• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

Mitsubishi i MiEV Start der Testfahrten in Europa ・・・・

Mitsubishi i MiEV Start der Testfahrten in Europa ・・・・
~ 1月19日 発表 欧州三菱 関連記事 より ~


ミツビシ i MiEV  の


欧州 での 公式 テスト 走行 が 開始 されます。




三菱自動車 は 2010年 の 欧州市場 投入 を 目指し

12 台 の ミツビシ i MiEV の テスト車両 を 欧州諸国 に 投入。


スペイン ・ オランダ ・ 英国 を はじめ 他 の 欧州諸国 でも

テスト走行 が 行なわれる 予定。



※ ↓ の 画像 は クリック で 拡大 等倍 表示 されます。























【 関連情報 URL 】

http://ftp.lostboys.nl/~mittemp/relaunch/unternehmen/presse/archiv/200901190.htm



ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/01/24 11:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 13:41
おひさしぶりです。

このカラーリングは地味ですがおしゃれで落ち着いていて、趣味的に好きな感じです。

それにしても最近の自動車開発ニュースは、EVとプラグインハイブリッドでもちきりですねえ!金融不況の自動車メーカー開発戦略への影響が如実に現れていますね。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:05
返信遅くなりすみませんです。

私もこのカラーリングが一番好きです。

ホンダのインサイトもかなり注目を浴びそうな感じですね。
2009年1月24日 14:41
こんにちは!
i MiEV がヨーロッパの町並みにマッチしてますね^^
このように普通に街中で見かける日はそう遠くありませんね♪

コメントへの返答
2009年1月29日 0:08
返信遅くなりすみませんです。

なんだか日本の風景よりも欧州の風景の方がピッタリですね(笑)

来年あたりは普通に見られるようになるかな・・・・????
2009年1月24日 23:35
こんばんは♪

バックに赤があると、すごく馴染むカラーリングですね(^-^)

お!2枚目の写真、UFOも見に来ていますね~…違うかっ
コメントへの返答
2009年1月29日 0:11
返信遅くなりすみませんです。

UFO・・・・

もしかしてタワーの脇の小さな丸い物体?ですかね?

全然気が付きませんでした・・・・(笑)
2009年1月25日 0:39
欧州の個性派揃いのクルマの中にあっても、i-MiEVの外観が際立っていますね。街並みにも意外なほど良く似合っていると思います。

軽自動車ベースの車が輸出されるようになってきたんですね。時代の移り変わりを感じます。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:14
返信遅くなりすみませんです。

まるで欧州車のように自然に溶け込んでいるのがとてもいいですね。

アイミーブの他にアイの左ハンドル仕様もいずれは出るのかな???
2009年1月25日 3:32
どうもです!

町並みにもピッタリ似合ってますね。
発売時のカラーも、どの様になるのか楽しみです。

コメントへの返答
2009年1月29日 0:16
返信遅くなりすみませんです。

私はこのカラーリングがベストかななんて思います。

これをベースにブルーやイエローがあればなおいいですね。
2009年1月26日 10:01
お早うございます。

今日の日刊J新聞のネット見出しをみていましたら、『i-MiEV』の初年度販売台数1500台が完売ですって。

発売開始までまだ半年もあるというのに、どうするんでしょうね?てことは作っただけ売れるという言い方も出来るわけですもんね?!MMCとしてもすごいジレンマに_。

一部報道によれば、GM&フォード社からOEM供給の申し入れがあったにも関わらず生産のキャパの関係から泣く泣く断ったとか。その話しが真実であれば実に残念ですよ。世界中にビッグ・ニュースが届けられたことでしょうに・・・。

三菱商事+GSユアサ+MMC合弁のリチウム・イオンの生産会社設立。三菱のEVは当然こちらの会社からの供給を受けてEV生産を行うのでしょうが、ヴォリューム的に充分な数の確保は大丈夫なのでしょうか?

複数の供給元の確保も検討しておくべきかななんてこと考えるのですが、メーカー首脳はそんなことはとっくの昔に・・・ホントウに考えていますかしら?

EVの普及、我々の想像以上のスピードで広がっていくような予感がします。

ワタシ、ビタミン何とかの不足でしょうか?手の中指がしもやけのようなんです。痛カユイんですけど、何かいい方法ありますか?  アレ!!投稿先を間違えてしまいましたか???

話しがズレますが、首都圏の正規ディーラーのHPより、アクア・ギャランさんのこちらのブログの方が、数倍も密度が濃いですよね!!これからもいろいろな情報を配信してくださいね。応援しています。
コメントへの返答
2009年1月29日 0:27
おばんです!

いつも詳細なコメントありがとうございます。

やはりアイミーブは世界中から注目されているだけあって話題に事欠かないモデルですね(笑)

おかげで最近はアイミーブに関するいろいろな記事をUPする事が出来ました。

今後正式なリリースに当たっては様々な問題?なども出てくるかもしれませんが、なんとか上手く軌道に乗ってもらいたいものだと願っております。

しもやけですか・・・・

私は雪国育ちのせいかしもやけになった事がなくいい方法がよく分かりません・・・・

すみませんです・・・・

これからも三菱車に関する拙い記事をUPしていきますので、こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします!!

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation