• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

ポルシェ グリーン の ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ ・・・・

ポルシェ グリーン の ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ ・・・・








SEMA ショー 2008 に 出展 されている

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ   です。

テスト & サービス さん の バルディ スポーツ ブランド の フルエアロ に

ポルシェ グリーン で 統一 された カラーリング が インパクト 大 です。


この マシン の 詳細 は   こちら



エンジンカバー や ブレーキ キャリパー ・ ホイール の リム まで

ポルシェ グリーン に 統一 されている 徹底 ぶり ・・・・


















【 関連情報 URL 】

http://www.6speedonline.com/forums/automobiles-sale/150673-2008-mitsubishi-evo-x-sema-car-full-build-gt35r-porsche-green.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/11/10 06:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

プリプリ。
.ξさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 7:17
ワイルドスピードの続編があれば、このクルマが出てきそうですね^^
ワイスピの影響でアメリカでもエボが人気がありますよね^^

それにしても、徹底して緑と黒に色分け出来てますねぇ^^
コメントへの返答
2008年11月10日 20:40
おばんです!

いつもありがとうございます!

やはりこのマシンはワイスピの影響大なのかもしれませんね。

このまま出演してもおかしくないような出来ばえ?です♪

グリーンとブラックのコントラストも意外にいい感じですよね。
2008年11月10日 9:46
おはようございます^^

この統一感すごいですね!エンジンルームまで・・・
かっこいいです♪
コメントへの返答
2008年11月10日 20:42
おばんです!

いつもどうもです!

このマシンのエンジンカバーを見て、こんな手法があったか・・・・と思わされました。

これはギャランフォルティスにも応用出来そうですね。
2008年11月10日 12:53
わぁ。エンジンルームまで緑色。
ここまで徹底するとはお見事!

ちょっとセンス疑われそうですが(ナイショ話)

たこ足、良く入ってます。感心(^^)/
コメントへの返答
2008年11月10日 20:46
おばんです!

いつもどうもです!

これだけトータルコーディネイトされてあるとあまり違和感が感じられません・・・・

こんな感じのギャランフォルティスがあったらぜひ見てみたいものです。
2008年11月10日 13:57
アクア ギャランさん

こんにちは

緑のエボ自体が新鮮だけど、この色への拘りは凄いですね(^_^;)

これって内装はどうなんでしょうか?

ここまでやったら内装も全部「緑」基調にして欲しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月10日 20:47
おばんです!

いつもありがとうございます!

残念ながら内装の様子が分かりませんでしたが、内装も同色でコーディネイトされていたら見事ですね。

内装もぜひ見てみたいものです。
2008年11月10日 18:39
こんばんは!

ここまで徹底したのは、凄いの一言ですね♪
これはもう映画ワイルドスピードの世界です(汗)
もしかして、次回作に登場するかも?
コメントへの返答
2008年11月10日 20:49
おばんです!

いつもどうもです!

先日UPしたランエボXとこのランエボX、どちらもぜひワイスピに出演させてみたいですね(笑)

ボディーカラーがグリーンと言うのがちょっと新鮮に感じました。
2008年11月10日 23:52
情報ありがとうございます!!これはまたアマガエルのようなランエボXですね(笑)このクルマのカスタマイズはかなりアメリカンですね。

ビビッドなグリーンやディテールへの凝り方、ブラックアウトされたランプ類…SEMAショー素敵です♪
コメントへの返答
2008年11月11日 0:17
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ポルシェグリーンよりもおっしゃるようにアマガエルグリーンの方が相応しいかも・・・・ですね(笑)

SEMAショー、ホントにスゴイクルマばかりで楽しそうです♪
2008年11月11日 0:00
こんばんは、いつもありがとうございます。

 こういったカラーリングですと、もろスポコンって感じですね。

ワイルド スピードを思い出します♪
コメントへの返答
2008年11月11日 0:19
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

やはり皆さんワイスピを彷彿とされるようですね。

グリーンの他にイエローやブルーなんかもよく似合いそうです♪
2008年11月11日 8:42
まず真っ先に、
「ぅわっ!! ま、まぶしいっ!! まぶしすぎるーっ!!」
が私の感想(笑)
インパクトも強くて、バリッと決まってるあたりなんかは、
「うほっww」
って思うけど、もし、
「自分でこの色に前塗しますか?」
って聞かれたら、
「それはちょっと・・・(苦笑)」
だけどね(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 12:41
こんにちはです!

いつもどうもです!

私も自分で乗るんだったらこんな派手な色はちょっと・・・・です。

見る分だけならいいですが・・・・
2008年11月11日 22:37
こんばんは!
いつもありがとうございます!

リア周り見てたらケバイなぁという印象だったんですが、エンジンルームまでの徹底さ、統一感は凄いの一言ですね。
 エンジンカバー見て、私もこれはいいなと思いました♪
コメントへの返答
2008年11月12日 12:46
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

エンジンカバーのボディ同色化は参考になりますね。

ただDIYでこんな風に出来る腕がないのが難点ですが・・・・(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation