• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

三菱自動車 香港特別行政区政府環境局 に 電気自動車 を 引渡し ・・・・

三菱自動車 香港特別行政区政府環境局 に 電気自動車 を 引渡し ・・・・










< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

香港特別行政区政府環境局 に 電気自動車 を 引渡し




三菱自動車 と 同社 の 香港 に おける 販売会社 で ある

ユニバーサル ・ カーズ ・ リミテッド ( 環宇汽車有限公司 ) は

2009年 2月26日 に 中華人民共和国 香港特別行政区政府環境局 と

電気自動車 の 普及活動 を 行なう ため の 覚書

( MoU : Memorandum of Understanding ) を 交わしていますが


その 合意 に 基づき 去る 5月12日 同局 に

『 ミツビシ i MiEV ( アイ ミーブ ) 』 の 実証走行試験車両 を 引渡しました。


これ に より 新世代電気自動車 『 ミツビシ i MiEV 』 の

香港 への 将来的 な 市場導入 に 向けた 取り組み が 開始 された こと に なります。


今後 は 『 ミツビシ i MiEV 』 の 香港市場 での 受容性 を 調査 する ほか

充電インフラ の 拡充 など 電気自動車 の 普及促進 の ため の

プロモーション活動 も 行ないます。


三菱自動車 は 新世代電気自動車 『 ミツビシ i MiEV 』 の

実用性確認 および プロモーション活動 を グローバル で 展開 しており

すでに 日本 ・ 欧州 ・ 北米 ・ ニュージーランド での 実用化 の ため の

実証試験 や 調査活動 を 行なっています。



5月12日 香港 九龍 の 機電工程署 にて 行なわれた 『 ミツビシ i MiEV 』 引渡し式





【 Mitsubishi i MiEV 】












【 政府部門 未來半年試用 三菱電動車 Mitsubishi i MiEV 】





【 Mitsubishi i MiEV Technical Functionality Video 】







【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1933.html


ブログ一覧 | 三菱自動車 海外事情 | 日記
Posted at 2009/05/14 08:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 10:10
おっ!!
いよいよ香港にも(^o^)/

i-MiEVきっと高いのでしょうが
発売されたら欲しいんですよね~♪

出勤用に贅沢ですが欲しい(*^-^*)
コメントへの返答
2009年5月15日 7:19
おはようございます!

いつもどうもです!

アイミーブは近場など街乗りにはピッタリなクルマですね♪

将来は世界中で愛されるクルマになるかも・・・・
2009年5月14日 14:33
こんにちは。

「実用化のための実証試験や調査活動」
もうそろそろ販売に踏み切ってもと思うのですが。
それなりに色々と難しいのでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月15日 7:21
おはようございます!

いつもどうもです!

やはり特殊なクルマ?なのでしっかり実証試験をして万全の体制を整えてからの正式な市販に踏み切るのかもしれないですね。

世界各国で行なわれているので、アイミーブはいずれはグローバルカーに???
2009年5月14日 19:51
情報ありがとうございます!!香港は日本と同じく右ハンドルなのですんなり?引き渡すことができたんでしょうね(笑)

香港は比較的進んだ地域と思われますので、香港の方がどれだけ興味を持つのか反応が気になるところですが知る術がないのが残念です…。
コメントへの返答
2009年5月15日 7:28
おはようございます!

いつもありがとうございます!

同じ右ハンドルのニュージーランドや豪州などでも今進んでいるようですが、左ハンドル仕様が出るのも間近かもしれないですね。

香港はジャッキーチェン氏のお膝元ですのでジャッキー=三菱で知名度が上がってくれるといいのですが・・・・(笑)
2009年5月15日 2:54
こんばんは!

i MiEVの発売開始も、後数ヶ月!
i MiEVには期待しております。

私も欲しい…。(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 7:29
おはようございます!

いつもどうもです!

アイミーブは三菱ファンならずとも興味を抱いておられる方が案外多いかもしれないですね。

私もリリース開始が楽しみです。
2009年5月15日 8:37
いつもありがとうございます!

世界中での普及と性能向上のための試験が進んでいて頼もしいですね。
まだまだ要改善点が多いのが現状ですし、発売して生産台数を増やすには日本のみならず世界での普及が必要ですから、試験の拠点が増えることは朗報ですよね!

早く三菱の元気を取り戻す役に成長して欲しいと願います。
コメントへの返答
2009年5月15日 17:33
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

アイミーブは次第にワールドワイドに?試用されいよいよ実用化が間近と言う感じになってきましたね。

どの地域でもかなり注目の的、評価も高くますます期待大になってきました♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation