• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

2009 欧州仕様 ミツビシ コルト フェイスリフト モデル ・・・・

2009 欧州仕様 ミツビシ コルト フェイスリフト モデル ・・・・











以前 記事 に UP した 精悍 な ジェットファイターグリル に フェイスリフト された

2009 モデル 欧州仕様 ミツビシ コルト  です。


この モデル は 10月 開催 される

パリサロン にて 世界初披露 される 予定 です。



ミツビシ ギャラン フォルティス に よく 似た ジェットファイターグリル 採用 の

精悍 な フロントマスク に フェイスリフト。


ブラックアウト フロントマスク を 採用 しているようです。





サイドビュー は フロント 部分 のみ の 変更 っぽい ・・・・





5ドア モデル の リアビュー は テールコンビランプ 周辺 と リアバンパー 周り

が 変更 されているようです。






ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/09/20 07:23:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 8:43
おはようございます。

いままでのコルトの優しい感じから一変しましたね。
以外に違和感なくまとまっていると感じました。

この顔、国内でも採用されるのでしょうか?
とても気になります。
コメントへの返答
2008年9月21日 0:16
おばんです!

いつもどうもです!

手始めに欧州現地生産モデルからこの顔が採用されます。

本家日本の動向はまだ不明です。

明らかになりましたらまた改めてUPしたいと思っています。
2008年9月20日 8:54
おはようございます、いつもありがとうございます。

 フォルティス似のフロントマスク、フォルティスとは違い愛嬌のある顔に仕上がりましたね。

 ウインカーの位置が外側に移動し、AFSも無いせいだと思いますが、車格に見合った良い顔だと思います。
 只、見慣れた顔のせいか、新型感が薄いのがちょっとマイナスかも?
 リアスタイルも、Cピラーのコンビネーションランプが廃止され、ワイド感&視認性がアップしたと思います。
コメントへの返答
2008年9月21日 0:21
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

目つきがちょっと大きめなのでフォルティスのような鋭さが若干和らいだような印象ですね。

果たして欧州市場ではこのフェイスリフトがどう受け入れられるのか、今からとても興味津々です。
2008年9月20日 9:08
おはようございます^^
今後の三菱の顔になったあのフロントはやはりかっこいいです!
コルトフォルティスと名乗ってもらいましょう!(笑
コメントへの返答
2008年9月21日 0:22
おばんです!

いつもどうもです!

これはピッタリなネーミングですね♪

そのまんま使えそうなネーミングです(笑)
2008年9月20日 13:59
こんにちは。

情報有り難うございます。

面白い感じになりました。
もとCOLTオーナーとしては寂しい気燃します。

武乃輔さんに賛成です。
「コルティス」でもイイかな(笑
コメントへの返答
2008年9月21日 0:28
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

コルティス・・・・

これもまたいいネーミングですね♪

これだと全くのNewモデルのような感じですね。
2008年9月20日 21:34
こ、これは・・・
なんか、ディンゴがMCして顔が変わったときと同じような気分です。
私は、今の方がいいですね・・・
コメントへの返答
2008年9月21日 0:34
おばんです!

いつもどうもです!

ディンゴのMC、あれには当時ビックリしたものです。

超個性的な顔から無個性な凡庸顔になった時は正直ガッカリしました。

ディンゴは個性的な顔の前期型の方が好みです。

本家日本仕様のコルトもいずれは顔面整形かな???
2008年9月20日 21:44
こんばんは。

一気にヤンチャな男っぽいデザインになりましたね♪

このフロントマスクも良いと思いますが、個人的には、現行のかわいい小動物的なデザインが好みだったりします。デザインの完成度も高いですし。

個人的に多少のフロントフェイスの変化がほしいかなあって思います。

コメントへの返答
2008年9月21日 0:36
おばんです!

いつもどうもです!

小動物 → サメ に変貌?してしまいました。

今後はこの顔つきが三菱車のアイデンティティになっていきそうです。
2008年9月21日 0:45
どうもです!

お目めパッチリのコバンザメみたいですね。
これだとOPにイルミもありそうですね♪
設定がなくてもいくしかないでしょう(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 0:59
おばんです!

いつもどうもです!

このコルト、コバンザメと言う表現、ピッタリですね♪


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation