• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

シビアコンディション ・・・・

シビアコンディション ・・・・ 仕事 の 帰り の 途中

相棒 の 走行距離 が ついに 

40,000 Km を

超えてしまいました ・・・・



納車 して まだ 1年 と 4ヶ月 弱 しか 経っていないのに ・・・・


我が 相棒 は 明らかに ↓ の シビアコンディション B に 該当 ・・・・


ですが 我が 相棒 は 納車 以来 ノントラブル で 毎日 元気 に 走ってくれています ♪



【 シビアコンディション 】 


( 携行 されている メンテナンスノート より 抜粋 )



A  悪路 ( 凸凹路 ・ 砂利道 ・ 雪道 ・ 未舗装路等 )

   走行距離 の 30% 以上 が 次 の 条件 に 該当 する 場合

   ・ 運転者 の 体 が 衝撃 ( 突き上げ感 ) を 感じる 荒れた 路面

   ・ 石 を 跳ね上げたり わだち 等 に より 下回り を 当てたり する 機会 の 多い 路面

   ・ ホコリ の 多い 路面



B  走行距離大

   1年 で 20,000 Km 以上 走行 する 場合



C  山道 ・ 登降坂路

   走行距離 の 30% 以上 が 次 の 条件 に 該当 する 場合

   ・ 登り 下り が 多く ブレーキ の 使用回数 が 多い 場合



D  短距離走行 の 繰り返し

   走行距離 の 30% 以上 が 次 の 条件 に 該当 する 場合

   ・ 1回 で 8Km 以下 の 走行 を する 場合




ブログ一覧 | MY LANCER EX | 日記
Posted at 2009/01/06 00:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 3:11
こんばんは!

ついに4万キロですか!
私の約6倍!

アクア ギャランさんのフォルティスが逞しく思えます。
良いコンディションで長く付き合って行きたいですね(^ー^)
コメントへの返答
2009年1月6日 22:44
おばんです!

いつもどうもです!

ついに4万の大台になってしまいました。

過走行の割にはコンディションが良好なので有難いです。
2009年1月6日 6:17
うわっ
すごい過走行ですね(・.・;)

というか、シビアコンディションA~C 全部適応だったりして( ^^) _


自分も山形にいたときは
年間2.5万キロオーバーでした
でも、コルトVRは1年半で1.8万キロ。

あんまり嬉しくない。。

やっぱり、クルマは乗ってこそ!
コメントへの返答
2009年1月6日 22:47
おばんです!

いつもどうもです!

毎日○童の本社まで通っているので往復110キロの長距離通勤です(笑)

逆に毎日これだけ乗っているからこそ相棒の調子もいいのかもしれないですね。
2009年1月6日 7:44
おはようございます。

16ヶ月で4万キロですか~(驚
自分のRAはCに該当しちゃいそうです。
週末出歩くのをやめたら30%どころではなくなります。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:52
おばんです!

いつもどうもです!

sec11さんはスキーに行かれる機会が多いようですのでCですね。

私の相棒はBなので下取りの際にはかなりマイナスになりそうです・・・・
2009年1月6日 8:11
おはようございます!

とうとう4万キロですか(汗
相当なシビアコンディションですがノントラブルでよかったですね^^
まめにメンテナンスをして長く乗ってあげたいですね♪
コメントへの返答
2009年1月6日 22:57
おばんです!

いつもどうもです!

とうとうと言うか、ついにと言うか・・・・

Bが約2倍近いので相当なシビアコンディションです(笑)

その割りには我が相棒はグッドコンディションです♪
2009年1月6日 12:48
こんにちは。

このまま行くと私のフォルティスもBは確実。
C,Dにも該当しそうな感じです(^^;)

ノントラブルで走行できていれば良いですね。
私の車もそうであって欲しいです。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:00
おばんです!

いつもどうもです!

私の場合はとりあえずBだけのようですが、規定の数値の2倍近いのでスーパーシビアコンディション?です。

私の相棒は登場してすぐの初期ロットにもかかわらず、今までトラブルが全くないのが幸いです。
2009年1月6日 18:14
こんばんは。

フォルティスのメーターはD:5に似てますね!
格好いいです。
私の愛車も実は3年半で10万キロです。
ここ1年は4万キロ走行しそうです(大汗

知り合いの人が、「今の車は30万キロのっていい感じになる。」と言ってました。
そうなのかもしれませんね。メンテ代が相当かかりそうですが・・・
コメントへの返答
2009年1月6日 23:05
おばんです!

いつもどうもです!

フォルティスのメーターはD:5と言うよりはアウトランダーと共通?です。

touring fanさんの相棒も相当なシビアコンディションですね。

今のクルマは走ってなんぼ・・・・なのかもしれないですね。
2009年1月6日 20:31
こんばんは!

アクアさんは通勤距離が長いとのことなので、さすがに早いですね^^;
私もかつては年間3万キロペースだったのですが、メンテナンスを怠らなければ距離を走る車はむしろ快調とも言えますよね^^

メンテナンスは確かに大変ですが、今後もフォルティスと共に楽しく走り続けてくださいね^^
コメントへの返答
2009年1月6日 23:11
おばんです!

いつもありがとうございます!

やはり毎日最低往復110キロは走らざるを得ないので仕方ないですね。

相棒は快調そのもの、燃費もそこそこ良好なので助かっています♪
2009年1月6日 21:34
こんばんは!
いつもありがとうございます!

もう4万キロなんですね。 かなり過走行というか大活躍というかですね・・(^^;

査定としては厳しくなりますが、車は使って初めて価値がありますから、アクア ギャランさんの相棒はお金ではない価値が高いですよ!!

確かにシビアコンディションBですが、私の愛車たちは長期間で走行距離が極少ないというものですから、こちらも逆にシビアなコンディションにあるとも言えますね(苦笑)
 走っていない車もいいとはいえませんからね・・・。

 これからも相棒のギャランフォルティスとともに大活躍してくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月6日 23:15
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

営業車はたまたパトカー並みの過走行です(笑)

私の相棒のグレード、スポーツではなく先日記事にUPしたビジネスエディションに改名した方が良さそうですね(笑)

過走行とは言え、アタリが良かったのか?我が相棒はノントラブルですこぶる快調なので、これからもずっと頑張ってもらおうと思っています。

2009年1月6日 22:15
ABCは該当してます。
私も一年で3.2万キロ越えてますよ

でも一年点検でシビアはチェックしてなかったです。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:17
おばんです!

いつもどうもです!

ABCの3つ該当とは・・・・

これまたスゴイですね(笑)

私の相棒、シビアコンディションなのに12ヶ月点検の際は全く異常なしでした。
2009年1月6日 22:16
こんばんは。

いつもありがとうございます。

たくさん乗ってもらって、アクアさんのフォルティスも喜んでいますよ、きっと。

私のは今のペースだと1年でちょうど2万キロくらいになりそうです。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:20
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

今の相棒は燃費もいいしトラブルも全然なく、かつ運転が楽しいので言う事なしです(笑)

ですが、このペースでいくと初回の車検時には10万キロに達しそうな気が・・・・
2009年1月6日 22:50
こんばんわ。

早いですね。

うちはようやく5万㌔なのに 笑。

それも3年目。

速過ぎです。
コメントへの返答
2009年1月6日 23:22
おばんです!

いつもどうもです!

こんな結果になっているのは転勤で長距離通勤になってしまったせいです。

私の相棒の3年後は単純に考えると約10万キロ・・・・(笑)
2009年1月6日 23:10
なるほど。シビアコンディションの定義はこのようになっていたんですね。

アクアギャランさんほどではないですが、私も約3か月で6000kmなのでこのペースでいくと「B」に該当してしまいます(泣)
コメントへの返答
2009年1月6日 23:26
おばんです!

いつもありがとうございます!

以前Buhr Parkさんのコメントにシビアコンディションの事が出ていましたので、メンテナンスノートを引っ張り出してきて調べてみました(笑)

Buhr Parkさんも月約2,000キロくらいのペースのようですので、我が相棒と同じくBに該当してしまいそうですね。
2009年1月7日 20:58
こんばんは、いつもどうもです。

 シビアコンディションの定義って、そうなっていたんですね。

 私の場合、直接は該当しないようですが、改造のしすぎ、ドライバーの体型による過積載に気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2009年1月7日 22:46
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

私はブルーのミラージュの時に改造し過ぎてディーラーでの修理を拒否された事がありました(笑)

仕方なく指摘された箇所をノーマルに戻してから再度入庫させてもらいましたが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation