• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック Coming Soon ・・・・

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック Coming Soon ・・・・










三菱自動車 は 12月 に 正式発表 予定 の

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック 

の スペシャル コンテンツ を 開設 しました。



【 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック フロントマスク 】





【 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック リアビュー 】






三菱自動車 の スペシャル コンテンツ は  こちら  から ・・・・



スペシャル コンテンツ にて 公開 されている モデル は

北米仕様 ・ 欧州仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート に 設定 されている

ローター グロウ パール  ( オレンジ色 )


↓ の 18インチ アロイホイール が なんとなく ガンメタ っぽく 見えるのは

気 の せい かな ・・・・ ???





欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック に 装着 されている

リアフォグランプ は

本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック では

残念ながら 予想 通り 非装着 に なっており

メクラ蓋 にて ふさがれています。 ( ↓ リアバンパー 中央部 )





本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック の グレード構成 は

ラリーアート ・ スポーツ ・ ツーリング の 3グレード が 設定 される 見込み。



【 参 考 : 比較用 】

欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート

 ( ローター グロウ パール + ガンメタ 18インチ アロイホイール )





ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/10/31 15:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

バイクの日
灰色さび猫さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 15:58
こんにちは。

年配にはこの色は無理かも。
でもガンメタのホイルは良いな。

もう20才若ければ飛びついているかも。
コメントへの返答
2008年10月31日 20:55
おばんです!

いつもどうもです!

私も最初はこの色に違和感を感じていましたが、いろいろな記事をUPしているうちに見慣れて結局今はこの色も好きになってしまいました(笑)
2008年10月31日 18:32
こんばんは。

いよいよもうすぐなんですね。

私が購入する時には選択肢がなくて良かったかも・・・迷いまくりそうです。

リアワイパー付いてるんですね~。
コメントへの返答
2008年10月31日 20:57
おばんです!

コメントありがとうございます!

いよいよ12月、デビュー予定です。

私はこれのディーゼルが出たら迷ってしまいそうです。

欧州仕様のような6MTがあれば最高なんですが・・・・

日本仕様にはまず期待してもムリですね。

リアワイパーはやはり必需品?でしょう。
2008年10月31日 18:47
こんばんは。

日本仕様はRA顔なんですね。
ホイールがガンメタだったらちょっと悔しいかも。

自分も購入時にスポーツバックが出てたら迷ったでしょうね~。
コメントへの返答
2008年10月31日 21:02
おばんです!

いつもどうもです!

ボンネットにエアダクトがないのでこれがセダンのスポーツに相当?するモデルでしょうか・・・・

ホイールはやっぱりシルバーに落ち着きそうな気が・・・・
2008年10月31日 19:29
こんばんワン~(^^;)

スポーツバックは賛否両論聞きますが私はGood!ですね♪
しかもこのカラー、日本でも採用するんですね!?
日本人にはインパクトが強すぎる気もしますね…(汗)

ホイールのガンメタ化は、足下がかなり引き締まるので是非採用して欲しいですね!
コメントへの返答
2008年10月31日 21:08
おばんです!

いつもどうもです!

最近の三菱車は賛否両論が多いですね。

スポーツバックもそうですが、サメ顔になった欧州仕様のコルトはかなり意見が分かれるようです。

ティザー?にこの色を使っていると言う事はラインナップされる可能性が大かもしれないですね。

ホイールのガンメタ化は北米仕様と同じく見送られそうな予感・・・・
2008年10月31日 21:39
ついに国内デビューも秒読み段階なんでしょうかね。オレンジ色のランサーを米の太陽光の下で見た時は、結構赤味の強い色だなぁ…と感じました。

日本ではなかなか人気の出ない色なんでしょうが、スポーツバック専用色という点でちょっぴり羨ましいですね。
コメントへの返答
2008年11月1日 15:09
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

国内発表、いよいよ来月となりました。

私はこのローターグロウメタリックは日本には導入されないと思っていたのですが・・・・

ティザーにこの色が使われていたのにはちょっとビックリしました。

ローターグロウメタリックの日本仕様名は変更されそうな気がします。
2008年10月31日 22:02
こんばんはわーい(嬉しい顔)

あと一ヶ月ですね!これでフォルティス兄弟が出揃い売れ行きにも弾みを付けられれば良いですねるんるん

ラリアートのときもそうでしたが純正流用に期待したいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年11月1日 15:10
こんにちはです!

いつもどうもです!

これでやっと姉妹車が全部出揃いますね。

私も純正流用の事が気になっています(笑)
2008年10月31日 23:46
こんばんは、いつもありがとうございます。

 いよいよコンテンツも立ち上がり、盛り上がってきましたね♪

RA顔になりそうですね。

 コンテンツはもう少し見ていたいのに、画面が切り替わり、心憎い演出でした。
コメントへの返答
2008年11月1日 15:16
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

このモデルのボンネットにエアダクトがないので、欧州仕様のようなパターン?になりそうな感じですね。

おっしゃるように画面切り換わるのがちょっと早過ぎです(笑)
2008年11月1日 1:01
こんばんは!

発表したんですね。

内緒にしてたので、これで思いっきり語れます(爆)
ホイールは残念ながらシルバーでした。

この顔も良いのですが、やはりRA以外はセダンと同じにして欲しかったです。
実物を見たら、また担当者にNAセダンだけ顔違うのよ!と言ってしまいそうです(笑)
バックフォグはシグマさんが発売するでしょうね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2008年11月1日 15:18
こんにちはです!

いつもどうもです!

やはりガンメタのアロイホイール採用は見送りですか・・・・

残念ですね。

欧州仕様のリアフォグランプはおっしゃるように早々にシグマさんが扱ってくれそうな気がします。
2008年11月3日 21:26
お久しぶりです。

フォルティス・スポーツバック、実にカッコイイですね。
ラリーアート顔で出るみたいですが、セダンとの差別化を図ったのでしょうか?

イメージカラーのオレンジは、最近にない明るい感じのオレンジで、何かいいですよね。ここまで大胆なオレンジ色は素晴らしい。

実に気になる1台ですね。
コメントへの返答
2008年11月5日 0:59
おばんです!

いつもどうもです!

これを見るとラリーアートフェイスになりそうな感じです。

オレンジは今までにない新鮮な印象ですね。

12月のデビューがとても楽しみです♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation