• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

中国仕様 “ 三菱 藍瑟 翼豪陸神 ” ・・・・

中国仕様 “ 三菱 藍瑟 翼豪陸神 ” ・・・・











今年 4月 に 開催 された

北京国際汽車展覧会  にて 中国 国内 初披露 された


中国仕様
ミツビシ ランサー エボリューション



が 来月 より 正式 に 現地 での リリース が 開始 されます。







中国三菱 の サイト には 既に 仕様 の 詳細 が UP されています。


中国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション の 詳細 は  こちら


詳細 を 見ていて とても 面白い と 思ったのが

中国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション の ネーミング の 中国語 表記 ・・・・


“ ミツビシ ランサー エボリューション ”  を 中国語 表記 に すると


“ 三菱 藍瑟 翼豪陸神 ”   と なります。


中国語表記 に すると なんだか スゴイ ネーミング ・・・・







ちなみに

中国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション の ネーミング には

Ⅹ は 付かず ただ 単 に


“ ミツビシ ランサー エボリューション ”  と なります。





【 中国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション スペック 】






【 参考 : 中国仕様 三菱車 ネーミング 中国語表記 一覧 】


・ ミツビシ パジェロ ・・・・・ 三菱
杰羅

・ ミツビシ パジェロ スポーツ ・・・・・ 三菱
杰羅 SPORT

・ ミツビシ アウトランダー ・・・・・ 三菱 欧藍徳

・ ミツビシ グランディス ・・・・・ 三菱 格藍迪

・ ミツビシ ランサー ・・・・・ 三菱 藍瑟

・ ミツビシ ギャラン ・・・・・ 三菱 戈藍

・ ミツビシ スペースワゴン ・・・・・ 三菱 菱紳



※ ミツビシ パジェロ スポーツ  =  ミツビシ チャレンジャー の 現地生産車


※ ミツビシ スペースワゴン  =  ミツビシ シャリオ グランディス の 現地生産車


ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/10/13 00:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2008年10月13日 0:37
こんばんは^^

たしかに凄い漢字ですね!まさにエボリューション(笑
コメントへの返答
2008年10月13日 1:45
おばんです!

いつもどうもです!

直訳すると翼のデカイ陸の神???

なんだかよく分からないアテ字です(笑)
2008年10月13日 7:41
おはようございます。

なんだか神が舞い降りてきそうなネーミングですね。
凄すぎます。
コメントへの返答
2008年10月13日 9:41
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるようにこのアテ字は凄すぎますね(笑)

一見ランエボをイメージするようなアテ字ではないのですが・・・・

他社の車名がどんななのかも、これを見てからちょっと気になりました。
2008年10月13日 10:02
おはようございます!

てっきり中国名は「槍騎兵・進化」にでもなるのかと勝手に考えてました^^;
でも、確かに「藍瑟・翼豪陸神」ってネーミングは無敵ってイメージがありますね。

中国版のスペック表は、読んでるとなかなか勉強になりますね。
コメントへの返答
2008年10月14日 13:43
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

素直に考えるとラルフさんのおっしゃる通り「槍騎兵・進化」になるハズ?なんですが・・・・

ずいぶん奇妙な?アテ字になってしまったようです。

中国語は簡体文字なのでちょっと読みにくいところもありますが、なんとなく雰囲気的には分かりますね。
2008年10月13日 11:14
いつも情報ありがとうございます。

むむ!!興味深い点が、またありましたよ。馬力とトルクです。

295ps、37.3kgm…とありますね。

日本と単位が一緒なので、単位の違いではありませんね。
自分の推測ですが、馬力は日本のような280ps自粛が不要なので実測値、トルクは何らかの事情により日本仕様より下げたのでは?

それにしても低いですね、中国仕様のトルク。ほとんどランサーラリーアートと同じですか。(^o^;
コメントへの返答
2008年10月14日 13:45
こんにちはです!

いつもどうもです!

スペックの数値までチェックされておられるとは・・・・さすがです!!

仕向け地が仕向け地なので、現地の事情に合わせてある程度チューンを変えているのかもしれません。
2008年10月13日 12:09
おはようございます、いつもありがとうございます。

 中国語にすると凄く逞しく感じますね。
カタログデータの生産地が、日本岡山県倉敷市になっているのが笑えました。
 日本だけで良いと思いますが、これもお国柄なのでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月14日 13:48
こんにちはです!

こちらこそ、ありがとうございます!

私も生産地が表記されてあるのにはちょっとビックリしました。

しかも倉敷市とまで詳細に・・・・

これもアピールの一つ?なのかもしれないですね。
2008年10月13日 12:53
一番最初の写真。
控えめで、「ランエボX」と主張が余り感じられず良い感じです。
全体にスマートに感じられるのは中国三菱の狙いでしょうか?

私、走るとホントはすごいんです!見たいな(笑
コメントへの返答
2008年10月14日 13:56
こんにちはです!

いつもどうもです!

おっしゃるように中国三菱ではあまり派手な演出の画像はUPしていないようです。

ただ中国ではこのクルマを買えるのはごくごく限られた富裕層のみでしょうね。
2008年10月13日 18:45
こんばんは

ヘッドライトウォッシャーにBBSホイール、スタイリッシュエクステリア、本革仕様と
国内よりも格段豪華に仕上がってますね^^;
この車を買える中国の方が羨ましいです!
コメントへの返答
2008年10月14日 14:00
こんにちはです!

いつもどうもです!

BBSはどうやらOPのようですが、これだけ高価なマシンを買える中国人はよほどのお金持ちかもしれないですね。

果たしてどのくらい売れるのか、とても興味深いところです。
2008年10月15日 22:30
こんばんは!
いつもありがとうございます!

中国にまでエボが売られるようになったとは改めて時代の流れを感じますね・・・。

 世界的に景気が悪くなっていて、経済発展中の中国も例外ではありませんが、かなりの金持ちも存在していることから売れると思います。
 ただ格差はすごいようですし、そのことは手放しでは喜べないですが、三菱車が売れることは喜ばしいことですよね。
 中国語の漢字表記にするとさっぱり分かりませんが、それゆえにすごい感じがしますね・・・(苦笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 0:45
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

中国でこんな高価なスポーツモデルがホントに売れるんだろうか・・・・とちょっと疑問に思っているのですが・・・・

確かにごく少数の富裕層には注目されるかもしれないですね。

車名の漢字のアテ字、なかなかユニークなのが多くてとても興味深いです♪


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation