• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

De nieuwe Mitsubishi Lancer Sportback ・・・・

De nieuwe Mitsubishi Lancer Sportback ・・・・ 欧州三菱 の CM です。

欧州仕様 ミツビシ ランサー ファミリー 総出演 ?

の CM ですが これは 本家 日本 で そのまま

流しても いいような 見事 な 構成 です。




なぜ 本家 日本 では

こんな 見事 な CM が 作れないのでしょうか ・・・・( 笑 )



【 De nieuwe Mitsubishi Lancer Sportback 】






【 Mitsubishi Dakar - Lancer familie 】






こちらは 欧州三菱 の PV ?

“ 4WD の 三菱 ” の 見事 な 走破性能 が ご覧 いただけます。


【 Mitsubishi Strictly 4WD 】





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/15 09:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 10:36
こんにちは!

やはり海外のCMは直球勝負みたいなところが良いですね^^

本家のCMは何かと変化球を投げたがるというか・・・
ストレートに伝えるのが一番視聴者に伝わると思います^^;

4WD性能堪能させていただきました♪
これ以上の悪路はないですよね。さすが三菱です^^
コメントへの返答
2009年1月15日 11:12
こんにちはです!

いつもどうもです!

おっしゃるように本家日本のCMは余計な演出が多過ぎます。

ギャランフォルティス(レッドのスーパーエクシードのCM)もそうでしたが、今回のギャランフォルティススポーツバックのCMもイマイチだったのでがっかりしました。

このPVを見ると4WDはやっぱり三菱が一番ですね(笑)
2009年1月15日 19:21
こんばんは。

海外はオプションだけじゃなく、CMも魅力的ですね。
やはり国内は売れないのではなく、売る気がないとしか思えません。

なまじっかギャランって売ってるからエボと兄弟ってのも強調し辛くなってますかね~。
コメントへの返答
2009年1月17日 7:49
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるように本家日本では訴求力が全然足りません・・・・

セダンのCMも全然見られなくなってしまいました・・・・

確かに日本仕様はランサーのネーミングではないので姉妹車としての訴求が難しいのかも・・・・
2009年1月15日 21:53
どーもです!

やっぱりミツビシのAWDってすごい!!

と感じるPVですねぇ~♪

AWDの技術は、クロカン&EVOどこをとっても世界に誇れるシステムですね!
コメントへの返答
2009年1月17日 7:54
おはようございます!

いつもどうもです!

やはりラリーで培われたノウハウが惜しみなく市販モデルに反映されていますね。

特にパジェロ・ランエボは世界に誇れるAWDモデルですよね。
2009年1月15日 22:47
日本の場合発売してしばらくしたらCMをすぐに流さなくなってしまいますね。これではクルマの認知度が上がらないのも無理はないと思います。2番目の動画のようにファミリーで紹介すれば相乗効果で売れそうな気がしますよね。

4WDの動画は面白いですね。パジェロ親分が随所で良い働きをしていますね(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 7:58
おはようございます!

いつもありがとうございます!

おっしゃる通り、CMを流さなくなるのは三菱の癖?ですよね。

訴求がイマイチと言うか何と言うか・・・・

その点、欧州の三菱は特に訴求が上手いと思います。

パジェロ親分・・・・この表現ピッタリですね(笑)
2009年1月16日 4:39
おはようございます!

海外のCMはいつ見ても良いですよね。
この様なCM作りをして欲しいですが、その前にCMの放送回数が少なすぎて・・・。
CMの予算も削ってるのでしょうか('A`)

動画を見ると、やはり三菱の4WDは良いですね。
コメントへの返答
2009年1月17日 8:09
おはようございます!

いつもどうもです!

本家日本のCMは有名な俳優を使わなければ広告宣伝費が節約できると思うのですが・・・・

CMはクルマを出すだけで十分だと思いますね。

4WDの三菱は欧州でもかなり評価が高いようです。
2009年1月16日 8:44
おはようございます。

三菱車は凄いのが判りました。
トライトンは後ろが軽いので牽引して貰ってましたね(笑

sec11さんのおっしゃるとおり、ギャランとして売り出して失敗?

CMは元気なのが良いですね。もっと沢山見たいですよ(^^)/
コメントへの返答
2009年1月17日 8:12
おはようございます!

いつもどうもです!

三菱のウリはやはり優れた4WDシステムですね。

雪道を走っていてもそれが実感出来ますし・・・・

今日はスペイン仕様のCMをUPしてみました。
2009年1月16日 21:46
日本のCMスタイルは、
「商品+俳優」
みたいなところがありますよね。
商品をPRしたいけど、俳優さんも売り出し、みたいな。
どっちをメインでPRしたいの?
って思うCM、多々見かけます。。。
コメントへの返答
2009年1月17日 8:18
おはようございます!

いつもどうもです!

日本のCMはおっしゃるように売りたいモノよりもそのCMに出演している登場人物の方が目立っているモノが多過ぎます(笑)

特にクルマのCMは結構多いですね。
2009年1月18日 22:16
こんばんは、いつもありがとうございます。

 せっかくCCVから卒業したつもりなのに、また疼き出しました♪

やはりオフロード=三菱のイメージは磐石です。

 
コメントへの返答
2009年1月24日 10:39
おはようございます!

いつもありがとうございます!

返信遅くなりましてすみませんです。

いつも目の毒な記事ばかりで申し訳ないです(笑)
2009年1月19日 17:51
こんにちは!
いつもありがとうございます!

今の日本ではゆるキャラも全盛ですから、車のカッコよさやいろいろな魅力を伝えるもの中心にすると硬すぎると敬遠されるのかもしれません。
 
 それで変な演出や芸能人に頼るのでしょうが、そんなことしたらさらに車の魅力がなくなってしまうように感じますね。
 
 今の車は魅力がなくなってきたと言われますが、全部ではないはずですので、欧州などのカッコいいCMを日本でもやれば、分かる人には伝わってもっと売れると思うのですけどね~。

 欧州は商品や時によって硬や軟をうまく演出しているので、日本でも欧州に倣ってほしいなぁと思います!
コメントへの返答
2009年1月24日 10:42
おはようございます!

いつもありがとうございます!

返信遅くなりましてすみませんです。

日本のどのメーカーのCMも同じように芸能人頼みのものが多いですね。

最近は見ていて逆に不快に思うものが多いです(笑)

三菱のCMもそんなのが多いですが・・・・

欧州のCMはホントによく出来ていますよね。

いつも感心しきりです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation