• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 公開 ・・・・

豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 公開 ・・・・









欧州仕様  ・  ロシア仕様   に 続いて


豪州仕様
ミツビシ ランサー スポーツバック



が 公開 されました。



豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック の 詳細 を グレード ごと に

簡単 に まとめました。




【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 2.0 ES 】


豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック の ベーシックグレード です。

この グレード は エアロレス。

16インチ フルホイールカバー + 205 / 60 R 16 を 装備。

フロントマスク は ラリーアートフェイス の 欧州仕様 と 異なり

豪州仕様 の セダン ミツビシ ランサー 2.0 ES と 同一。

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 を 搭載。 ( CVT ・ 5MT )







【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 2.0 VR 】


豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック の ミドルグレード

大型 ルーフスポイラー ・ サイドエアダム ・ フォグランプ

16インチ アロイホイール + 205 / 60 R 16 を 装備。

フロントマスク は ラリーアートフェイス の 欧州仕様 と 異なり

豪州仕様 の セダン ミツビシ ランサー 2.0 VR と 同一。

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 を 搭載。 ( CVT ・ 5MT )





豪州仕様 には リアフォグランプ が 装備 されず

リアバンパー 中央 の 取り付け箇所 が メクラ蓋 で ふさがれています。

残念 ながら 本家 日本仕様 も リアフォグランプ は 装備 されない 見込み ・・・・







【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 2.4 VRX 】


本家 日本仕様 には 設定 されない

2.4 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B12 を 搭載。 ( CVT ・ 5MT )

2.0 VR に フロント エアダム エクステンション と

18インチ アロイホイール + 215 / 45 R 18 を

追加 装備 した エクステリア。

フロントマスク は ラリーアートフェイス の 欧州仕様 と 異なり

豪州仕様 の セダン ミツビシ ランサー 2.4 VRX と 同一。











【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 】


HID が 奢られていない 以外 は 欧州仕様 と ほぼ 同一 の エクステリア です。

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 インタークーラーターボ を 搭載。 

( TC-SST )





豪州仕様 の ラリーアート にも リアフォグランプ が 装備 されず

リアバンパー 中央 の 取り付け箇所 が メクラ蓋 で ふさがれています。

残念 ながら 本家 日本仕様 も リアフォグランプ は 装備 されない 見込み ・・・・

それ 以外 は 欧州仕様 の ラリーアート と ほぼ 同一 の エクステリア です。








【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 2.4 VRX 】


インパネ も 欧州仕様 と ほぼ 共通 の 意匠 の ようです。








【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラインナップ 】







【 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック CM 】











ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/10/10 00:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 0:49
こんばんは

毎回コメントが沢山つくので返信も大変ですよね^^;
情報ありがとうございます。スポーツハッチRAのリアディフューザーなんて
ドンピシャで自分の好みなんですけど、さすがにハッチバッグのパーツは流用できないですよねぇ
うーん、残念です
コメントへの返答
2008年10月11日 0:18
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

リアバンパーの形状からして残念ながら純正流用はムリっぽい?ですね。

私もこのリアバンパーの造形は好みなんですが、日本仕様にはリアフォグが装着されないのが残念です。

2008年10月10日 3:40
どうもです!

やはり顔は別にして欲しいですね。
全部RA顔だったら、何でセダンだけ顔が違うねん!と、担当の方に怒ってしまいそうです(笑)
RAでたらまた発作起こしそうです…。(;´Д`A ```
コメントへの返答
2008年10月11日 0:21
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

私も本家日本仕様がどんな顔で登場するのかますます気になってきました(笑)

私は豪州仕様と同じ様になるのではないかなと思っているのですが・・・・
2008年10月10日 7:29
おはようございます。

やはりこういう仕様も存在するんですね。
国内仕様もこれになりそうな気がします。同じ右ハンドルですし。

でもリヤバンパーくらいは専用にして欲しいですね。
明らかに有るべきものが無いって感じに見えちゃいますよね。
コメントへの返答
2008年10月11日 0:23
おばんです!

いつもどうもです!

お国変われば・・・・で仕向け地によって様々な顔つきに変わっていてとても興味深いです。

リアバンパーは・・・・

コストを考えるとこのまま流用でしょう・・・・
2008年10月10日 11:14
こんにちは^^
詳細情報ありがとうございます!
豪州仕様と日本仕様はかなり似た感じになりそうな予感ですね。
ESは落ち着いたスタイルで一般ウケしそうです^^
対照にラリアートはスピード感あふれるスタイルでかっこいいです♪
コメントへの返答
2008年10月11日 0:30
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

ESは日本仕様ギャランフォルティスのエクシードに相当するグレードですね。

エアロレスもシンプルでなかなかいい感じです♪

スポーツバックのパトカー仕様をぜひ見てみたいものです(笑)
2008年10月10日 13:42
こんにちは。

どうもスポーツバックはしっくり来ないなぁ。
コルトプラスを始めて見た時みたいに。

フロントマスクはセダンと変化を付けて欲しい所です。
ま、このご時世にそれを言うのは無理でしょうね。
コメントへの返答
2008年10月11日 0:31
おばんです!

いつもどうもです!

画像と実車では恐らく印象も変わるかもしれません。

本家では12月に発表予定です。

フロントマスクはセダンと共用になりそうな気がします。
2008年10月10日 19:00
こんばんは!
いつもありがとうございます!

豪州仕様もリアフォグレスですね。
 そうなんですよ、日本仕様もこのメクラ蓋で加工されてましたので、この姿で登場ですね!!
 リアバンパーにあるのは何の筋と質問が多かったので、ちょっと目立つんですが、それ以上にリアビューがカッコよかったので私はそれほど気にはなりませんでした。(そこをじっくり見たら別ですけどね・・・)

でも続々と各国に投入されるのはうれしいことですね!!
コメントへの返答
2008年10月11日 0:37
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

右ハンドルでリアフォグレス・・・・

豪州仕様を初めて見た時は、なんだか本家日本仕様を見ているような感じがしました(笑)

それにしてもこのランサーシリーズ=ギャランフォルティスの本家での発表はラリーアートも含めていつも後回しになっていますね。
2008年10月10日 23:02
こんばんは。
暫くは今の車から乗り換える気は無いので、空想で色々楽しめますね。
スポーツバックのリアフォグを埋める部分、シグマスピードさんがパーツを販売…
なんて事があれば、楽しいと思うのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月11日 0:40
初めまして。

コメントありがとうございます!

欧州仕様スポーツバックのリアフォグはおっしゃるようにシグマスピードショップさんがいずれリリースして下さるものと私は期待しております。

メクラ蓋のままではちょっと見栄えがイマイチですし・・・・
2008年10月12日 9:01
おはようございます、いつもありがとうございます。

 オーストラリア仕様のスポーツバックはフォルティス顔で、返って新鮮ですね。

エアロレス仕様も用意されていて、ラインナップも豊富です。
 後姿を見てみたいのですが、シンプル過ぎて怖いような気もします。(笑)

 リアフォグは、レス車とバンパーが共通のようですから、装着も容易にできそうですね♪
コメントへの返答
2008年10月13日 0:51
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

エアロレスのESは日本で言えばさしずめエクシードと言ったところですが、ルーフスポイラーがない分のっぺりとした印象です。

これはこれでシンプルでいいとは思うのですが・・・・

リアフォグはおっしゃるように一見簡単に装着出来そうな気がしますね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation