2度目のキャンプにチャレンジしてきました。 東北道で北上しましたが、花巻南IC~盛岡南IC間が120km/h区間! しかし花巻JCTまで片側通行でがっかり。 片側通行区間が終わり、初めての120km/h巡航に挑みました(大げさ)初期型PHVのクルコンは115km/hまでしか ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 10:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 旅行/地域
2020年10月04日 イイね!

初キャンプ!

初キャンプ!
休みはダラダラと半ば引き籠り状態だったのでこのままでは駄目だ~、と思って・・・・・・そうだ、キャンプに行こう!となった次第。夏の間に道具をそろえて涼しくなるのを待ってました。 10/2金曜日、有休をとってキャンプ場へ。ウィークデーなので、かなり空いてます。 場所は選び放題で、木陰のある場所を確保 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 12:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 旅行/地域
2020年09月10日 イイね!

目の前で!

目の前で!
帰宅の途中、いきなり目の前で落雷! めちゃビビった。 ドラレコを見返すと6本先の電柱に直撃していました。 一瞬だったので、ほんと目の前に落ちたかと思った(^^; PHVに直撃したらどうなるんだろう・・・怖っ。
続きを読む
Posted at 2020/09/10 18:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年08月08日 イイね!

ガソリン臭い!

ガソリン臭い!
先日、倉庫を開けるとガソリン臭で充満。 非常用に備蓄していたガソリンが漏れていました。 火気があれば間違いなく爆発していたでしょう。 原因はコレ。 ガソリン携行缶に亀裂が入っていました。エアー調整ねじが全閉で呼吸できず夏場は膨らみ、冬場は凹みを繰り返し 疲労破壊をしていました。 確か「バックリ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 12:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒヤリハット | 日記
2020年07月11日 イイね!

続・PHVに真空管??

続・PHVに真空管??
(おさらい)衝動買いした真空管グライコ。買ったはいいものの、使い道を考えてなかった・・・・・・そうだ、車載すればいいんじゃね?と言う訳でいろいろやってみたのでご紹介。 まずノーマル状態で音出し、まぁまぁな音。基板を見ると貧相な電解コンデンサがズラリ。おまけにセラミックコンデンサまで使われている。天 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 15:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2020年07月05日 イイね!

PHVに真空管??

PHVに真空管??
思わず衝動買いしてしまったこのキット。この装置に音声信号を通すと真空管っぽい音になりかつ5バンドグライコが付いているもの。真空管は一応本物で、12AU7という球が使われています。但し、プレート電圧が24Vなので電圧増幅しません。内蔵のオペアンプ(半導体)がその役割をしているという代物。 プロフィー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 12:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2020年07月04日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」 回答:使ったことがある Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」 回答:汚れ取り この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 08:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「一部サービス終了だってさ。
一部でよかった(^^)
トヨタ自動車はわかってるねぇ
一方トヨタホームときたら・・・」
何シテル?   08/22 07:20
初代RAV4に22年22万km乗っていました。クルマはM/Tに限る!と主張していたクセに、、、とうとうAT車に乗り換え。歳かなぁ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウス50 トノカバーが故障したので修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:28:23
ヒッチメンバー取付(導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 09:28:34
せっせっせっーのよいよいよいさんのトヨタ ターセル 
カテゴリ:懐かしいクルマ
2017/07/08 07:56:33

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV PHV (トヨタ プリウスPHV)
MT車に取って代わる魅力的なAT車にやっと出会いました! 【2019-05-04】2年目 ...
その他 トレーラー トレーラー君 (その他 トレーラー)
サン自動車工業 SUNTREX TRAILER FMT07 コンパクトに折り畳めます。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
22年間ありがとう(T_T)
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
'99~'14所有。 バーハン化、SP忠男マフラー、ハイスピードプーリー、強化クラッチ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation