• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

ジェットファイターグリル ファミリー ! ? ・・・・

ジェットファイターグリル ファミリー ! ? ・・・・










先日 ニューヨーク モーターショー にて ワールド プレミア された

ミツビシ アウトランダー GT プロトタイプ

は 三菱 の アイデンティティ  ジェットファイターグリル  を 採用 しました。


これまで リリース ・ 発表 されている ジェット ファイター グリル 採用 の モデル を

一緒 に 並べて 比較 して みました。 


やはり どれも よく 似た 印象 の 精悍 な 顔つき の 三菱 ファミリー ? です ・・・・


※ ↑ は 豪州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 2.0 ES




【 ミツビシ アウトランダー GT プロトタイプ ( 北米仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ ( 欧州仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ ランサー ラリーアート ( 北米仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート ( 欧州仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ ランサー Ⅹ ( ロシア仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ ランサー 2.0 Di-D ( 欧州仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ ギャラン フォルティス ( 海外仕様 風味 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら






【 ミツビシ コルト ラリーアート ( 欧州仕様 ) 】

※ 詳細 関連記事   ⇒   こちら







ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/04/11 15:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 19:54
こんばんは。

やはり海外ではメーカーで共通のイメージを持つ顔が必要みたいですね。
ただマイナーチェンジでやると取って付けた感があるのは否めない気が…。
コルトは愛嬌があって好きですけどね。
コメントへの返答
2009年4月11日 20:25
おばんです!

いつもどうもです!

三菱は以前本家でブーレイ顔採用で大失敗した?んですが、なぜか海外では意外にも評価が良かったんですよね。

私はジェットファイターグリルは好きなんですが、やはり個性的な顔つきなのでいろいろ賛否両論はありそうですね。
2009年4月11日 21:12
途中採用だと全体とのバランスが難しいですね。

無理に統一しなくてもいいかなと思います。
コメントへの返答
2009年4月12日 9:03
おはようございます!

いつもどうもです!

今回のフェイスリフトは海外のニーズへの対応?ではないかと・・・・

このフロントマスクは海外では概ね好評のようです。
2009年4月11日 21:16
こんばんは!
いつもありがとうございます!

統一した顔つきは逆に個性を失わせてしまう車も出てしまうのであまり好ましいことだとは思っていません。
でもコルトもアウトランダーもきまってますし、カッコいいんですよね・・・・(^^)

私もこの顔つき好きですが、他のデザインも採用した新しい車種も開いて欲しいとも願っています!
コメントへの返答
2009年4月12日 9:06
おはようございます!

いつもありがとうございます!

三菱は昔から結構アイデンティティに拘る傾向?がありますね。

ですがどれもあまり長続きはしませんでしたが・・・・(笑)

ブーレイ顔や一直線のリアフェンダーアーチなどがいい例?ですが・・・・

このフロントマスクはぜひとも定着?させてほしいものです。
2009年4月11日 23:19
アクアギャランさん

こんばんわ

アウトランダーのジェットファイターグリルは思った以上に違和感がないです。

エボ&フォルティスのSUVって感じですね(^-^)/

コルトもミニエボ(ミニフォルティス)な感じがグーですよ。

これからも増えるんですかね?ジェットファイターグリル...
コメントへの返答
2009年4月12日 9:09
おはようございます!

いつもありがとうございます!

サイドビューは若干違和感を感じますが、なんとか上手く?仕上げたと言う感じですね。

エボモデルらしい演出を加えるともっとカッコよくなりそうです♪

果たして今度顔面整形されるのはどのモデルかな???(笑)
2009年4月12日 0:29
着々とサメ顔で統一の方向に向かっていますね(笑)逆スラント好きの私としては非常に良い傾向だと思います。

アウトランダーGTはフェンダーも張り出していてなかなか過激なルックスですね。元気のない今の時期にこういったアグレッシブなコンセプトモデルを発表することはそう悪いことではない気がしますね。実際発売される時にどう変身しているのか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年4月12日 9:19
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私もこのフロントマスクが好みなのでいい傾向だと思っています。

ですがアウトランダーには似合わないと言う意見も多いようで・・・・

日本では賛否両論ありそうですね。

北米でのリリースが楽しみです。

2009年4月12日 2:08
お、逆スラントアウトランダー、

車高抑え目だと、結構しっくり決まってるじゃないですか!

国内は旧エアトレックみたいに2顔並行かなー?
コメントへの返答
2009年4月12日 9:21
おはようございます!

いつもどうもです!

欧州仕様コルトが欧州専用のようにアウトランダーももしかしたら海外専用の顔つきになりそうな気が・・・・

私も2顔平行が希望ですが・・・・
2009年4月12日 4:16
こんばんは!

どうもです(^^)

ミツビシ アウトランダー GT プロトタイプは中々良いじゃないですか。
これにクリーンディーゼルターボを積みSSTとか!
今は厳しいからな・・・。
コメントへの返答
2009年4月12日 9:24
おはようございます!

いつもどうもです!

欧州仕様のTC-SST搭載のアウトランダーはDi-Dを搭載したモデルになりそうと言う噂がありましたが・・・・

あれ以降音沙汰がなくなってしまいましたね。

ぜひこちらも市販化してほしいものです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation