• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

日本 に ミツビシ パジェロ スポーツ 導入 ? ? ? ・・・・

日本 に ミツビシ パジェロ スポーツ 導入 ? ? ? ・・・・
某 自動車雑誌 の メーカー別

モデルチェンジ の スケジュール に

ちょっと 興味 深い 記載 が ありました。





※ ↑ は タイ仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ ( 2WD モデル )



その スケジュール の 三菱自動車 の 項目 に ニューモデル 追加 と して

ミツビシ パジェロ スポーツ  の 名前 が

記載 されて ありました。


昨年  モスクワ モーターショー にて ワールド プレミア  されて 以降

現時点 では 新興国 を 中心 に 海外 専売 モデル と して 導入 されている

ミツビシ パジェロ スポーツ ( モンテロ スポーツ ) ですが

こんな ご時勢 の 中 本当 に 日本 にも ミツビシ パジェロ スポーツ が

導入 されるのか どうか 今 の ところ 定か では ありませんが ・・・・


もし 本当 に 日本 にも ミツビシ パジェロ スポーツ が 導入 される と したら

現行 ミツビシ トライトン と 同じく 生産拠点 に なっている

ミツビシ モータース タイランド  から の 逆輸入 扱い に

なる もの と 思われます。 ( もしかして 台数 限定 での 逆輸入 か ??? )


ネーミング は 先代 の  ミツビシ チャレンジャー  が 復活 したり して ・・・・ ( 笑 )


ミツビシ パジェロ スポーツ が 日本 に 導入 されるのか 否 か の

確かな 情報 が 入りましたら 再度 記事 に UP したい と 思います。



※ ↓ 以下 の 画像 は クリック で 拡大 ・ 等倍 表示 出来ます。



【 ロシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ 】






【 フィリピン仕様 ミツビシ モンテロ スポーツ 詳細 】


3.2 ℓ Di-D 4M41 + INVECS-Ⅱ 4AT + SS4 搭載






































【 フィリピン仕様 ミツビシ モンテロ スポーツ CM 】







【 フィリピン仕様 ミツビシ モンテロ スポーツ PV 】




※ 動画 を ご覧 に なる 際 再生 ボタン 押下後 ▲ で HQ を 選択 して

   再生 する と 高画質 にて ご覧 いただけます。





ロシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ は

現地 での 評価 が 非常 に 高く すでに 賞 も 受賞 しています。






【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1806.html


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/02/15 06:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 6:46
なんかこうベースがなんなのか解りにくいですなw
インパネ周りはトライトン?
シフト周りはパジェロ?
ラダーフレームって事はトライト・・いや、旧パジェロかな

ラダーフレームにモノコックボディを乗せてるって事はぶつけた時の
修理代が怖いですねぇw
コメントへの返答
2009年2月19日 8:47
おはようございます!

返信遅くなりすみませんです。

インパネ周りはおっしゃるようにトライトン風味ですね。

ラダーフレームは新開発の専用?のようです。

かなり大柄なクルマなので日本で売れるのかどうかが気がかりです・・・・
2009年2月15日 10:05
情報ありがとうございます!!国内デビューが実現したら面白くなりそうですね♪このボディー形状で7人乗りって国内市場では希少だと思うので…。

やはり車名はチャレンジャー以外あり得ない気がします(笑)
コメントへの返答
2009年2月19日 8:50
おはようございます!

返信遅くなりすみませんです。

こちらこそ、いつもありがとうございます!

この大柄なクルマが今の日本で受け入れられるのかが不安ですが、やはりミツビシバカとしてはぜひとも日本にも導入して欲しいと思います。

かえって限定車でリリースした方がいいのかもしれませんね。

私も日本仕様ならチャレンジャーが相応しいかなと思いました(笑)
2009年2月15日 22:52
どーもです!

チャレンジャーは、いいクルマでした!
当時、背面タイヤの無いジープスタイルってありませんでしたよねぇ~。
スタイリッシュ4WDの先駆者だったような?


トライトンもナビ対応インパネになるそうですね!
コメントへの返答
2009年2月19日 8:54
おはようございます!

返信遅くなりすみませんです。

チャレンジャーは以前上司が乗っていて、乗せてもらった事がありましたが、スタイリッシュな反面、乗ってみるとヘッドクリアランスが小さく狭く感じた印象があります。

でも見た目はカッコいいですよね♪

トライトンも地味ながら?少しずつ進化しているようです。
2009年2月16日 21:32
こんばんは!

この情報は興味ありです^^
パジェロスポーツは良いスタイリングですよね♪

今後の詳細情報に期待しています!
コメントへの返答
2009年2月19日 8:58
おはようございます!

返信遅くなりすみませんです。

この雑誌の情報が確かなら嬉しいニュースなんですが・・・・

奥様の次期愛車候補にぜひ、いかがですか?(笑)
2009年2月17日 21:54
こんばんは!
いつもありがとうございます!

パジェロスポーツは日本に導入してもおかしくないとは思いますが、この時勢ですから厳しいと思いますね。
もしかしたら書かれているように、トライトン同様に限定台数を何度か入れるなどするのではと思いますね。

私としてはチャレンジャーと並んで愛車候補になる車種ですから楽しみではあります♪(これ以上増やせませんけど・・・)
コメントへの返答
2009年2月19日 9:03
おはようございます!

返信遅くなりすみませんです。

こちらこそ、いつもありがとうございます!

もしホントに導入されるとしたらトライトンと同じようなリリースになるかもしれないですね。

日本では量販を望めるようなモデルではないようですので・・・・

本家日本仕様のネーミングはやはりチャレンジャーが相応しそうですね(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation