• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

岡山オフの参加について

岡山オフの参加について岡山オフへ多数参加表明をしていただいてありがとうございます。
一週間前になりましたので、ジンギスカン、水陸両用車、ぶどう狩りの参加は、締め切らせていただきたいと思います。

日曜日の鷲羽山からの参加は大丈夫ですので、おいでください。
ただし今回は、きちんと参加表明しておいでください。よろしくお願いします。

なお参加されるみなさんは、天候の悪化も考えられますので、雨具や着替えの準備をお願いします。
それでは、岡山で会いましょう!!
(一部広島ー(*^▽^*))
Posted at 2016/08/22 05:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

スバゾンテール( ̄∇ ̄)??

スバゾンテール( ̄∇ ̄)??手違いで、一回あげたブログを消しちゃいました。
(^_^)ゞ

さて、なんでこうなってるかは、おいおい話すとして、これで大丈夫かな?
お巡りさんに怒られないかな?



光るとこんな感じ。ま、まあ斬新でいいか
(^0^;)
この先どうなるやら(≧▽≦)

力業になる予感です( ̄∇ ̄)

壊したらごめんなさい(≧▽≦)コラゾンの社長さん(^_^)ゞ

月末のオフ会には間に合わせたいなー
無理っぽい(≧▽≦)
Posted at 2016/08/07 22:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月13日でみんカラを始めて2年が経ちます!

レヴォーグに惹かれて、レヴォーグを先行予約して、試乗もせずに高額な車を予約したことについて知り合いにはいろいろ言われ、自分も少し後悔しかけてたところに試乗車が登場。

やっと試乗できて自分では納得したけど、いろいろな雑誌を買い漁り、試乗レビューを見比べながらワクワクしながら待った半年間は、妙に楽しかったです。

そして、レヴォーグが納車され、みんカラに登録。細々とやっていこうと思っていたところに、同県のわいえぬさんから、プチオフ会へ誘われ、たった数名のオフ会でしたが、めちゃくちゃ楽しくて、そのメンバーが、わいえぬさん、ゆーSAN、バリボンさん、ネコ店長さん、遅れてきたmerrnさん夫妻といきなりめっちゃめちゃ濃いメンバーでした。

その後まもなく鷲羽山オフなるものが開催されるということになり、喜んで参加した私は、そこで、黒ねこちゃん、ブライト夫妻、まさ ひろさんやみ〜太さんなどレヴォーグ界の重鎮や超有名人と出会い。今に至っています。

思えば、最初に、わいえぬさんに声をかけてもらわなかったら今の自分はないなーと改めて思います。ありがとう!わいえぬさん(T^T)

今では、みん友さんも200人をはるかに超え、全国どこに行っても知り合いがいるのではという嬉しい状況になりました。
また、普通では友達になるなんて考えられないような若者たちとも仲良くしてもらい、いろいろな職種の人と触れ、自分の見識も大きく広がったのではないかと思います。

今後は、全国のみん友さんに会えるようにいろいろ頑張っていきたいと思います。

レヴォーグありがとう、みんカラありがとう、そして、これからも、よろしくお願いします!

一生レヴォーグから離れられなくなりそうです。(≧▽≦)
Posted at 2016/08/06 12:00:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

700イイね〜最近思うこと〜

700イイね〜最近思うこと〜 この前523イイねを記録して、ふと気が付けば、なんと700イイねをいただいていました。皆さんありがとうございますm(_ _)m

700人もの方がイイねを押してくださったということを思うと、うれしいような申し訳ないような。いろいろな想いが交錯しています。

レヴォーグに乗ってみんカラを始めて2年。整備手帳も100を超えました。初めの頃の手帳を見ると、技術が稚拙で恥ずかしいくらいです。今では、何の拍子か、整備マイスターに登録され、オフ会で仲良くなった友達には、加工を依頼されることもあります。

でも、初めの頃は、先人達の整備手帳に教えを請い、時には質問して、出来上がった時には、めちゃくちゃ感謝しました。オフ会で会おうものなら、握手して「おかげでできました。」と感謝感激したものです。

でも、この頃は、いろんな方がいます。質問して来たことに丁寧に答えても、礼の一つも言わない人。教えた情報や技術をさも自分が見つけたように他の友達に言いふらす人。整備手帳を見て、詳細を尋ねてきたので、詳しく教えてあげた人にオフ会で会い、「大変だったろー?」って聞くと、「いや全然、すぐできました。」なんて答える人。いやそりゃあそうだろう。やり方教えてもらってるんだから(^o^;
中には、ブログのコメントで、「サクッとできました。」なんて答える人。さも何であのくらいなことを大変そうに書いてるのって言いたげな( ̄ー ̄)

そりゃあね。分かってしまえば簡単なことでも、初めにやる人にとってみれば、大変なんですぞ!アハムービー知らんのか!!
オホン( ̄0 ̄)>すみません。

ま、そういうのが嫌なら整備手帳に載せなけりゃイイじゃんって考え方もある。そういう奴はほっとけ!って言うのも分かる。でもね心情的には複雑なんですよ。まじで(^0^;)

そういうのが嫌でみんカラ休止しちゃった俺の年若い師匠もきっと耐えられ無かったんでしょう。師匠の気持ちは分かるよー(T^T)
また気持ちの切り替えができたら、復活してくださいねm(_ _)m

え?自分はどうするのかって?
俺は、たまーにブログで愚痴を書いたら溜飲も下がるので、続けますよ。他の人がやってないことは特に大々的に書いてやります(^_^)V

でも、やはりショップじゃないから、会ったこともない人の依頼は受けませんけどね
( ̄∇ ̄)
儲ける気もないし。ただ質問には、答えますよ!もちろん(^o^; 。感謝されるかされないかは別にしてね。それが整備手帳あげてる人の義務だと思うしね。

700イイねとあんまり関係無い話になっちゃったけど、こんな私でよかったら、今後ともお付き合い願います(^o^;

700イイね。本当にありがとうございました。そしてこれからも、よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2016/08/04 20:13:14 | コメント(41) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

岡山縦断オフ会の詳細決定です。

岡山縦断オフ会の詳細決定です。〇レヴォーグ岡山縦断オフ会詳細決定!(予約都合で再度参加表明をしてください)
岡山縦断オフ会まで後1ヶ月ちょい。詳細が決定しましたので、お知らせします。
蒜山高原に集合して、ジンギスカン食べ放題。スコラ高原で水陸両用車体験をして、瀬戸大橋スパリゾートで飲み会&宿泊。翌日、鷲羽山へ集合後、ぶどう狩り。再び鷲羽山へ行ってオフ会という流れで行います。
途中参加大歓迎!どんどん参加表明してくださいね。
参加人数が固まり次第、予約をしますので、早めの参加表明をお願いします。前回表明した方も予約の都合で、再度参加表明をお願いします。

〇日時 平成28年8月27日(土)11:00〜28日(日)15:00解散

①蒜山高原 道の駅 風の家 11:00集合
〒717-0612 岡山県真庭市蒜山上徳山1380−6
・集合後、昼食に移動、
蒜山大将でジンギスカン食べ放題

昼食昼食後移動

②スコラ高原で水陸両用車体験
・14:00開始。
場所:広島県神石郡神石高原町相渡2167番地
・コスモドーム駐車場集合
※準備物
・濡れるかもしれないので、着替えタオルは必要です。
終了後南下、福山ー笠岡ー児島ースパリゾートのルート

③瀬戸大橋スパリゾートにて入浴&宴会&宿泊
場所:岡山県倉敷市児島塩生3777
TEL.086 475 1126
・宴会開始19:00
・眠たくなるまで、エンドレス車談議〜
・参加人数によっては、別会場で宴会
・飲む前に、夜景100選水島コンビナート?
・宿泊は仮眠所でもできますし、隣接のホテルにも泊まれます。(移動自由、ホテル予約は各自で)もちろん車中泊も(^_^;)

・宿泊組は9:00発

④サウスヴィレッジ(ぶどう狩り)
岡山市南区片岡2468
TEL.086-362-5500
・10:00集合、ぶどう狩り30分食べ放題。終了後自由散策
・昼食を食べて移動

⑤鷲羽山展望駐車場でオフ会
・16:00頃解散
〒711-0924 岡山県倉敷市 下津井田之浦
https://goo.gl/maps/K4vr879poM92
⑥反省会は、有志で、場所は未定

という予定になりました。改めて参加表明をお願いします。参加表明は、イベントカレンダーか西日本グループかLinenoノートにお願いします。
ここには、参加表明しましたーとコメントしていただけると助かります。

よろしくお願いします。
Posted at 2016/07/17 08:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「LFM2025エントリー開始 http://cvw.jp/b/2264220/48615988/
何シテル?   08/23 20:41
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 21:40:16
トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation