• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

2009 モデル 台湾仕様 中華汽車 コルトプラス 上市 ・・・・

2009 モデル 台湾仕様 中華汽車 コルトプラス 上市 ・・・・










台湾 中華汽車 で 現地生産 されている

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス  の

2009 モデル が 10月14日 に 発表 ・ 10月18日 より リリース が 開始 されます。



台湾仕様 中華汽車 コルトプラス  は 現地 に おいて

クラストップ の 燃費性能 を 誇り また コンパクト な ボディサイズ ・ 充実 した 装備

が 好評 で 中華汽車 の 人気モデル と なっています。



本家 日本仕様 ミツビシ コルトプラス  とは 異なり

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス  には

1.6 ℓ 直4 SOHC 16V 4G18  が 搭載 されています。


※ 本家 日本仕様 ミツビシ コルトプラス は

   1.5 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4A91 を 搭載。


その 燃費性能 は ↓ の ように 現地 での クラストップ を 誇ります。






↓ は スポーティーモデル の

2009 モデル 台湾仕様 中華汽車 コルトプラス io


中華汽車 コルトプラス io  

専用 15インチ アロイホイール + 185 / 55 R 15 を 標準装備。

サンルーフ ・ HID ヘッドライト を OP 設定。  ( セット OP )





スポーティー な ブラック インテリア

アルミ スポーツペダル を 装着





2009 モデル 中華汽車 コルトプラス io  には 今回 新たに

INVECS-Ⅲ スポーツモード 6CVT を 搭載。






専用 スポーツシート には io の ロゴ と レッドステッチ





io には フューエルリッド カバー が 奢られています。






io 以外 の 標準グレード 雅致型 ・ 尊貴型 ・ 豪華型 には

ライムイエロー が 新色 と して ラインナップ に 加えられました。

( ライムイエロー は 以前  限定車 で リリース された 事 が あります )



2009 モデル 台湾仕様 中華汽車 コルトプラス 豪華型












2009 モデル 台湾仕様 コルトプラス  の エアコン に

抗細菌 ・ 抗ダニ ・ 抗アレルギー 対策 機能 が 強化 されました。










関連情報URL : http://www.coltplus.com.tw
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/10/16 00:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 3:49
どうもです!

内装がフォルティスより豪華に見えるのは気のせいでしょうか…。(爆)
コルトプラス ioの内装良いですよね。
本家フォルティスもこのぐらいにして欲しかったなぁ('A`)
コメントへの返答
2008年10月18日 0:08
おばんです!

いつもどうもです!

確かにこちらの方が質感も高そうです。

台湾仕様の内装はホントによく出来ています♪
2008年10月16日 7:33
おはようございます。

ioのフューエルリッドカバーのデサイン、ツボにきました!
フォルティスにもこういうのあったら欲しいです(笑
コメントへの返答
2008年10月18日 0:12
おばんです!

いつもどうもです!

先ほど台湾仕様のフューエルリッドカバーの記事をUPしました。

ギャランフォルティス用もUPしておきましたよ♪
2008年10月16日 8:08
おはようございます^^

ライバル車たちを押さえて燃費はトップなんですね!
内装などもこのクラスにしては上質な感じがして良いです^^
コメントへの返答
2008年10月18日 0:18
おばんです!

いつもどうもです!

とてもいいクルマなのに本家日本ではすっかり地味になってしまったコルトプラスは台湾では常にベスト10入りしている人気モデルです。

やはりこのご時勢、燃費のいいクルマが台湾でも人気のようです。
2008年10月16日 10:20
燃費がクラストップというのはかなり魅力的です。
これ(燃費)はどこの国であっても気になるところでしょうからね。
日本でも作ってみたらいいのに・・・(単純)
コメントへの返答
2008年10月18日 0:22
おばんです!

いつもどうもです!

本家では地味でも台湾ではそれが一番のウリになっていて人気になっているようです♪

本家日本の三菱でももっとこのクルマの良さをアピールしてほしいものですが・・・・
2008年10月16日 16:17
こんにちは。

サメ顔にはならないんですね。

フューエルリッド カバーのマークがとっても可愛い。
これは気に入りました。
コメントへの返答
2008年10月18日 0:27
おばんです!

いつもどうもです!

サメ顔は、とりあえずは欧州仕様のみのようです。

フューエルリッドカバー、日本でも入手可能ですよ。

先ほど記事にUPしました。
2008年10月16日 18:49
こんばんは!
いつもありがとうございます!

コルトプラスいい車なんですが、日本ではイマイチ売れ行きがよくないのが残念ですよね・・・。
 しかし台湾では人気があるのは喜ばしいことですね。
 
 燃費のよさ、使い勝手、格好のよさなど売れる要素ありですね。
 本家日本でももっと売れて欲しいものです。
コメントへの返答
2008年10月18日 0:31
おばんです!

いつもどうもです!

本家日本では残念な事にすっかり地味なモデルになってしまいましたね。

とてもいいクルマのハズなんですが、三菱は今訴求らしい訴求もやっていないようですね。

とても残念な事です。

台湾ではこのクルマの持っているよさが理解されて人気モデルになっていますので、これはこれでとても嬉しい事です。

2008年10月16日 19:36
フューエルリッド カバー

欲しい! 欲しい!

真ん中のマークかわゆい

お願いです、下さい!!
コメントへの返答
2008年10月18日 0:36
おばんです!

いつもどうもです!

これはシグマスピードショップさんで販売されています。

先ほど記事にもUPしました。
2008年10月16日 20:51
こんばんは、いつもありがとうございます。
フォルティス?のioと比べると、コルト プラスの外観は随分おとなしめですね。
 内装に関しては、ブラック基調でスポーティな印象です。

 日本のギャラン フォルティスもSPORTグレードは、これくらいの雰囲気は欲しいですね♪
コメントへの返答
2008年10月18日 0:39
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

エアロがないのでちょっと大人しめのエクステリアですが、メインターゲットは若い女性?と思われますのでこれで必要十分?なのかもしれません。

内装は台湾仕様らしくかなりいい作りですね。
2008年10月17日 0:09
コルトはもう6年も経つのに古さを感じない、スゴイと思う。
やっぱりこの赤がいいよねぇ。
11年、19.7万㌔走破のシャリグラに乗ってるけど販売に協力しなきゃいけないからアイかコルトにしようかな? 来月の5回目の車検を前にまだ迷ってますゥ。

ところで来週21日にNHK「クローズアップ現代」で「逆境に打ち勝て!EV開発の最前線(仮)」が放送されるようです。三菱がけっこう取り上げられるようです。
コメントへの返答
2008年10月18日 0:52
おばんです!

いつもありがとうございます!

おっしゃるようにコルトは全然古さが感じられませんね。

私も全く同感です。

こうして見てみるとコルトにはやっぱりこのフェイスの方が合っているかも・・・・

おっりょーさんのシャリグラ、もうすぐ20万キロ突破なんですね。

凄すぎです!!

「クローズアップ現代」ぜひ見てみたいですが、仕事が・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation