• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

ドイツ仕様 ミツビシ ランサー人気 純正OP TOP 10 ランキング ・・・・

ドイツ仕様 ミツビシ ランサー人気 純正OP TOP 10 ランキング ・・・・











ドイツ三菱 の サイト に


ドイツ仕様 ミツビシ ランサー ( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) 

人気 純正オプション トップ10 ランキング 


が UP されていました。


ランキング は 下記 の 通り です。




【 ドイツ仕様 ミツビシ ランサー 人気 純正オプション トップ10 ランキング 】


< 人気アイテム  第1位 >


トーイングバー


本家 日本仕様 には 存在 しない 純正オプション

日本 では 殆ど 需要 が ない トーイングバー が

ドイツ では なんと 人気 ナンバーワン に ・・・・

これ も お国柄 なのか ・・・・





< 人気アイテム  第2位 >


バックソナー


これも 本家 日本仕様 には 存在 しない 純正オプション

本家 日本仕様 の 純正オプション は コーナーセンサー に なります。





< 人気アイテム  第3位 >


リアスポイラー ( ウイングタイプ )


上面 の ブラック の 部分 は 別箇 に 純正オプション に 設定 されている

アクセントトリム ( 貼付タイプ )





< 人気アイテム  第4位 >


デュアル スポーツマフラー


これも 本家 日本仕様 には 存在 しない 純正オプション

両サイド 出し オーバル テールエンド の スポーツマフラー





< 人気アイテム  第5位 >


トランクリッド モール






< 人気アイテム  第6位 >


19インチ アロイホイール


これも 本家 日本仕様 には 存在 しない 純正オプション

サイズ は 8 J × 19

ドイツ三菱 推奨 タイヤサイズ : 225 / 35 R 19





< 人気アイテム  第7位 >


トランク トレイ マット


スリーダイヤ マーク ・ MITSUBISHI MOTORS ロゴ 入





< 人気アイテム  第8位 >


リモコンヒーター


これも 本家 日本仕様 には 存在 しない 純正オプション

冬 の 極寒時 リモコン で ヒーター を 作動 させる 事 が 出来る

システム らしい ・・・・





< 人気アイテム  第9位 >


スカッフプレート


LANCER ロゴ 入 の シンプル な スカッフプレート





< 人気アイテム  第10位 >


MMCS





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/12/26 10:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 14:17
こんにちは。

日本では考えられない順番ですね。

トーイングバーはこんな風に外せるんですね。

デュアルマフラーお願いできませんかねぇ<(_ _)>
コメントへの返答
2008年12月30日 9:51
おはようございます!

いつもどうもです!

返信遅くなりすみませんです。

トーイングバーはどうやら2種類ほど存在しているようです。

マフラーはシグマさんに期待したいですね。
2008年12月26日 18:21
こんばんは!
いつもありがとうございます!

ドイツのOP人気ランキングなんて、日本語ではアクア ギャランさんくらいしか載せない貴重な情報ですよ(笑)
 
 私は向こうにいた経験から当たり前に思うのですが、ドイツの事情を知らない方だと、なんて変なものが人気なんだと思われても仕方ないですよね(笑)
トーイングバーは必須アイテムのようなものですが、わざわざかっこ悪いものを取り付ける意味が分からない方も多いと思います。

 でも実用品以外にもしっかりとカッコいいOPを選んでいるのもドイツらしいですよね♪
コメントへの返答
2008年12月30日 10:02
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ドイツでのランキングはドイツ通の菊桜さんでしたら納得のいく?ものですかね・・・・

トーイングバーが一位と言うのは私は結構意外に感じました。

リアスポイラーかMMCSかなと思っていただけに、このランキングはとても興味深いです。
2008年12月26日 19:45
この3位のリアスボイラーのカッティングシートは真面目に欲しいですね・・・これがあればリアの黒い部分を増やせるし・・・。

19インチのホイールやスポーツマフラーが、純正オプションっていうのが流石はドイツって感じはしますね~♪
日本のオプションでもBMWやベンツの純正はセンスのあるものばかりあるし・・・ここは日本のメーカーも見習ってもらいたい部分だと俺は思います。
コメントへの返答
2008年12月30日 10:04
おはようございます!

コメントありがとうございます!

リアスポイラーのトリムの他にサイドエアダム用のアクセントトリムもラインナップしています。

正直、一体どちらが本家なんだ・・・・と思わされるような充実した純正OPラインナップです。
2008年12月27日 1:01
こんばんは!

一位は意外でした^^;
ドレスアップより実用性の高いものが売れているということでしょうかね。
日本でもこれぐらい取り揃えたら選びようがあるのですが・・・
コメントへの返答
2008年12月30日 10:06
おはようございます!

いつもどうもです!

この順位は日本ではとてもありえないですね。

日本だったら一位がMMCSで二位がリアスポイラーとなりそうな・・・・・
2008年12月27日 5:25
おはようございます!

海外のOPを見てしまうと、コストダウンは仕方ないにしても
OPだけはもう少し増やして欲しいですね。

スポーツマフラーが欲しいです。
コメントへの返答
2008年12月30日 10:09
おはようございます!

いつもどうもです!

なんだか本家の純正OPが一番魅力に欠けるような気が・・・・

本家の純正OPはカッコいいアイテムが少な過ぎます。
2008年12月27日 21:33
こんばんは、いつもありがとうございます。

 日本には無いOPパーツ満載ですね♪

私的には19インチ アロイホイールを是非装着したいです♪
コメントへの返答
2008年12月30日 10:14
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

19インチのアロイホイールは結構奇抜なデザインですが、私もこのホイールはぜひ装着してみたいモノの一つです。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation