• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

シンプル イズ ベスト ! ? ・・・・

シンプル イズ ベスト ! ? ・・・・














北米 の AMS 社 が ドレスUP & チューン を 施した

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ  の デモカー です。


ブルー の ボディーカラー が 目立ちますが

気合い の 入った ? ローダウン に ブラック の アロイホイール が

見事 な ツライチ で とても キマッています。


リアフェンダー に 斜め に 貼られた 大きな ロゴ ステッカー も ◎


リアエンド の エンブレム レス も 意外 に いい感じ ♪


たった これだけで こんなに カッコよく キマッているのは

やはり この クルマ の 素性 が いい 証 ・・・・


シンプル イズ ベスト な ドレスアップ と 言えそうですが

ミツビシ ギャラン フォルティス にも

同様 の ドレスUP が 似合いそうです ・・・・


※ 以下 の 画像 は クリック で 拡大 等倍 表示 されます。





















ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/08/27 00:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 0:27
これは、自分と同色のXですね。
エンブレムとか付けてないとこんな感じなのかあ~、それにしてもやけにすっきりしてないか?…とよくよく観たら、前後のナンバープレートも、前のプレート台もありませんでした(笑)
コメントへの返答
2008年8月28日 0:17
おばんです!

いつもどうもです!

ブルーにブラックのホイールって意外にも似合うんですね。

北米ではフロントのライセンスプレートを付ける必要がない所が結構あるそうです。
2008年8月27日 1:12
こんばんは^^

良いステッカーチューンを見させてもらいました♪
今後の参考になります^^
コメントへの返答
2008年8月28日 0:17
おばんです!

いつもどうもです!

ぜひまたこんなステッカーチューン期待しています♪
2008年8月27日 5:57
おはようございます、いつもありがとうございます。

 リアのスリーダイヤを外しただけで、随分印象が変わりますね。

ブルーのボディカラーも、私の好きな色ですのでGoodです。

 ドライスリック様のタイヤも、最高の雰囲気を醸し出していますね♪
コメントへの返答
2008年8月28日 0:21
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

リア周りはかなりスッキリして好印象ですね♪

ツライチ&極太タイヤがとてもカッコいいです!!
2008年8月27日 6:45
おはようございます。

このツライチはかっこいいですね。
でも見た感じフェンダーに当たって走れなさそう!?

標準は内側に入っているのでなんとかしたいと思っているのですが、
石ハネが酷くなるらしいのでためらっています。。。
コメントへの返答
2008年8月28日 0:26
おばんです!

いつもどうもです!

微妙な差でちゃんと走れると思いますよ(笑)

私の前愛車ギャランVR-4にランエボⅦGT-A純正ホイールを流用してツライチにしていましたが、おっしゃるように石ハネは結構ありました。
2008年8月27日 8:48
おはようございます。

スッキリとしているのにキリッと決まってます。
おっしゃるとおり素性の良い物はどの様に変化させてもカッコ良い。

ステッカーの無い最初と下の2枚の写真が好きです。
コメントへの返答
2008年8月28日 0:28
おばんです!

いつもどうもです!

ランエボXもギャランフォルティスも素性がいいのでちょっとしたドレスUPだけでも十分、とてもカッコよくなりますね♪
2008年8月27日 9:20
情報ありがとうございます。このエボはどっしりと安定感のあるフォルムに仕上がっていますね♪素晴らしいツライチ具合です。しかもわざわざ一本出しに変更されたマフラーが観る者を威嚇しているようです(笑)
コメントへの返答
2008年8月28日 0:31
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

このエボXを見たら急にエボXまで欲しくなってきました(笑)

マフラー、よく見たら一本出しなんですね。

気づきませんでした・・・・
2008年8月27日 13:03
こんにちは。

シンプル イズ ベスト・・・自分の好きな言葉です。

写真のエボⅩも少しのドレスアップで更にスッキリと精悍に見えます。
ベース車が良くなければ、こうはならないでしょうね。
コメントへの返答
2008年8月28日 0:36
おばんです!

いつもどうもです!

私も実はクルマに関してはそれが好きです。

分かる人には分かるみたいな・・・・

素性のいいクルマはドノーマルでも十分カッコいいです♪
2008年8月27日 15:57
ホントだ(☆。☆)
これだけでもすごくカッコイイ!!

パッと見、ツラツラと車高ダウン!
ホイールとマフラーくらいしか変わりはないのに(^o^)/

シンプルな弄りが好きな方には
これはいい見本になるかもしれませんね(^_-)v

いやぁ~お世辞じゃなくカッコイイですな(*^o^*)☆
コメントへの返答
2008年8月28日 0:40
おばんです!

いつもどうもです!

このブルーのランエボXもカッコいいですが、それにも増してエボてんさんのランエボXはさらにカッコいいですよ♪

やっぱり素性のいいクルマは弄り甲斐がありますね。

2008年8月27日 23:10
こんばんわ。

そろそろ10月のマイナーチェンジ

何か情報ありますかね??

2ちゃんではSST廃止みたいな話題も 笑。
コメントへの返答
2008年8月28日 0:41
おばんです!

いつもどうもです!

パワーUPされる事とMRの追加は分かるのですが・・・・

それ以外はまだ把握していませんでした(笑)
2008年8月27日 23:27
どーもです。

クルマは、車高短がかっこいいですねぇ~。
地を這うEVO威圧感バッチリっ!!
コメントへの返答
2008年8月28日 0:42
おばんです!

いつもどうもです!

私の相棒もこんな風にしてみたいですが・・・・

こんなシャコタンにしたら、冬は亀の子状態に・・・・(笑)
2008年8月27日 23:53
あぁぁぁ・・・欲しかったブルー・・・
なんでエボとRAのみなんでしょ><
ブルーボディにステッカーをナナメなら、55・(略
コメントへの返答
2008年8月28日 0:48
おばんです!

いつもどうもです!

ライトニングブルー=エレクトリックブルーパールは北米仕様には設定されているんですが・・・・

55・・・・ステッカー・・・・

文字がイエローだったら完璧!?(笑)
2008年8月28日 8:21
いつもありがとうございます!

エボⅩはヘタに弄らなくても十分カッコいいということを証明していますね!
 それと先日見たスポーツバック以来、ライトニングブルーにも魅了されていますので、この画像が特にカッコよく感じます~
コメントへの返答
2008年8月29日 7:33
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

この系列のモデルはどれも素性がいいので、弄らなくてもそのままノーマルでも十分カッコいいですね。

ギャランフォルティスのエクシードも十分カッコいいですし・・・・

このブルーもとてもいい色ですね♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation