• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

ドイツ仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 用 スポーツマフラー ・・・・

ドイツ仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 用 スポーツマフラー ・・・・













ドイツ三菱 は

ドイツ仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック

の 純正オプション に 両サイド出し の

デュアル スポーツマフラー システム

を 新たに 追加 ラインナップ しました。



ドイツ仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 純正オプション の

デュアル スポーツマフラー システム は

セダンモデル の ドイツ仕様 ミツビシ ランサー の 純正オプション と 同様

ステンレス製 140 × 60 mm 径 の テールパイプ で

ヨーロピアン な オーバル 形状 の テールエンド を 採用。



【 ドイツ仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 純正OP デュアル スポーツマフラー 】







【 ドイツ仕様 ミツビシ ランサー 純正OP デュアル スポーツマフラー 】







ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/03/05 22:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年3月5日 23:07
こんばんは!

楕円形の形状ですが大人な感じがして良いですね^^
コメントへの返答
2009年3月5日 23:38
おばんです!

いつもどうもです!

オーバルテールだと欧州車っぽく見えて結構カッコいいです♪

2009年3月5日 23:12
こんばんは!

メーカーOPでスポーツマフラーが用意されるなんて、ドイツは凄いですね^^
本家日本も見習って欲しいですよね^^;
コメントへの返答
2009年3月5日 23:40
おばんです!

いつもありがとうございます!

ドイツ三菱は昔から純正オプションにスポーツマフラーを設定してきました。

私も昔ミラージュに付けていましたが・・・・

シグマさんで扱ってくれないかな・・・・とひそかに期待しているところです(笑)
2009年3月6日 0:08
どーもです!

最近は、2本だし多いですねぇ~

カッコいいからすきです!
コメントへの返答
2009年3月7日 12:21
こんにちはです!

いつもどうもです!

両サイド出しのマフラー、NAのギャランフォルティスにもぜひ標準装備してほしかったです・・・・
2009年3月6日 8:46
おはようございます。

オーバル形状は良いですねぇ。
しかも純正オプション。

是非シグマさんにお願いして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月7日 12:23
こんにちはです!

いつもどうもです!

ドイツの純正OPはホントに魅力的です♪

おっしゃるようにシグマさんで扱ってほしいものですが、価格がちょっと気になります・・・・
2009年3月6日 9:01
おはようございます!
いつもありがとうございます!

ドイツでは当たり前なので、本家に設定がないと言うとビックリしますよ(笑)
ぜひ本家も頑張ってもらわないととつくづく思いますねぇ~。

それにしましてもやはりカッコいいですよね♪
コメントへの返答
2009年3月7日 12:25
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

ドイツ三菱では昔からマイナーなモデルにもスポーツマフラーの純正OPを設定しているんですよね。

ホントに羨ましい限りです。

オーバルテールがいかにも欧州車っぽくていいですね♪
2009年3月6日 9:54
ここまで海外VerのほうがOPに関して
ラインナップが充実しているのに・・・
肝心な本家は・・・

なぜリリースしてくれないんですかね!?

まぁ~こうしてアクア ギャランさんが記事にしてくれるので
オイラ自身も、海外仕様について初めて知るわけですが(^o^;

日本にも設定が欲しいですよね♪
エアロもしかり・・・
マフラーもしかり・・・

こんなにも魅力的なパーツが多々あるんですから(^_-)☆
コメントへの返答
2009年3月7日 12:28
こんにちはです!

いつもどうもです!

本家と海外の三菱は気合の入れよう?がかなり違うように思います。

おっしゃるように純正OPのラインナップの充実さが全然違いますし・・・・

一体どちらが本家なのか分からなくなってしまいます(笑)

海外仕様ランエボXの純正OPの情報もまたいろいろ探ってみますね。
2009年3月7日 0:28
画像は黒ボディに2本出しですね。
黒、かなり引き締まって見えるところに、これはシブい!!
赤エボが「カッコイイ」なら黒スポは「シブい」だね。
この画像見たら、黒で買っちゃう人、出てくると思うなぁ~
コメントへの返答
2009年3月7日 12:31
こんにちはです!

いつもどうもです!

おっしゃるようにシブいと言う言葉がピッタリなお尻?ですね(笑)

黒はカッコいいのですが手入れがとても大変です・・・・(私は元ブラックのミラージュのオーナーでした。)
2009年3月7日 10:52
情報ありがとうございます!!やはり左右二本出しはこれくらい間隔が広い方が好みです。是非シグマさんでも扱って欲しい逸品です。

やはり左側マフラー出口部のバンパーはディーラーでカットすることになるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月7日 12:35
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

ラリーアートやランエボX純正と比べると間隔がかなり広まっている印象ですね。

私もこちらの方が好みです。

おっしゃるようにリアバンパーを見てみると若干切込みが入っているような感じですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation