• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

Mitsubishi Galant Fortis Sportback Ralliart tuned by RALLIART ・・・・

Mitsubishi Galant Fortis Sportback Ralliart tuned by RALLIART ・・・・









自動車 情報 関連 の ホビダス の サイト に

東京オートサロン 2009 に 出展 されている

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート tuned by RALLIART

の 記事 が UP されています。




ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート

                     tuned by RALLIART



※ 以下 Photo by ホビダス



ラリーアート カーボン製 フロントアンダースポイラ-


ライセンスプレート オフセット


レカロシート


純正 18インチ アロイホイール ブラック仕様

( ラリーアート センターキャップ 付 ・ スポーク部 に RALLIART ロゴ 入 )


ADVAN NEOVA 215 / 45 R 18





新開発 ラリーアート リアウイング ・ テールスポイラー

吸排気系 と して

スポーツエアフィルター ・ スポーツインタークーラー インテークパイプキット

スポーツマフラー を 装着







【 関連情報 URL 】

http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/95011.html




※ ラリーアート の 関連記事 は  こちら


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/01/12 00:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

セドリックワゴン
パパンダさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 1:00
情報ありがとうございます!!遠目に見てエボXかと思ってしまいました。

レッドメタリックに黒いロゴ入りホイールが映えますね。二段構えのスポイラーはWRCカーを彷彿とさせます♪これはスポーツバック乗りの方には目の毒ですね~。
コメントへの返答
2009年1月12日 1:18
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

顔つきがまんまランエボXみたいですね。

私も最初ランエボXかと思いました(笑)

ガンメタもいいですがブラックアウトした純正18インチもカッコいいですね。

リアスポイラーは後にラリーアートからリリースされるかもしれませんね。
2009年1月12日 10:17
おはようございます!

私もエボⅩ!?と思いました^^
リアはインパクトが大ですね♪かっこいいです!
コメントへの返答
2009年1月13日 7:21
おはようございます!

いつもどうもです!

フロントマスクはまんまランエボXで一見間違えてしまいそうなくらいですね(笑)

ダブルのリアウイングがとてもカッコいいです♪
2009年1月12日 10:39
おはようございます。

ほんとエボっぽいですね。
見たとこ、車高はノーマルっぽいかな?
セダンも忘れないで欲しいですね。
コメントへの返答
2009年1月13日 7:25
おはようございます!

いつもどうもです!

車高はノーマルっぽいですね。

いずれはサスなどもリリースされるのではないかと思いますが・・・・

おっしゃるようにセダンのパーツももっと増やしてほしいものです
2009年1月12日 11:15
おはようございます。

これは5ドアHB版・エボ投入のための布石なのかと一瞬思ってしまった。
ベースは同じだから可能性もなくは無いかと・・・。

コメントへの返答
2009年1月13日 7:29
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるように一見5ドアのランエボXに見せるのがミソだったりして・・・・(笑)

2009年1月12日 16:19
こんにちは!

みなさんが仰られているように、エボⅩに見えますね^^
これは無条件でカッコ良過ぎます!
私の買い替え検討時にこの姿を目の当たりにしていたら、確実に悩んだと思います^^;
コメントへの返答
2009年1月13日 7:33
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私もセダンとスポーツバックが同時に出ていたらかなり悩んだかもしれません。

どちらも甲乙付けがたいです(笑)
2009年1月12日 23:37
こんばんは、いつもありがとうございます。

 スポーツバックのチューンドは、お発の様な気がしまするんるん

フロントがエボルック、リアに2段のスポイラーがカッコいいですね。

 ブラックとそうの純正ホイールにネオーバもGoodですね。
コメントへの返答
2009年1月13日 7:38
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

おっしゃるようにスポーツバックのチューンモデルは今回初お目見えかもしれません。

内容はさすがワークスチューンと言ったところです。

ぜひともNAのセダンにもこんなモデルを出して欲しいものです。
2009年1月13日 8:40
おはようございます。

どちらかと言うとSB否定派の私ですが、二枚ウイングはつぼにはまりました。
これならあのお尻でも許せるかな(笑

皆さんおっしゃるとおりまるでエボですね。
初めからエボXSB出しちゃえば良いのにと思えるくらいです。
コメントへの返答
2009年1月13日 13:03
こんにちはです!

いつもどうもです!

ダブルウイングはそそられますね。

もしスポーツバックのオーナーだったら物欲にかられてしまいそうです(笑)

2009年1月13日 21:33
こんばんは。
いつもありがとうございます!

本当にエボⅩと間違いますよね(笑)
 セダンの方ももちろんいいのですが、変わり者の私が買うならスポーツバックの方が候補として上に来てしまいそうです(笑)

 この画像を見たら余計にそう感じました。
 昨年先行して実車を見た時から実はツボにはまってます♪
コメントへの返答
2009年1月13日 22:03
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

やはりこのフロントマスクは三菱ファンの方でもランエボXと見間違えてしまいますね。

菊桜さんの次期愛車候補はスポーツバックですかね?

やはり選ぶとしたら色はアクアメタリックですか???(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 汎用 (日産車用) ステアリング ダミースイッチパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13408156/parts.aspx
何シテル?   04/14 18:12
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation