• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート ラインナップ ・・・・

英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート ラインナップ ・・・・









英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート  

( = ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート )  が

フューチャーモデル から ようやく ? 正式 な モデル と して ラインナップ に

追加 された よう です。


英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート には

なんと あの  ガンメタリック 純正 18インチ アロイホイール  が

採用 されて いる よう です。


ひょっとしたら 他 の 欧州諸国仕様 にも 採用 の 可能性 が ・・・・ ???


英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート には

2.0 GSR  と  2.0 GS  の 2グレード を 設定。

( 装備 の 違い に よる もの と 思われます )


ボディーカラー は ↓ の 5色 を ラインナップ。


ライトニングブルーパール    サントリノオレンジパール


オリエントレッドメタリック     フロストホワイト


アメジストブラックパール





【 英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 】


英国仕様 なので 右ハンドル仕様 です。

幻 の 逸品 ? と 思われた

ガンメタリック の 18インチ アロイホイール が 奢られています ! !

ステアリング も ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ と

同デザイン の モノ が 奢られています。


現地 英国 での インプレ 関連記事 は   こちら

( 但し 英語 です ・・・・ )


※ 以下 Photo by 英国三菱




























【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-cars.co.uk/newlancer/key_features.asp?strCar1=FD6


http://www.channel4.com/4car/rt/mitsubishi/lancer+ralliart/23504/3



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/04/30 08:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 9:05
おはようございます!

ガンメタのホイール&エボⅩ仕様のステアリングって理想の装備ですね^^
自分もいつかは純正ホイールをブラック塗装したいです!
コメントへの返答
2009年5月1日 8:45
おはようございます!

いつもどうもです!

純正ホイールをブラック・・・・と言えばラリーアートのスポーツバックのデモカーがまさにそうですね♪

まさかガンメタがここにきて採用されるとは思っていなかったのでビックリです。
2009年4月30日 9:51
情報ありがとうございます。ずっとこのガンメタホイールの動向が気になっていただけに、今回何故か少しホッとしました(笑)やはり現地のディストリビューターの要望が強かったんでしょうか。

個人的にはステアリングもこちらの方がラリーアートというクルマの方向性に合っている気がします。
コメントへの返答
2009年5月1日 8:49
おはようございます!

いつもありがとうございます!

てっきりお蔵入りになってしまったとばかり思っていたので、英国三菱のHPを見てビックリしました。

ステアリングは残念ながら本家日本仕様だけがコストダウン仕様?のようですね。
2009年4月30日 12:09
どもです(^^)

おお、やっとガンメタホイール採用ですか。
日本でも取り寄せられるといいですね。

MCでガンメタに変更されるかもしれませんが。
コメントへの返答
2009年5月1日 8:51
おはようございます!

コメントありがとうございます!

まさかガンメタのホイールが採用されるとは思っていませんでした。

お蔵入りになったものとばかり思っていましたので・・・・

ぜひ本家日本仕様にも導入してほしいものです。
2009年4月30日 12:44
こんいちは。

ガンメタの方が走り屋のイメージがします。
ラリーアートには似合います。

SST廻りの鏡面メッキ部、カメラのレンズが写り込んでいます。
日本でもあんなに綺麗なメッキでしたっけ?
コメントへの返答
2009年5月1日 8:59
おはようございます!

いつもどうもです!

もともと初めて公開されたラリーアートにはガンメタのホイールが付いていたので、こちらの方が相応しい感じですね。

カメラのレンズ・・・・よくよく見てみると確かに映りこんでいますね(笑)

さすがtousanさん、チェックが行き届いていますね。
2009年4月30日 19:10
ガンメタ…うらやましい(笑)

それよりこのエボのステアリング!!クルコンつきで欲しい(笑)

シグマさんでなんとかしてくれないですかね~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月1日 9:01
おはようございます!

いつもどうもです!

ラリーアートのオーナーならずともNAオーナーでもこのガンメタのホイールは羨ましいです。

ステアリングはもしかするとシグマさんから入手出来るかもしれないですね。

問い合わせしてみるのもいいかもしれません。
2009年4月30日 21:43
こんばんは。

ガンメタホイールにエボXのステアリング。
羨ましすぎます。

ステアリング、高いんだろうな…。
コメントへの返答
2009年5月1日 9:04
おはようございます!

いつもどうもです!

この2つはフォルティスオーナーにとっても憧れますね。

ステアリングはおっしゃるように結構高そうな気が・・・・
2009年4月30日 22:15
どーもです!

あぁ~ヤッパリ来ちゃいましたね「ガンメタ」
ターボだぞ!と主張していていいですよね!

日本も次には、来ますかねぇ~♪
コメントへの返答
2009年5月1日 9:08
おはようございます!

いつもどうもです!

お蔵入りになってしまったと思っていたら復活?したようです。

やはりガンメタの方が精悍な印象で一層カッコいいです♪

本家日本仕様はコストダウン仕様なので、導入は微妙?かな???
2009年4月30日 22:33
こんばんは。

ついにガンメタホイールきましたね(^^)
ノーマルでガンメタうらやましいです。
コメントへの返答
2009年5月1日 9:11
おはようございます!

いつもどうもです!

まさかガンメタが採用されるとは思っていませんでしたが・・・・

やはり精悍なラリーアートには精悍なガンメタが似合いますね。
2009年5月1日 2:25
こんばんは!

ガンメタ採用ですか。
これは羨ましい!
日本は無理でしょうね…。
コメントへの返答
2009年5月1日 9:13
おはようございます!

いつもどうもです!

本家日本仕様はステアリングでさえコストダウン仕様なので、このガンメタは採用されそうもないですね。

これはNAにも似合いそうなんですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation