• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

Spy Shots : Mitsubishi Lancer Ralliart Sportback ・・・・

Spy Shots : Mitsubishi Lancer Ralliart Sportback ・・・・











北米仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック の テスト車両 が

スクープ されました。


↓ は 現地 北米 ミシガン州 にて スクープ 撮影 された もの の ようです。


残念 ながら リアビュー しか 捕らえられていないようですが これは

北米仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート

と 思われます。


エクステリア の 意匠 は 他地域仕様 と 遜色 ない ようです。 

( 但し リアフォグランプ は レス )


気 に なる 18インチ アロイホイール は ・・・・


残念 ながら ガンメタ では なく シルバー の ようです。




【 Spy Shots : Mitsubishi Lancer Ralliart Sportback 】









< 他地域仕様 モデル の 詳細 >


・ 欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック

  詳細 は   こちら   と   こちら

  
・ ロシア仕様 ミツビシ ランサー Ⅹ スポーツバック  

  詳細 は   こちら


・ 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック  

  詳細 は    こちら   と   こちら


・ ニュージーランド仕様 ミツビシ ランサー ハッチ  

  詳細 は   こちら


・ 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック

  詳細 は   こちら


・ 各仕様 の 違い の 比較 詳細 は   こちら





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/01/11 00:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ASAP
kazoo zzさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 0:39
こんばんは!

どこもコストダウンでしょうかね。
バックフォグも日本と同じく装備されないのでしょうか(^^;)
北米は必要な地域が多いんじゃないかと…。

赤い車はギャランでしょうかね?
ちと気になりました(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 0:53
おばんです!

いつもどうもです!

リアフォグランプは北米仕様も装着されずメクラ蓋でふさがれるようです。

赤いクルマはすみません、残念ながら車種不明です・・・・
2009年1月11日 1:28
情報ありがとうございます!!写真から判断できる、衛星ラジオ用のアンテナとリヤランプに内蔵されているサイドマーカーが装備されている点からも、これは北米仕様っぽいですね。ホイールが相変わらずシルバーなのが残念ですね…。
コメントへの返答
2009年1月11日 9:24
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

おっしゃるようにルーフアンテナの台座がセダンの北米仕様と同一ですね。

気づきませんでした・・・・(笑)

さすが北米仕様通のBuhrParkさんですね。

やはりガンメタの18インチアロイホイールは残念ながら幻の逸品?になってしまいそうですね。
2009年1月11日 9:40
おはようごうざいます。

いつも情報ありがとうございます。

ガンメタホイールはどこかに流出したりしないのでしょうか。
もしそうなるとめっちゃプレミアがついたりして。
コメントへの返答
2009年1月12日 0:47
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ガンメタのホイールは残念ながら三菱にお蔵入りになりそうです・・・・

採用が見送られてしまったのはやはりコストの問題かもしれないですね。
2009年1月11日 11:25
おはようございます、いつもありがとうございます。

 御指摘のようにやはりホイールはシルバーでしたね。
Buhr Parkさんのブログはガンメタでしたから違う個体だったのでしょうね。

 スポーツバックにはリアフォグがあって当然ですからレス仕様は寂しいですね。
OP設定に期待でするんるん
コメントへの返答
2009年1月12日 0:55
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

Buhr Parkさんの記事にUPされていたのは欧州仕様のラリーアートです。

市販前提のフューチャーモデルなのでガンメタのアロイホイールになっていますが、市販時は恐らくシルバーに変更されるものと思われます。

リアフォグは北米仕様には恐らく設定されないかもしれません。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation